


外出中に雷に打たれる
確率400万分の1。
飛行機が墜落する
確率100万分の1。
誰かに殺される
確率 20万分の1。
交通事故で死ぬ
確率 1万分の1。
宝くじ当選確率
1000万分の1。
私とあなたが出会う確率 65億分の1。
外出中に雷に打たれる
確率400万分の1。
飛行機が墜落する
確率100万分の1。
誰かに殺される
確率 20万分の1。
交通事故で死ぬ
確率 1万分の1。
宝くじ当選確率
1000万分の1。
私とあなたが出会う確率 65億分の1。
人との喜びは
思い出をつくり
人との悲しみは
教訓となって
人との苦しみが
試練となる。
人との会話は
学びとなって
人との歌は
心をつなぎ
人との触れ合いが
絆をふかめる
人とのつながりは
宝物です。
ありがとうございます。
今日、知り合った友は「新友」となり、
互いに思いやりがもてれば「親友」となり、間違いを指摘しあえれば「信友」となり、どんなに離れても心はつながっているその人は、あなたの「心友」です。
「感謝」
感謝をするようになると、毎日が楽しくなります。
自分だけではなく、
周りの人も幸せにする力を持っています。感謝のあるところに、人の信頼関係が生まれます。
「感動」
感動すると、人は動きます。それは、感動が理性ではなく魂に響くからです。
感動の多い人は、人に好かれます。感動は、感じたままに動く人によく起こります。
「涙」
涙は、どんな苦しみや悲しみも浄化してくれます。
涙を流すと、心が晴れてきます。感情は、形にすると解消されます。涙は、もっとも純粋で高貴なストレス解消法です。
「喜び」
喜びこそが、エネルギーです。本当の喜びとは、
一人で味わうものではありません。みなと共感する時、大きな喜びが生じます。その為には、人を喜ばして下さい。人を喜ばす喜びを知った人は、幸せな人です。
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌となりて
苔のむすまで
“あなたの幸せが、
ずっと、ずっと、
つづきますように。
小さな砂粒があつまって、大きな岩になるほどに。
その大きな岩の表面にコケが生えるほどまでに。”
子供や高齢者が
安心して暮らせる
地域の創造、その源泉が
「助け合い」であり
「無償の愛」である
と思います
「がんばろう!千葉」応援隊の趣旨に賛同し、団体隊員として千葉を応援して行きます。
私は、千葉を元気に千葉から日本を元気に致します。
主な活動内容
■地域コミュニティの推進の
理念に共感する人達と
全国レベルで繋がり交流
できる 情報と
『地域の絆づくり』
の普及・啓発活動。
■音楽交流で異文化との共生を推進する。
■動物の愛護及び適正な
飼養の普及啓発。
(いのちの尊さを学ぶ)
■健康・福祉・災害救済活動
■大規模フォーラム、
講演会、勉強会、セミナー参加と
募集活動
■(セカンドリーグ千葉)会員
※多様なサークル活動を
通したふれあいの機会を
提供しています。
※友達が
「寒さに震えて
かわいそうだな」
と思うだけなら、
指を指して笑っている
野次馬と一緒です。
今、出来ることから
始めましょう。
【命の使い方5つの誓い 】
「口」は人を励ます言葉や、感謝の言葉を言うために使おう。
「耳」は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう。
「目」は人のよいところを見るために使おう。
「手足」は人を助けるために使おう。
「心」は人の痛みがわかるために使おう。
僕の前に道はない。
僕の後ろに道は出来る。
ああ、自然よ父よ。
僕を一人立ちさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ。常に父の気魄(きはく)を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため
DOUTEI Takamura Koutarou
boku no mae ni michi wa nai
boku no ushiro ni michi wa dekiru
aa shizen yo
chichi yo
boku o hitoridachi ni saseta koudai na chichi yo
boku kara me o hanasanaide mamoru koto o seyo
tsuneni chichi no kihaku o boku ni mitaseyo
kono tooi doutei no tame
kono tooi doutei no tame
『金よりも大事なものに評判というものがある。世間で大仕事をなすのにこれほど大事なものはない。金なんぞは、評判のあるところに自然と集まってくるさ。』
(坂本龍馬)
人生はひとつのチャンス
人生からなにかをつかみなさい
人生はひとつの美
人生を大事にしなさい
人生はひとつの喜び
人生をうんと味わいなさい
人生はひとつの挑戦
人生を受けてたちなさい
人生はひとつの責任
人生をまっとうしなさい
人生はひとつのゲーム
人生を楽しみなさい
人生は富
簡単に失わないように
人生は神秘
そのことを知りなさい
人生は悲しみ
それを乗り越えなさい
人生は冒険
大胆に挑みなさい
人生は幸運
その幸運をほんものにしなさい
人生はかけがえのないもの
こわしてしまわないように
人生は人生
立ち向かいなさい
- マザー・テレサ -
あ、は愛
い、は命
う、は運
え、は縁
お、は恩
愛と命と縁と恩を
大事にしたら、運は必ず開けてくる。
それは
Curiosity(好奇心)
Confidence(自信)
Courage(勇気)Constancy(継続)である。
人生で経験したすべての逆境、トラブル、障害が、自分を強くしてくれる。
夢を掴むことというのは一気には出来ませんが、小さなことを積み重ねることで
いつの日か信じられないような力が出せるようになっていくのです。
ウォルト・ディズニー
【人間はまじめに生きている限り】
人間はまじめに生きている限り、必ず不幸や苦しみが
降りかかってくるものである。しかし、それを自分の運命として受け止め、辛抱強く我慢し、さらに積極的に力強くその運命と戦えば、いつかは必ず勝利するものである。ベートーヴェン
コメントをお書きください
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:49)
組み合わせ的に、ここまではほぼ予定調和と言える。アジアラウンドとアメリカラウンドとで、実力差が大きくあり、過去2大会はベスト4で弾き返されてきた。日本国内では優勝候補と言われるが、本当の戦いはここからと言えると思う。プエルトリコとメキシコの勝者に勝つことは、容易ではない。さらに、準決勝で勝っても、決勝ではアメリカやベネズエラなどの強豪が待ち構える。2戦連続でメジャー軍団に勝たないと行けない。日本が本当の意味でレベルアップするには、打者の多くがメジャー組にならないといけないと思う。とはいえ、日本が優勝できるように応援しています。
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:50)
試合前は1次Rの状態で村上岡本の並びが
どう転ぶのだろうと少し心配したのですが、
この2人が暴れだしたらご覧の通り!
という感じでした。
個人的MVPは伊藤大海選手かなと思います。
想定がどうであれ、大谷選手は
1イニング長すぎた様に感じました。
あの場面1発が出たら逆転。
試合の形勢が変わっていたら
勝敗にも影響があったかもしれません。
素晴らしいピッチングでした。
今日も含め結果だけ見れば全て大勝。
しかし先を見据えて敢えて課題に目を向ける
なら1〜3番打線が湿った事、牧選手の打撃
の下降と甲斐選手の打撃。好調なのが上位
打線から中軸にというのが今夜でした。
チームはこうして勝っていくのかなとも
思いますが、舞台はいよいよ米。
皆さん調整頑張って欲しいです。
個人的には一塁は誰であれ二塁に山田選手
いるとやはり安泰だなと感じました。
牧選手も良いプレーありましたけどね。
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:50)
日本強いですね!
大谷選手やヌードバー選手などが注目されてますが、他の投手や野手も負けず劣らず素晴らしいです。
だからこその強さだと思います。
総合力は間違いなく世界ナンバーワンだと思います。
采配もドラマティックで見てて楽しいです。
初戦の大谷の二刀流で流れに乗り、2戦目韓国戦でエースのダルビッシュ、3戦目3/11に佐々木投手の先発。
準決勝は日本での最後の投球になるかもしれないダルビッシュの起用。
狙ってるかどうかわかりませんが、ファンがここであの選手ならなぁ、を具現化して結果を出してて最高です。
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:51)
大谷翔平選手のあの魂のこもった、死に物狂いの投球に、ずっと感動しながら観ていました。まさに、彼はサムライそのものでした。その姿にみんなが感動し、素晴らしいプレイにつながり、勝利したんだと思います。試合前のインタビューでは、冷静に淡々と話していたのに、この試合にかける思いがあのピッチングでしっかり伝わってきました。本当によかった!感動した!
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:52)
大谷選手の意表をつくバントから流れが変わり、伊藤投手の強心臓(火消し)に岡本選手・吉田選手のホームラン...
盛り沢山の見応えある試合、見には行けなかったけどテレビの前で大絶叫してしまいました。
次なる戦いの地はアメリカ、マウンドや球の違いに手こずるかもしれないけど5戦全勝・全ての試合で5点以上の差をもった勢いで、準々決勝も勝ち上がりそのまま優勝に向かってほしい!
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:52)
最高です!
やりましたね。
村上、岡本が当たり出したことで準決、決勝と止められない打線を見せてほしい!
ベスト4進出おめでとう!
イタリアも粘り強いシャープなバッティングがすばらしくて脅威でしたね。
この先まだまだ強くなりそうで楽しみです。
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:53)
侍ジャパン、5大会連続ベスト4進出おめでとうございます!
大谷選手の気合いの入った投球は凄かった!164キロのストレートには痺れま
した。3回には自らセーフティバントを成功させて、吉田選手のショートゴロ
で先制点を奪った。その後、岡本選手が3ランホームランと2点タイムリーを
打ち、吉田選手にもホームランが出た。
村上選手もようやくセンターオーバーのタイムリーを打ち、源田選手は小指の
怪我にも拘らず出場し、タイムリーで1点加え好守備を観せた。
それから継投も、伊藤投手、今永投手、ダルビッシュ投手、大勢投手と上手く
イタリアを抑えた。また大谷選手は、1次ラウンドプールBのMVPを受賞しま
した。本当に素晴らしい試合で、3回目の優勝にグッと近ずいたと思う。
侍ジャパン、爆発して下さい!!
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:54)
ここまで大会参加チームのなかで一番安定して試合出来てるのが侍ジャパンだと思います。ほんとに投打のバランスがよくて、序盤から得点できてるしピッチャーも大崩れする人がいない。日替わりでヒーローが出てくるのは物凄くいい傾向で、このまま優勝する確率は80%くらいでしょうね!
アメリカに渡っても平常心で戦えば必ずや勝って日本を盛り上げてくれるでしょう。
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:55)
全員でゲームをつくる。投手や野手も、そして打者も次々とヒーローだらけの展開。日本を代表するトッププレイヤーがチームプレーに徹するわけで、結果を残している選手は私欲が全くなく献身的なという形容詞が攻走守のすべての姿に映し出されている。それにしても、大谷さん、ダルビッシュの二人のWBCへの並々ならぬ気迫や朗らかさ、そしその心に選手全員が純粋に染められている。もうすぐ開花する桜が芽吹いてきているような毎試合の鮮やかな展開に痺れてしまうよ。
大谷さんとダルビッシュの顔つきや佇まいが素晴らしすぎて目頭を熱くするし、村上さんがタイムリー後に見せた野球少年のような笑顔。待ってましたよ。長打もよいけどさあ、その柔和な顔で野球を楽しむ心が伝わってきた。
日本代表に隙無し!
準決勝からは競り合いになるだろうけど、一球一球に集中して、何より世界で一番野球を楽しむ姿を見せて下さい。
源田選手もありがとう。
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:55)
村上選手に当たりが出てきたのが良かったですね 素人がいうのもなんだけど、この数試合に比べ今日は少し力が抜けていたと言うか構えが柔らかったと思う だからなのかバットが
スムーズに出てきたよね 一本目のタイムリーの直前に空振りだけと思いっきりスイングしてた あーいうのが大事 代打専門の人も試合にでたら思いっきり空振りをワザとするらしいしね あれで余計な力が抜けていいスイングが
出来たと思う
アメリカで日本の三冠王の実力を如何なく発揮して欲しい 応援してます!
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:56)
普段からメディアに対して文句を言う方々が何も言わないのは驚きですが、今の報道の8割をWBCに割いてる現状は流石におかしいです。
もちろん、メディアが盛り上がるのは必要だと思いますが、この間にも北朝鮮のミサイル発射が2回ありましたし、他にも沢山政治的な動きがあり、我々国民にも直接影響がある事も沢山ありました。
普段からメディアを叩いて、自分達に沿わない人達をB層と言ってる方々がWBCの話題ばなりで、コメントする記事もWBC関連ばかりになってるのは何故?
普段から、平和ボケしてると他人に言う割に自分達がそのメディアの戦略に乗りB層になってる事に気付かないんですかね?
作られた人気だからこそ、SNSなどで反発してる人達が増えてるWBC。
国民誘導はこんな簡単に出来るんだなと、今回のWBCを見て実感しました。
名無し (金曜日, 17 3月 2023 09:58)
日本代表チームのベスト4進出は本当に嬉しい。
また、今回のWBCを観て感じたことは、野球(ベースボール)と言うスポーツがワールドスポーツになる芽みたいなものを感じられたのが、さらに嬉しい。
今日のイタリア、先日のチェコやオーストラリア。 そういった国の若い選手がメジャーやその傘下の3Aとかで活躍してるようだし、彼らが日本のプロ野球でプレーしてみたいと話しているのを聞いて、近い将来、欧州やオセアニア出身のプロ野球選手が複数出てくるような予感がした。
いろんな国や地域の人々と野球と言うスポーツで交流できるなんて30年、40年昔には考えられなかったこと。
WBCも今回で5回目。 もっともっと発展していくと良いなぁ。