№ ⑧ Apex product 【世直し桃太郎&鼠小僧Zero吉 2人の世間話】青空と向日葵の会
初春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は格別のお引き立てをいただき、ありがたく御礼申し上げます。 さて、このたび弊社は創立10周年を迎えるに至りました。 皆様方のご支援、ご厚情による賜物と深く感謝いたしております。

2023年
2月
08日
水
文春新書 徳川家康 弱者の戦略 磯田道史

2023年
2月
08日
水
ドライバー2024年問題への対応 「給与維持には運賃3倍は必要」
2024年に向けて運送事業者は時間外労働を短縮する必要があるが、「月80時間以内に収められる可能性は皆無」という声も多い。
大阪府堺市で鋼材輸送や海コン輸送を展開する運送会社の社長は、「現状の賃金を維持するためには、運賃を3倍に値上げしないと経営が成り立たない」と話す。
「現在、当社のドライバーの賃金は、月6000kmの運行で、社保負担などを含めて約60万円。時間外労働が80時間以内になった場合、正直、20万円程度しか払えない」という。

2023年
2月
09日
木
東京都新宿区の投資コンサルティング会社「FRich Quest(フリッチクエスト)」社長の森野広太(こうた)容疑者(38)を詐欺容疑で逮捕 200億円集金か
続きを読む 9 コメント2023年
2月
11日
土
【緊急支援】トルコ・シリア大地震への寄付はどこが良い?Apex product

2023年
2月
14日
火
2023年2月14日火曜日 バレンタインデー。毎年、義理チョコ沢山、ありがとうございます。皆さん優しいお姉様達で、感謝感謝です。Apex product
続きを読む 1 コメント2023年
2月
14日
火
【2月14日は、煮干しの日】Apex product

2023年
2月
15日
水
詰め方がエグいのよ…赤ずきんちゃん、「どうして?」が止まらない ねぇねぇ、早くなんか言いなよ

<こやま・こーたろー>
漫画家。「違和感」を作風とし、漫画家のSNS「コミチ」やTwitterで毎日4コマ漫画を発信中。前後関係を無視したセリフや、突拍子もない理不尽な展開が得意。初の書籍「デリシャス・サンド・ウィッチーズ」(扶桑社)発売中。Twitterアカウントは@MG_kotaro。
2023年
2月
18日
土
スシローが「外食テロ」に打ち勝てた決定的な理由 続発する「外食テロ」に勝つ企業、沈む企業の差 西山 守 : マーケティングコンサルタント、桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授

回転寿司チェーン「スシロー」の店内で、客による迷惑行為の動画がSNSで拡散した問題。スシローに限らず、外食産業全体に大きな波紋を呼んでいる。
直近でも、「餃子の王将」が客の迷惑行為を踏まえて、店内のテーブルに置くギョーザのたれなどの調味料を撤去すると発表。マクドナルドにおいても、店舗で客がアクリル板をなめる動画やハンバーガーにゴキブリの死骸が混入したとするツイッターへの投稿が拡散して問題になっている。
「迷惑行為」の連鎖は、依然として止まらない状況だ。一方で、外食系企業に対する顧客、消費者の意識は変わってきており、企業側を擁護する意見が強くなってきている。さらに、企業側も過去のトラブルから学び、過去に比べればリスク対応が巧みになりつつあるようにも見える。
特に、今回の一件でスシローが取った一連の対応は、非常に適切なものであったといえる。本稿では、スシロー事件を中心に、外食・食品に関するトラブルの変化と、外食産業のリスクマネジメントについて考えてみたい。
2023年
2月
19日
日
王子ネピア 鼻セレブ「改名後」にヒットした商品。Apex product
商品の顔ともいうべき「商品名」。キャッチーでありつつ、購買意欲をそそる商品名が決まるまで、メーカーは試行錯誤を重ねている。しかし、中には世に出た後で“改名”し、バカ売れした商品も少なくない。(清談社 真島加代)
“改名”でヒット街道へ
「鼻セレブ」が日の目を見るまで

2023年
2月
20日
月
戦争の愚かさを伝えた漫画家 『松本零士さん(85歳)死去 急性心不全 ご冥福をお祈り致します。Apex product 社員一同
※ 私は、個人的には、男おいどんが、好きでした。若い頃、3畳の汚い下宿で、漫画と同じ様なキノコ・サルマタケが出て来た時にはさすがに笑いました。パンツでは無いですが、敷きっぱなしのコタツ布団の下から怪しげなキノコが顔を出したのです。でも皆んなそんな生活だったから自分が特別貧乏で苦労してるとは、思って無く楽しく仲間と過ごしてました( ´艸`)
後は、やはり、メーテルが彼女だったらいいなぁと、男達が集まると必ずそんな話してました。理想の彼女像だったのですね。きっと。そうですね~後、思い出は、やはり、宇宙戦艦ヤマトですね。ぶっ飛んでましたねー。戦艦ヤマトが宇宙船❓どんなストーリーなんだ。ワクワクしたものです。
でも初めてテレビで放送された時は、視聴率も悪くパッとしなかったらしいです。
私はテククワンからファンでしたよ。再放送で大ヒットしましたね。当時はそう言った漫画がいっぱいありましたね。
松本零士先生は、戦争の愚かさを、999で、戦艦ヤマトで、訴えていたのでしょう。先人の生きたかった今を描いていたのが読み取れて素晴らしいメッセージ性があるから、ついつい読んだり見たりしていたのだと思います。
残念ではありますが永遠に私達の心に残るでしょう。宇宙に旅立った松本零士先生のご冥福をお祈り申し上げます。Apex product 社員一同
2023年
2月
26日
日
〜浅草寺本尊御示現 浅草神社宮神輿「堂上げ・堂下げ」のご案内〜

2023年
2月
28日
火
「まっすぐ生きよう」長渕剛さんが高校生に弾き語りでエール

鹿児島女子高校の体育館に集まった、およそ700人の生徒たちを前に登場したのは…鹿児島出身のシンガーソングライター長渕剛さんです。
コロナ禍で部活動や学校行事などを制限されてきた3年生に思い出を作ってもらおうと、「乾杯」など7曲を弾き語りで披露しました。長渕さんの大ファンという福永純一郎校長が話を持ち掛け実現しました。
曲の間には生徒たちに熱いメッセージも贈られました。
(長渕剛さん)
「先生や親や仲間たちと約束したことは“まっすぐ生きよう”なって。僕は東京やどこに行っても、まっすぐ生きようって」
(3年生)
「最高でした。すごく盛り上がった」
「心臓に響く感じですごかった」
「まっすぐ生きようという言葉が印象に残った。そのとおり頑張っていきたい」
(長渕さんの大ファン 福永純一郎・校長)「(文化祭で)ハーモニカとギターで歌うことがある。最後は涙が出そうだった」
鹿児島女子高校をはじめ、県内の多くの公立高校では28日に卒業式です。
2023年
2月
28日
火
トラックドライバーをタダ働きさせる「パレット回収」の闇! カネにならない物流こそ光を当てるべきだ
「動脈物流」「静脈物流」とは?

2023年
2月
28日
火
Hotel & Resorts MINAMIBOSO 30年前の思い出。クリスマスディナーショー。Apex product
※30年前の話です。10年間大和ハウス様の名義人だったので、毎年クリスマスディナーショウには、参加してました。記憶にある歌手は、山本譲二さん・美川憲一さん・細川たかしさん・長山洋子さん・川中美幸さん、こんな感じですが、まだ色々な豪華ゲストがいたと思います。忘れました。コンパニオンさんを沢山よんで大宴会をやり、1人40000円でゆっくり泊まって浴びるほど酒を飲み歌って踊って業者間の親睦を深めました。半分接待、半分遊び、そんな感覚で行ってました。
クリスマスディナーショウだけでは無く、新年回・忘年会・定例会・安全大会打ち上げ・ボーリング大会・ゴルフ会社・その他色々 参加させられて、余程の利益が無いと、赤字になります。皆んな大変でした。私も苦しい毎日でした。私は、他にも大手ハウスメーカー様(10社)とは当たり前にお付き合いしてましたが、1番厳しかったのがこの会社様でした。ありがとうございました。世間の厳しさを教えてくれて(笑)
よっちゃんと2人で行く時も有りました。ほろ酔いで露天風呂に入り夜空を見てると昨日までの嫌な事を忘れてまた明日から頑張れる気になりました。今思うと良くやってました。ハウスメーカーや、ゼネコンの理不尽なやり方に反発もしないで、夜中まで見積して寝ずに働いてました。
30社の協力会社様を食わせていかないとならないので、必死に仕事取ってました。身体も壊しましたし、協力会社様の裏切りもあり
辛い日々を過ごした時期も有りました。10年間なんとか頑張りましたが、力尽き辞める事にしました。さすがにハードでした。やると決めたら身体壊すまで邁進努力するタイプなので、もっとゆっくり先を見てやれば良かったと反省してます。協力会社様には大変申し訳ない事をしました。あの時はすみませんでした。30歳で偉そうに所長として嫌な事ばかり言って不愉快な奴でした。天狗になっていたのでしょう。大きな金を右から左に自由に出来ていたから勘違いしてました。今だったら、上手く指揮指導出来てコミニケーションも取れて楽しく仕事出来たのに残念です。
失敗の経験が多いから今があるのかとも思いますが。
まあ、話が脱線しましてが、
松崎しげるさんは、めちゃくちゃ良い人でしたよ。鳶松の社長の知り合いだったので、仲良くしてもらった事が1番の思い出です。
細川たかしさんは、よく千葉のゴルフ場に来てましたから、千葉のスナックでも会いました。普通に自分の歌を歌ってくれて、気さくな方でした。バーニングプロに在籍していた時に、小泉今日子さんも連れて呑んでた時は、ご迷惑になると思いましたがサインもらいました。川中美幸さんは、TVで見るより痩せて綺麗でした。歌やっぱり上手かった。
山本譲二さんとは、よっちゃんが、握手してましたね。少し恥ずかしがって写真撮ってもらってました(笑)まあ、色々な思い出のクリスマスディナーショウでした。皆様も良かったら行って見て下さい。コンサートやライヴとは違い、スターが身近に感じられるのでとても思い出に残りますよ。お勧め致します。加齢なる親父より

2023年
3月
04日
土
BSプレミアムで「安全地帯 40周年記念コンサート」を放送へ。圧倒的な歌唱力とパワフルな演奏で心揺さぶるステージ。そして、玉置浩二の最新インタビューも!
安全地帯40周年記念コンサート
放送:3月11日(土)午後9時00分~10時00分
チャンネル:BSプレミアム
楽曲:「ワインレッドの心」「情熱」「悲しみにさよなら」「I
Love Youからはじめよう」ほか

2023年
3月
07日
火
正しい恨みの晴らし方 (ポプラ新書) 中野信子

2023年
3月
08日
水
3月7日(火)両国国技館 私の憧れ!!闘魂に別れを告げに来ました。Apex product

3月7日(火)両国国技館「アントニオ猪木 お別れの会」のご案内
2023年
3月
08日
水
立花党首が辞任しNHK党は「政治家女子48党」に党名変更…ガーシー議員の「約束反故の責任取る」〝懲罰〟本会議欠席受けて
NHK党の立花孝志党首が8日、記者会見し、同党のガーシー参院議員が3月8日の参院本会議で陳謝すると約束したが、それが反故された責任を取るとして、党首を辞任することを明らかにした。海外に滞在しているガーシー議員は、国会欠席を続けた懲罰として8日の参院本会議で「議場での陳謝」を行うことが決まっていたが、結局、帰国せず本会議を欠席した。立花氏は会見の冒頭「本日付でNHK党の党首を辞任させていただく」と述べた。その理由として、「2月27日に、ガーシー参院議員が、参院に登院して陳謝をすると表明した。その前に、3月上旬には帰国して登院すると言っていた」とした上で、「約束が反故になったので、党の代表としては責任を取らないといけないということでの辞任だ」と説明した。立花氏の辞任を受け、国政政党のNHK党は、政党名を「政治家女子48党」に変更し、立花氏の後任となる党の代表者は、大津綾香氏が就任する。一方、NHK党は、国政政党ではなく政治団体として存続し、立花氏が代表を務める。立花氏は、ガーシー議員と最後に話したのは5日だとした上で、「最後まで待ったが、帰ってこなかったことは、残念というより、それはそれでいいと思っている」と述べた。 その上で「国会関係者、国民は、不快を持っている方が大勢いる」として、「日本流の責任を取るのは代表職を辞めることだと思うので、潔く辞めることになった」と述べた。(フジテレビ政治部)
2023年
3月
09日
木
銚子電鉄 応援企画 頑張れ銚電(^^) Apex product

2023年
3月
09日
木
山梨県富士吉田にある「ほんちょう2丁目商店街」Apex product
2023年
3月
13日
月
小田和正が2011年に開催した全国ツアー「KAZUMASA ODA TOUR 2011“どーも どーも”その日が来るまで」より、東京・東京ドーム公演の模様がスペーシャワーTVにて4月9日に放送される。

小田和正、2011年の東京ドーム公演「“どーも どーも”その日が来るまで」ノーカットでオンエア
2023年
3月
14日
火
2022年の自殺者数 女性は3年連続で増加 小中高生は最多に
去年、1年間に自殺した人の数は全国であわせて2万1881人となり、女性は3年連続で増加となったことが分かりました。 また、自殺した小中学生や高校生も500人を超え、これまでで最も多くなりました。 厚労省などによりますと、去年1年間に自殺した人の数は、確定値で2万1881人でした。前の年から874人増え、2年ぶりに増加しました。 男女別でみると、男性は前の年からおよそ800人増えた1万4746人で、13年ぶりの増加となりました。女性は60人以上増えた7135人で、3年連続の増加となりました。 また、去年自殺した子どもは、▽小学生が17人、▽中学生が143人、▽高校生が354人で、あわせて514人となりました。前の年から41人増え、これまでで最も多くなっています。 今、悩みを抱えているという方は、「日本いのちの電話」などの相談窓口があります。 厚生労働省のホームページではこのほかにも様々な相談窓口が紹介がされています。 <相談窓口> 日本いのちの電話 ・フリーダイヤル 0120-783-556 毎日:午後4時~午後9時 毎月10日:午前8時~翌日午前8時 ・ナビダイヤル 0570-783-556 午前10時~午後10時

2023年
3月
14日
火
米銀破綻で市場大荒れ 高まる米国経済の減速懸念
米国で銀行の破綻が相次いだことを受け、週明け13日の東京株式市場では米景気の減速懸念から日経平均株価が大幅続落し、約1週間ぶりに2万8000円を割り込んだ。終値は前週末比311円01銭安の2万7832円96銭。破綻の背景にはインフレ抑制に向けた米連邦準備制度理事会(FRB)による金利引き上げがあり、米国経済の先行きの不安定さを露呈した形だ。米国との取引が多い日本企業にとっては新たな懸念材料となりそうだ。
10日に破綻したシリコンバレー銀行は集めた預金を米国債などで運用していたが、FRBの急速な利上げで含み損が膨れ上がり、信用不安となって預金者の取り付け騒ぎに発展した。
ただ、日本銀行は米国の金融政策とは逆の大規模金融緩和を継続しており、「日本で同じ状況に陥る可能性は低い」(三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジスト)。松野博一官房長官も13日の記者会見で、「現時点で今回の破綻が日本の金融システムの安定に重大な影響を及ぼす可能性は高くない」と強調した。
もっとも、米金融機関の信用不安を軽視はできない。13日の東京金融市場では投資家のリスク回避姿勢が強まり、長期金利の指標となる新発10年債の利回りは一時0・295%を付け、約3カ月ぶりの低水準に急低下。外国為替相場も早朝に一時約1カ月ぶりの円高ドル安水準を付けるなど大荒れの展開となった。
FRBなどが、金融機関の資金繰りを助ける新たな支援策を明らかにしたことで、投資家の動揺は沈静化していくとみられるが、みずほ証券の小林俊介チーフエコノミストは「危機の地下茎は残ったままだ」と指摘する。金利上昇で巨額の含み損を抱える構造は、保険会社や証券会社、ファンドも同じで破綻の連鎖が起きる可能性は残る。
これまで金利引き上げによる米経済の下振れリスクは設備・住宅投資の減少などが見込まれていたが、一連の銀行破綻は、金融不安で米景気が想定外に悪化するリスクを浮き彫りした。
2023年
3月
14日
火
袴田事件 ― 冤罪・強盗殺人事件の深層 単行本 – 2014/7/12 山本 徹美 (著)

司法は時間を何だと思っているのか!
不自然な証拠、解明されないままの謎……
にもかかわらず1980年袴田巌の死刑判決は確定した。
48年間無実の罪で収監された日本史上最大の冤罪事件に迫ったドキュメント。
絶版状態だった文庫版に新たに再審決定の経緯も加え、改めて世に問い直す。
【目次より抜粋】
◆序章 「袴田事件」と謎
◆第1章 火災発生
「せつない煙」/開かずの扉/鎮火、4遺体発見
◆第2章 放火は故意か偶発か
清水港と味噌屋/裏木戸には閂/黙殺された石油缶
◆第3章 強盗罪の成否
強盗罪は成立するのか/甚吉袋の中か手提げ籠の中か/手つかずの宝石、通帳
◆第4章 事件前夜まで
鰻屋で一杯/ビートルズファンの扶示子/内向的な雅一朗/火宅
◆第5章 重要参考人
「血染めのパジャマ」にした先入観/なぜか、誰も「見ていない」と証言
◆第6章 人格証拠
身辺調査を先行/火事の原体験/「女癖が悪い」は本当か
◆第7章 家庭・離婚・子供
妻は全て夫の責任と主張/乳児を棄てて情婦のもとへ/こんな子がいるのにできるのか
◆第8章 逮捕、拘留
予告された逮捕劇/過酷な取り調べ/自白に要した240時間/睡眠不足か脚気か
◆第9章 自白
供述調書に署名捺印/「強制した事実はない」と取調官/くいちがう“自白まで"
◆第10章 供述調書1
検事調書の影響力/「手拭の件は認めろ」と……/「見覚え」が決め手
◆第11章 供述調書2
小判をとらず小銭入れを/集金袋の謎
◆第12章 供述調書3
この恰好で眠れるのか、風呂は?/ちゑ子夫人は殺しの水先案内人?
◆第13章 供述調書4
火葬台/パジャマとパンツ/盗んだ金は預けた
◆第14章 5万円を預けた女
C温醸室D桶下/金を預けた女/袴田と女と警部補
◆第15章 5点の衣類
味噌漬けの服/ズボンと共布/全般的に「大きい」
◆第16章 第1審判決
タンクの味噌/袴田が踏んだ?/判決は死刑
◆第17章 東京高裁の争点
黒皮財布/もう一人の逮捕者/上着はA型下着はB型/大きすぎたズボン
◆第18章 遺体の傷
クリ小刀だけなのか/油の同一性に疑い/篠田鑑定は「言いすぎ」
◆第19章 再審に向けて
高裁、最高裁判決/ボクシング協会も支援/再審へ
◆付図・付表
2023年
3月
14日
火
コロナ特需で売り上げ増加も宅配スタッフの人件費高騰で収益悪化、宅配ピザのシカゴピザ(大阪)が自己破産へ

コロナ特需もデリバリー乱立や人材獲得競争で一転苦境に
2023年
3月
15日
水
ガーシー議員 7カ月半で「除名」 参院本会議で正式決定 72年ぶり処分 一度も登院せず「議員」身分失う

2023年
3月
15日
水
「中華の鉄人」陳建一氏が死去 67歳 四川の麻婆豆腐 ご馳走様でした。ご冥福をお祈り申し上げます。Apex product

陳 建一氏(ちん・けんいち、本名=東建一=あずま・けんいち、中華料理人、四川飯店グループ会長)3月11日、間質性肺炎のため死去、67歳。後日、お別れの会を開く予定。
「四川料理の神様」と呼ばれた故陳建民氏の長男。大学卒業後、建民氏の店で修業し、1990年に跡を継いだ。日本人の口に合うマーボー豆腐を作るなど、日本の中華料理界をリードした。フジテレビの番組「料理の鉄人」では「中華の鉄人」として活躍した。〔共同〕
2023年
3月
17日
金
【WBC】侍ジャパン イタリアを破って準決勝進出!大谷翔平 5回途中2失点の力投、岡本が3点本塁打含む5打点の大活躍 (最高です(笑)) 応援してます。Apex product
続きを読む 12 コメント2023年
3月
17日
金
「日本大好き」な韓国人が“過去最高”のウラで、じつは「日本大嫌いな韓国人」に“大転換”しそうなヤバすぎる現実…!
日本の公益財団法人「新聞通信調査会」が2022年11月から12月までに米国、英国、フランス、中国、韓国、タイの計6ヵ国で約1000人を対象に行った世論調査結果を2023年2月18日に公表した。 この度公表された世論調査の結果を見ると、日本に対して「好感が持てる」と回答した韓国人の割合が、前回(2021年11月から12月まで)の調査に比べて8.7ポイント高い39.9%であることがわかった。これは、2015年に調査が始まって以来最も高い数値である。 調査にあたった担当者は、訪日客の増加や韓国で尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権が発足したことにより、日韓関係改善の兆しが見えてきたことが今回の結果に至ったと分析している。 確かに、同団体の調査担当者が指摘するように、ノービザ渡航が再開してから韓国人旅行客が日本に続々とやってきている。日本政府観光局によると、2023年1月に日本を訪れた外国人149万7000人のうち、韓国人が最も多い56万5000人だったそうだ。訪日外国人の3人に1人が韓国人という驚くべき数字だ。 好感度アップに繋がった要因の一つである「尹大統領」は、実際、日本との関係改善に向けて積極的に取り組んでいる。2年に1度公表されている韓国の「2022国防白書」では、日本について「韓日両国は価値を共有し、日本は共同の利益に符合する未来協力関係を構築していくべき近い隣国」とまで表現を変えた。 前回公表された2020年の文在寅(ムン・ジェイン)政権下では、日本のことを「協力していくべき隣国」と表現するにとどまっていたから、これは大きな変化だ。加えて、今回は「韓日協力」という表現は韓中、韓露よりも先に記述され、「中・日・露」という並びも「日・中・露」と書き換えられていた。
韓国ではポケモンパンが流行ればみんながそれを求めるし、赤色のダウンジャケットが早ければ街中が赤い色であふれる。そして「反日色」の強かった文政権下では国民総出で日本製品不買運動をして日本は大嫌いだと騒ぎ、大規模なデモまで繰り広げられた。 だが、この国の流行は長続きしない。親日政権と言われる尹政権に変わってからは国民感情も“やや”親日へと傾き、あれほど日本が嫌いだと騒いでいた韓国人たちは挙って日本へ旅行に来るようになった。 2019年7月、日本製品不買運動が始まった時に韓国の世論調査会社「リアルメーター」がボイコットジャパンに関する調査をしている。この時、回答者(19歳以上501人)の3分の2余りが不買運動に参加する予定だと回答していたのに、今はその面影すらない。韓国の人口は5200万人足らずだから、不買運動には約3500万人の国民が参加したことになる。 そのうちの何人がノービザ渡航解禁後に日本にやってきたことだろう。2023年1月だけでも国民100人に1人以上が日本にやってきている。統計が取れるならば是非とも見てみたいものだ。 そもそも韓国人の対日感情はとても敏感で複雑だ。
2023年
3月
18日
土
この春見に行きたい、日本を代表する三大桜 山梨、福島、岐阜に存在する樹齢1000年を超える桜の木を紹介

気象庁は14日午後、東京都千代田区の靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)の標本木が開花したと発表した。今春、全国の標本木の中で一番乗りとなった。
2023年
3月
18日
土
無免許で街宣車運転 右翼団体の幹部逮捕「よく覚えていない」
2023年
3月
19日
日
【号外!!】『キン肉マン』新アニメ決定&初代TVアニメ放送40周年記念で、関連本3冊が発売!!!!

「やっとみんなに伝えられる! 新アニメ始動!!」
「新アニメをやること」しか伝えられないのが申し訳ないのですが、『キン肉マン』新アニメは着実に前へ進んでいます。
新アニメ始動と初代TVアニメ放送40周年とともにお祝いの気持ちでつくった関連本3冊をご紹介!!!!
◆集英社ムック『キン肉マンジャンプ Vol.4~「新アニメ決定&初代TVアニメ放送40周年」記念号~』
2023年
3月
20日
月
平谷 美樹 『柳は萌ゆる 』(実業之日本社文庫)

そして、その要求を飲むものの簡単に反故にする藩の重臣たち。
その状況を憂いた若き藩士・楢山茂太(後の佐渡)は、「百姓による世直し」を夢見、
家老となった後も、新しい世にふさわしい政の実現を志す。
しかし、ペリー来航以降、時代は激動を極め、藩も混迷の度を増していく。
幕府か新政府か、決断を迫られた東北諸藩、そして、盛岡藩の行く末は――!?
維新の動乱に立ち向かった盛岡藩の若き家老・楢山佐渡の苦悩と
激烈なる生きざまを描く歴史巨編! 岩手日報連載、待望の書籍化!
高橋克彦さん(作家)絶賛!
「現代は「どう生きたか」に重きを置かれる。が、かつてこの国では「どう死んだか」の方にこそ心を大きく衝き動かされた。
楢山佐渡の名を本書で初めて知る人も多いに違いない。けれど読み終えた後には必ず楢山佐渡が胸の中に大きな存在となるはずだ。
明治維新の裏側にこういう傑物がいた。そしてこれからは生まれない美しい魂だ。
最後の章でだれしもが号泣し、美しい生き様に羨ましささえ覚えるだろう。」
2023年
3月
21日
火
酒井社長 お誕生日おめでとうございます。身体を大切に今年もお稼ぎ下さい。2023年3月21日秋分の日 Apex product

※ 今年も酒井社長の誕生日をお祝い出来て嬉しいです。私もおじいちゃんになりましたから、いつまでお祝いできるか分かりませんが、腰が曲がるまで楽しくワイワイ社長の誕生日の宴が開ける様に頑張ります。仕事は私の100倍売上利益を稼いでいらっしゃるから私が心配する事は無いのですが、身体は(まだ若いですが)若い時から、
寝ずに働いていたので無理をしていたから色々悪くなってると思います。今年も相変わらずお忙しいとは思いますが病院に定期的に行って検査して欲しいです。身体を労わりながらマイペースでお稼ぎ下さいね。
私もマイペースで好きな人間とゆっくり仕事します。無理して気にいらない
輩達と馬鹿なふりして付き合うほどアホじゃないので。今年もお互いの顧問税理士さんとの打ち合わせする日が社長と同じでしたから、少し前ですが誕生日祝いとさせて頂きました。たいしたものじゃ無いですが、気持ちとケーキを用意しました。ご家族や友人や社員様でもお祝いされると思いますが特別な日として過ごして頂ければ幸いです。たまにはゆっくりして下さいね。
最後に酒井社長にとって素晴らしい一年で有ります様にお祈りいたします。
Apex product 柳
2023年
3月
24日
金
『チェンソーマン』第7話“ゲロチュー”回に捧げる奇跡のEDテーマ。anoが語る「ちゅ、多様性。」かわいい×カオスの突破力

音楽活動だけにとどまらず、タレント、俳優、モデルなど多彩な分野で活動する「あの」。2020年9月から名義でソロアーティスト活動をスタートさせ、自身の音楽表現を拡張し続けている彼女が、TVアニメ第7話のEDテーマを担当した。ex.相対性理論の真部脩一とともに制作した書き下ろし楽曲「ちゅ、多様性。」は、これまでのanoにはないポップでキュートな曲調と、彼女が元来持ち合わせるダークでカオスな詞世界が融合した楽曲に仕上がった。彼女はどんな心境のもと制作に向き合ったのだろうか。じっくりと話を訊いた。
2023年
3月
27日
月
自己破産して皆んなに迷惑掛けたのに、花長で贅沢な懐石料理。許せません。Apex product 吉田哲
※ 自己破産して、人に迷惑かけてよく図々しく人も羨むような割烹料亭で
飯食えるもんだ。それも私の一番の思い出(鳶松社長)の場所で。怒り心頭。話せば長いですがあれは25年前ですか、まだ建築関係の会社にいた頃です。当時は独立採算制で営業所を任されていました。それだけに、大手ハウスメーカーや、スーパーゼネコンとしか取引せず、言い方悪いですが、町場の不動産屋様や工務店様の仕事は受けませんでした。そんな時、弊社の営業の知り合いが幕張で、工務店を営んでいるから
紹介したいとの事なので、何度か飲んだりして気さくな人間だったので、300万程度の仕事を何件かやり、施工代金も、サイト60ですが、きちんと入れてきました。当時のゼネコンは、盆暮勘定や手形でやりくりが大変でした。黒字倒産する会社もありました。私は、120日から90日60日30日と、積算課と打ち合わせして、数年掛けてサイトを縮める努力をしました。
協力業者様には、先払いや着手金も払い、より良い仕事をしてもらえる努力もしました。
そんな中、まさかの破産通知が届きました。
それな何と2000万の施工物件でした。それも、あの幕張の工務店さんの仕事です。10件程やった売上です。焦りました。協力業者様には、当たり前に支払い済みですから、丸かぶりです。仕方なく本社に報告して、2000万エン、個人で借りて払いました。それから、2年寝ずに働き頑張って支払完済しました。かなりきつかったです。まあ、こうなるとは、うっすら頭にはあったかも知れません。だから、大手だけやっていたら良かったのに。と、直接言われた事は無かったのですが、従業員さんは、皆んな思っていたでしょう。仕方ない。自分がひとを見る目が無かったのですから。と諦めてました。落ち込んだ私を、有志会の会長さんが、励ましでくれる会を、花長で、開いてくれました。40人程の宴会でコンパニオンさんも沢山よんで頂きワイワイ楽しくやらせて頂きました。
その際は、本当にありがとうございました。
まだまだ、信頼する信頼される仲間が沢山いるんだから、落ち込んでる場合じゃ無い。
また、再スタートだ。と思いました。美味しいお酒と美味しい料理でかなり良い気分になり、トイレに行った時の事です。「あっ!」
アイツが、ようを出してました。なんて偶然でしょう。「どうも、お久しぶりです。」「あっ、どうも、やっ、どうもじゃ無いよ!」
「良くこんな高級なお店で飲み食いしてますね。私達がどんな苦労して来たか、貴方に分かりますか。」私は、自然と声を荒げてました。
トイレから出て廊下で立ち話しましたが、悪ぶれた感じも無く、逆に迷惑な顔つきして
「その歳は、すみませんでした。会社を建て直したらお返ししますので。」まあ、その場限りの話でしょうが、誤っている人間をどうする事も出来ずその場はわかれました。
過ぎた話で忘れ掛けていました。今は、ギリギリ生活してますが、当時は良く働き、今思えばあんな大金良く払っていたと思います。
現在も無借金経営を貫き人に迷惑掛けないで
穏やかに過ごせればと思っています。
加齢なる親父より。

2023年
3月
31日
金
悪徳探偵が起こした事件一覧 Apex product
探偵業界では、毎年数件の悪徳業者が逮捕されています。
探偵社はその実力や内容があまりはっきりとしないため、仕事を依頼しようにも、こうした悪徳探偵社に引っかかってしまっては元も子もありません。
そこで、実際に悪徳探偵社が起こした事件を知っていきたいと思います。
逗子ストーカー殺人事件に関わった探偵2人が逮捕
情報不正取得容疑、探偵2人逮捕 逗子ストーカー関与か。
ガス会社の契約者情報を不正に入手したとして、愛知県警は6日、いずれも探偵業の男2人を不正競争防止法違反(営業秘密侵害)の疑いで逮捕し、発表した。
2人は昨秋の「逗子ストーカー殺人事件」でも、被害女性の住所を元交際相手の男の依頼から約2時間で割り出し、回答したといい、県警は当時の経緯を調べる。
2023年
3月
31日
金
新車で買えるの!? 超絶“レトロ顔”の三菱「コルトL300」40年以上もナゼ存在!? 尼市場で愛され続ける理由とは

東南アジアを始めとするアジア諸国では、旧い車体を改良して未だに新車として販売しているモデルがあるようですが、日本では2代目「デリカトラック」として展開されていたクルマが、現在でもインドネシアでは販売されているようです。
2023年
3月
31日
金
おしっこの色で自分の健康状態が分る! 毎日おしっこの色をチェックして 高血圧、動脈硬化、心筋梗塞、 脳梗塞、糖尿病を予防

2023年
4月
01日
土
令和5年 浅草神社例大祭「三社祭」日程 5月19日(金) 20日(土) 21日(日)です。

令和5年度の祭禮の日程は5月19日(金) 20日(土) 21日(日)です。
21日の本社神輿各町渡御も実施いたしますが、本社神輿「宮出し」は、警備の都合上、「氏子宮出し」のみとなります。
浅草神社
浅草神社奉賛会
会長 宮本卯之助
2023年
4月
11日
火
Tsuyoshi Nagabuchi Concert Tour 2023 OH! 開催決定 2023年6月24日より、 全国14箇所 20公演!


2023年
4月
13日
木
『美智子さま 100の言葉』 美智子さまのお言葉は日本人のもつ「やさしさ」「強さ」を秘めており、とかく弱気になり、 くじけそうな環境にある今の日本人に、はげましと勇気を与えるものとなる一冊です。
美智子様のお言葉と写真がセットになっている構成の本
なぜこの言葉を選んだのかという疑問に思うような言葉もたくさんありましたので
その点は若干疑問ではありますが、
写真に関しては、とても貴重で素敵なものです
人生を皇室での責務にかけた生き方
美智子様以外にできなかったのではないかと思う生き方
文章の中からもにじみ出る努力や愛情
見習っていきたいとおもう言動がたくさん詰まった本でした。
日本のために、人生をささげられたその姿を本当に尊敬しています。

2023年
4月
14日
金
日韓首脳会談 日韓友好応援します。Apex product
国内世論を押し切って支持率を下げてでも、大きな目標の為に日韓友好に動いて頂いた大統領の覚悟を私達は尊敬致しますし、思い出のオムレツを食べに2人だけで酒を酌み交わすところは素敵な政治家では無いでしょうか。しかし、不安が無いわけではありません。ちゃぶ台返しのお家芸があるお国柄ですから両手を上げて喜んではいられません。歴史の問題もあります。何時迄も被害者意識を持ってそれを盾に合意を破棄するのは違うと思います。日本もその問題を全く関係ないとは言えない訳ですから、韓国世論までも変えていく様な日本の真の政治家が出てきて欲しいものです。私はまず、愛せよ。の気持ちがあれば思いやりが有れば痛みを分かち合えると信じてます。今、いざこざをしてる場合ではありません。隣国として協力し大国に立ち向かう勇気が必要です。頑張れ日本。

2023年
4月
18日
火
高田奈美江 ざけんじゃねえョ! 非行少女 原点ノート
「ざけんじゃねえヨ!」高田奈美江(1983 勁文社) 映画「夜をぶっとばせ(曽根中生監督)」で主演を張った群馬の不良少女による自叙伝 スライダーズによる挿入歌が印象的な作品だったが、当の本人は「一番アンパンに合う音楽はRC」と体験者ならではの説得力有り過ぎなコメントを残しているのだった

2023年
4月
18日
火
山崎 良兵 天才読書 世界一の富を築いたマスク、ベゾス、ゲイツが選ぶ100冊
説明
内容紹介
テレビに著者出演で大反響!
天才イノベーター3人が選ぶ100冊を一挙紹介!
イーロン・マスク、ジェフ・ベゾス、ビル・ゲイツ。
世界一の富豪になった3人は猛烈な読書家。
歴史、SF、科学、経済学…古典から最先端まで。
珠玉の100冊のエッセンスを詳細に解説!
"21世紀の教養"が学べる最高のブックガイド!
一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授 楠木建氏推薦!
「読んでから読め――手っ取り早く本の内容を知るための要約本ではない。100冊の中から興味あるものを選び、じっくりと読んでほしい。良書との出会いを与えてくれる『ブックガイド』」
早稲田大学大学院経営管理研究科教授 入山章栄氏推薦!
「ヤバい起業家ほど読書の鬼! この書籍リストは必見だ」
『東大読書』著者 西岡壱誠氏推薦!
「『頭がよくなりたい』って考えている人にとり、すごくプラスになる本。高校生や大学生にもおすすめです。この本で紹介されている100冊はどれも本質的で、『学ぼう』という意欲さえあれば、どこまででも学び取れることがあります」
テスラCEOのイーロン・マスク、アマゾン創業者のジェフ・ベゾス、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ──。いずれもイノベーションを起こして「フォーブス」世界長者番付1位になった天才です。実は猛烈な読書家でもある3人が読んだ100冊の本を一挙に紹介します。著者は3人を直接取材したジャーナリスト。天才たちの素顔や知られざるエピソードを交えて、名著・良書の読みどころを丁寧に解説します。古典だけでなく、教養のアップデートに役立つ最先端の本も網羅。"21世紀の教養"といえる100冊のエッセンスが学べる、最高のブックガイドです。
◎ リーダー論、経営論、行動経済学など、仕事に役立つ本が勢ぞろい
◎ AI、データ解析、遺伝学、宇宙、人類史などの最先端の知見もカバー
◎ 物理学、構造物、材料科学など、科学の本質に迫る本も目白押し
◎ 天才たちの本棚をのぞくことで、天才の思考とアイデアの源泉に迫る
◎ 絶望的な状況でどう生きるか。人生の指針になる本を紹介
◎ 瞑想・マインドフルネス、記憶術、睡眠など、自己啓発の名著も
◎ 自分が関心のあるテーマを選んで、どこからでも読み始められる構成
◎ 巻末に100冊の詳細なリストを掲載
◎ 全456ページの保存版
【目次】
はじめに
第1章 イーロン・マスクが選ぶ本
イーロン・マスクの横顔:世界を驚かせ続ける破天荒なイノベーター
PART1「イノベーション」"異常"な才能を持つ起業家の哲学
PART2「歴史」古代ギリシャ・ローマ…歴史に魅了されたマスク
PART3「歴史上の人物」反逆者がイノベーションを生む必然
PART4「SF」イノベーションを生む「SF思考」
PART5「ファンタジー」「世界を救いたい」という発想の原点
PART6「科学」宇宙から構造物まで──科学の本質に迫る
PART7「AI」AIは人類を本当に滅ぼすのか?
PART8「経済学」「経済学の父」と「科学的社会主義の父」から学べること
PART9「戦争」クラウゼヴィッツと孫子から学ぶ戦争の本質
PART10「生き方」人生は山あり谷ありで不条理
第2章 ジェフ・ベゾスが選ぶ本
ジェフ・ベゾスの横顔:けたたましい声で笑う"狂気"の経営者
PART1「経営」イノベーションを起こし、持続的に成長する企業の条件
PART2「リスクマネジメント・予測」未来をどう予測するのか
PART3「リーダー論」理論と実践で学ぶリーダーシップの本質
PART4「SF・小説」SFと宇宙に取りつかれたべゾス
第3章 ビル・ゲイツが選ぶ本
ビル・ゲイツの横顔:"悪の帝国"の支配者から、貧困や感染症と戦う慈善家に
PART1「経営」世界を正しく見て、成功と失敗の両方から学ぶ
PART2「経済学」世界の貧困と格差の問題をどう解決するのか?
PART3「未来予測」未来を予測する精度を高める方法
PART4「科学・テクノロジー」世界、宇宙、エネルギーの本質に迫る
PART5「自己啓発」心と身体の健康を高め、自分を磨く方法
PART6「歴史」全人類的な視点から歴史を見つめ直す
PART7「国家論・思想」国家の繁栄と衰退のカギは何か
PART8「人物」世界を変えた巨人たちの生きざま
PART9「小説・ノンフィクション」どん底でも希望を捨てない生き方
おわりに
参考文献
「マスク、ベゾス、ゲイツが選ぶ100冊」リスト
著者について
山崎良兵(やまざき・りょうへい)
上智大学文学部卒、ニューヨーク大学大学院修了。1996年、日経BP入社。日経ビジネス編集部、ニューヨーク支局、日本経済新聞編集局証券部、日経ビジネス副編集長、クロスメディア編集部長、日経ビジネス電子版編集長を経て、2022年4月から経営メディアユニット長補佐。日経ビジネスで自動車やIT、小売りなどの分野を担当。テスラCEOのイーロン・マスク氏、アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏を個別にインタビューし、それぞれの特集記事も執筆した。
2023年
9月
15日
金
『はだしのゲン』から今考える!! 皆さんも先人の苦労話を聞いてみましょう。本も読んでくださいね。 Apex product 吉田哲
はだしのゲンが削除されたのは、小銭稼ぎや鯉泥棒とかの些細な事象じゃないんじゃないのかな。
話の中にも出てくる日本軍の中国での蛮行の話や戦後の朝鮮人の無法なおこないを六才の子供に理解されているけれどどうなんだろうね。日本軍の蛮行の話で思い浮かんだのは真逆な通州事件の話。 そして戦後朝鮮人の無法なおこないは止めにはいった民間の日本人が虐殺されている。今でも、TVで朝鮮人の犯罪行為は殺人や強姦などは歴史的にも些細なことと言い切る自称ジャーナリストと同じ何だよね。
それ以上に学校教育で日教祖の教師たちが事実をすり替えて教えていた内容そのもの。
それは、お隣さんの慰安婦アニメと同じ何だよね。確かにはだしのゲンの描写の断片は見せるに正しいだろうけれどもっていく方向が志位体制の共産党とかぶるんだよね。
自分には、先代江戸家猫八師匠の兵隊として見てきた体験記の話のほうが心に来るんだよね。加齢なる親父より
2023年
9月
15日
金
古窯 (こよう) 銀座駅/日本料理 思い出のお店が閉店しました。残念です。山形で大変お世話になりました。Apex product 吉田哲
※ 以前 前職の仕事で、山形出張が多く、なんと、この旅館に年間24泊してました。ともかく素晴らして旅館で同僚にも教えて、一緒に何度も泊まって女将さんとも何度も飲みに行きました。本当に気さくで温かい人でした。若女将は面識ありませんがきっと最高なサービスを教育されたのでしょうから次回機会が有りましたら是非また泊まりに行きます。
銀座、古窯も何度か食べに行きました。まさか閉店されるとは思ってもいませんでした。残念です。思い出の場所やお店がどんどん無くなります。知り合いも歳ですから、嫌ですが年々
少なくなります。寂しい限りです。しかし、私の思い出は永遠に消えません。
最後に、古窯は、素晴らしい旅館ですから、是非皆様行ってみて最高な心温まる接待を受けて下さい。あー。懐かしい。Apex product
2023年
12月
30日
土
なぜ大事な仕事を 先延ばししてしまうのか? 「後でやろう」「明日やろう」 「いつかやろう」が大きなストレスに! Apex product 吉田哲

2023年
12月
31日
日
小学生の頃 派手な自転車に乗ってました。Apex product 吉田哲
※ 小学生の時この自転車乗ってました。とにかく夜は無茶苦茶派手でした。

2023年
12月
31日
日
第28回 みつわ台祭り開催決定 Apex product 吉田哲

毎年、桜の見ごろの時期に開催される「みつわ台桜祭り」。
この祭りは、例年約1万人の人たちが訪れ、盛り上がりを見せています。
何といっても一番の見どころは、街沿いの約2キロにわたり満開に咲き誇る桜並木です。夜には桜のライトアップも行われ、幻想的な光景を見ることができます。
ステージイベントでは、高校生の吹奏楽部による演奏やよさこいソーラン踊りなどが行われ、千葉県の人気マスコットキャラクターの「チーバくん」も参加します。
2日間充実のスケジュールになっていますので、ぜひ訪れてみてくださいね。
※追伸 協賛商店 スナック白い道のマスター今年も頑張って
下さいね。47年の老舗ですから。また寄らせていただきます。 Apex product 代表 柳伸雄
2023年
12月
31日
日
親子喧嘩が羨ましい。もっと本音でぶつかれば良かった。後悔しても今は両親はいない。Apex product 吉田哲

私はケンカできる親子がちょっとうらやましいと思います。 ケンカというのは、お互いに自分のことを理解してほしいとか分かってほしいと思うから起こることです。 私が親とケンカしたことないのは、仲が良いからではなく、どうでもよかったからです。 親から何か言われても「はいはい」とスルー。そしたらケンカにはなりません。 家でいい子ちゃんしてれば何の問題もなく、平和に過ごせました。 ただ兄と妹とは違って、そりゃもうものすごいぶつかり合ってました。 親から「兄と妹とはなんであんなんなんだ」とか愚痴を聞かされたりもしていて、優越感に浸っていたこともあります。 でも「ダメな子ほどかわいい」んですよね…。 あなたは大丈夫よね。のように親から言われるたびに、疎外感を感じました。 まあ自分のせいなんですけど。 気が合うから仲が良い、気が合わないからケンカばかり。そんな単純なことでもないと思います。 どちらがいいかはケンカの有無では分かりませんね。
2023年
12月
31日
日
温泉場をご紹介致します。是非ご家族で行って見て下さい。 Apex product 吉田哲

命のメール 365日 24時間 受付致します。 Apex product 命を守り隊 吉田隊長より!!
「死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」など、あなたのそんな気持ちを素直にメールして下さい。
命の電話で専門の相談員が受け止める事も出来ますが、何をもって専門家なのですか?エリートの挫折を味わった事のない専門の相談員様は、色々なケースには当たり前の回答しかしません。私どもは、苦労苦労で亡くなった先人の魂で寄り添う相談員になれたらと思っています。代表は、それはそれは苦労人の還暦過ぎた親父さんですが、あなたの状況を一緒に整理し、必要な支援策などについて一緒に考えます。知識人ですから安心して連絡下さい。皆んなで対処すれば何とかなるから頑張らないで生きてみましょう。
Apex product 命を守り隊 隊員一同

