Apex product 【 昭和の楽しい時代 72 】

「時には母のない子のように」
歌、カルメン・マキ
作詞・寺山修司、作曲・田中未知
https://youtu.be/3q0QNDWVeh0?si=blax32YNbamWT4RD
○こちらは本人歌唱シーン
https://youtu.be/Iyf3Qy9Ro5I?si=1IG_oHQU6yS-jC_1
カルメン・マキさんは不思議な
雰囲気のある歌手でしたね。
当時17歳で、淡々と歌い哀愁ある歌声と重い旋律が印象的です。
大ヒットした曲でした。
(歌詞です)
時には母のない子のように
だまって海をみつめていたい
時には母のない子のように
ひとりで旅に出てみたい
だけど心はすぐ変わる
母のない子になったなら
だれにも愛を話せない
若者たち
青春ドラマの代表作。
残念な事にある事件が社会問題になり途中で放送中止になってしまいました。

むりすん~なっ🎵

TVドラマ『あんちゃん』1982年。女子プロレスのマネージャー兼トレーナーの田野中一徹が、父の急死をきっかけに郷里に戻り、家業の住職を継ぎ一人前の住職として成長してゆく。主演の水谷豊は、この共演がきっかけで、伊藤蘭と結婚した。蘭ちゃんファンだった私の嫌な予感が的中しました。
主題歌「普通のラブ・ソング」
祭りのお面(昭和45年頃、東京・浅草の三社祭)
祭りの露店で売っている子供のお面でその時代が分かります。
仮面の忍者赤影にウルトラマン。
私は七色仮面世代でした。
でも今の子供はお面では喜びません。

子供の頃、お昼によく食べた明星食品「ちびろく」僕はいつもちび2で満腹でした。

つのだじろう氏、楳図かずお氏、この二人はホラー漫画の巨匠として多くの作品を発表されていますね。私が彼らの作品を読んだのは1980年代ですが、作品はもっと古い年代のものですね。お二人の絵のタッチはだいぶ違いますが、どちらの方の作品も面白く、印象的でしたね😁

懐かしのブルキの玩具

【福田村事件】森達也監督 U-NEXT
この人達は日本人なんだから!
日本人なんだからね、私はこの方から薬を買ったの!湯の花よ?だから…
もうこの発言から皆気づいて欲しいのだ
ちょっと待てよ、この文章何かおかしくないか?
日本人なんだから?
じゃあ朝鮮人なら殺してもいいのか?
私は戦争を知らない世代で生まれ育ち、
私の子供達はもっと戦争を知らない世代。
しかし子供達の教科書をチラッと観ると全く戦争の物語は載ってない。アカンアカンアカーン!
酔うと私はいつも「はだしのゲン」の朴さんの話をする。決まって子供達は逃げていくw🤣
朴さんは朝鮮人で、差別を受けながらも誇りを捨てず、原爆で家族を焼かれても朝鮮人なんか診てられるか!と後回しにされて診察されず死んだ。
しかし屋根の下敷きになったゲンのお母さんを助ける✨✨その後闇市でドカンと当てて、ピカピカに羽ぶりよくなり再会した時も、ゲンとその妹のミルク代を惜しみなく無償で提供するのだ✨✨
世の人よ皆朴さんになれ!
そして皆「はだしのゲン30回読みなさい」以上!
じゃないか😅w
閉鎖的で余所者を嫌い、独特の縛りや掟がありさらに何もかも筒抜けな村…こうゆーのが一番苦手な私
高尚な思想を掲げていたが、思想も己も見失ってしまった人。
夫が戦死して寡婦になった途端に身体目当てで寄る男達。受け入れるしか生きられない女。
夫が服役中の夜這いや近親相姦。
こうゆーのが最初きつかったが…大震災の後に狂い出す福田村。
貧困、飢え、怒り、我慢、疑心暗鬼、あらゆる負のエネルギーが集団ヒステリーを起こしラスト30分にマグマのように高まって爆破するのが素晴らしかった!
ああ、なるほど🧐こうやって人は自分に非はなかったとか、だって、やらないと村八分にされるからとか、日本が!お国がそうしろって言ったんでしょーが!と人間の肉を容赦無く切り落としたり刺した奴が「僕頑張ったんだよ?なんか悪いの?」となるのかあ…。
自分のオツムで考えなさい!
澤田智一(井浦新)が一番ヘタレだったなぁ。
またそのヘタレが素晴らしく上手い。
朝鮮で暮らすために朝鮮語を学んだ、その言葉を朝鮮人を大虐殺するために使い絶望した。
反省してシコシコ農業やってもあんたには妻がいるの!
貴方が支えて守っていかなきゃならないのよ?
大家族を抱えて香川から来た行商人として生きる沼部新助(永山瑛太)が全部もっていった作品だなぁでした。あ、コムアイも可愛かったですよ
あらゆる台詞より
どうして僕は産まれてきたんだろうな…
って台詞が1番刺さりました😭😭😭
鉄板オススメ❤️良かったらどーぞ!
30年から40年代の修学旅行は専用の列車
があったんですね。
まだ新幹線がない時代でしたから。
銀河鉄道999のメーテルのモデルは、お若い頃の八千草薫さんだったそうです。
美しいお顔立ちとお上品な口元がそっくりです。

バブル時代、タクシーは社用のタクシー券などを使い長距離客がよく出る銀座に集まった。どの通りも二重三重の客待ちタクシーで身動きがとれないほどだった(1990年5月)

好きなTV番組。
[いちにのさんすう]。
1975年からNHK教育テレビで放送されたTV番組です。
白いおばけのキャラクターのタップくんが可愛くて良く見てましたね。
[できるかな]、[はたらくおじさん]と一緒に楽しみにしていた番組でした。
自分は2代目のお兄さん(吉村よう)を見ていたと思います。

戦後初期は多くの人が家を失って、バスを改造したスペースに住んでいました。

昔懐かしいアニメ・・・
これも半世紀以上前の作品・・・
主題歌は覚えていますよ。
観てたなあ。
今でも歌える、
♪「ぼくは、ブースカ ブー  力もち、
百トン力のエネルギー まかせておいてよ
バラサのサ」♪
でしたね😄🥳🤗
🇺🇸1960年頃〜
放映されていました。
ちびっこギャング
じゃじゃ馬億万長者。
覚えていますか??
よく歌ってたなあ。
トニー谷さんの
♪「あんたのおなまえ、何アンてエの」♪
そろばん使いながら真似してた🤗😚😄

昭和の時代にはやったウィスキーのからのボトルと毛糸でお人形をつくるのが一時はやりました。👾飾ってあるのが、友達や親戚の家でみましたね。💃🌸🍀

私は40年間煙草吸ってました🚬最初はハイライトでした😮‍💨

「噂のチャンネル」懐かしいですね
出演者の中に初代シェリーっていなかったでしたっけ?ファンでした。
デストロイヤーと和田アキ子の掛け合いが面白かったです。

昭和48年の電電公社プッシュホン(*^^*)当時は斬新な家電でしょ(^^;))) ダイアル回すこと無く電話が出来る!携帯なんか夢にも思わなかった時代ですね

1946年2月21日、
この日、
GHQの指示により、
日本で警視庁が婦人警察官の募集を開始。
戦前は女性の警察官任官は禁止されており、
警察官は全員男性でした。
これは軍人も同じであり、
また他の職業も大半は女性の社会進出を認めていませんでした。
日本における女性警察官は
1946年(昭和21年)4月27日、
警視庁で62名が初めて採用。
これは日本の社会全体において男尊女卑傾向が強かったこともありますが、
警察・軍隊はとりわけ男社会で、
「軍人と警察官は女にはできない」という強い差別思想があった為。
しかし戦後、
連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ) の指導もあり、
各国では既に当然であった婦警制度を実現。
ただし、
当初はあくまでも職場の花か広報としての役割のみで採用し、
それ以外の職には一切就けない人事も横行、
昭和30年代頃から女性の社会進出も増え始め、
警察内の男女差別は弱まっていきました。
元々、
婦人警察官というのは男性警察官の補助的役割という趣旨で導入され、
同じ巡査であっても婦警巡査のほうが低い扱いでしたが、
これは現在では廃止。
2000年、男女雇用機会均等法に伴い、
名称が「女性警察官」へと変更。
通常はあえて女性の警察官のみを特定して呼称しない場合、「警察官」と統一して呼称。

懐かしい漫画、夕焼け番長、1968年9月~1969年3月ほうそう

ボクは だめん坊
 だめ夫くん・・・
1996年1月21日 横山 やすしさん
(よこやま・やすし)【漫才師】
院号法名『満寶院釋雄師』
享年51
なくなった時、ヤッさんて、まだ51歳だったのか。。。
51に見えないつーか、エライ貫禄ありますなあ😂
死因はアルコール性肝硬変。自宅で調子を崩し、明日、病院に行かにゃならんなあと言い残し、そのまま自宅で息を引き取ったという。
酒に溺れてなければ、今頃M1の審査員してただろうか?
2月21日は1980年代アイドル #伊藤つかさ さんのお誕生日。
どこのクラスにもいる 気になる愛らしさの同級生のイメージ。今年子役デビュー51周年を迎えるそうです。益々のご活躍をお祈りいたします♪ (⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
1961年2月21日、日活撮影所内のゴーカート事故で亡くなった #赤木圭一郎 さん。享年21。
先輩にあたる井上昭文さんから当時の生々しい様子を伺い、背筋が凍った。高速で鉄扉に衝突する刹那、彼は何を考えたのだろうか。自身の可能性を惜しみなく出し切る前に、彼は「伝説」になってしまった。合掌。

当時の白黒の実写版は何か怖かった😕

戦後間もない米の配給の様子と、それに並ぶ市民の列。
皆んな僅かな配給米を得るために必死でした。

ひとは俺を呼ぶさぁ~🎵

白木みのるさんを覚えていますか?
今ならテレビ出られなかったかもしれませんね。
人権とかに敏感ですから。
女子プロレスの前座やってた小人プロレスも消えましたからね。
やりにくい世の中になりました。
阪神タイガース助っ人(野手)
ランディ・バース
右投左打
内野手
在籍年数 6年(1983〜1988)
成績 614試合、打率.337、743安打、202本塁打、486打点、5盗塁
マット・マートン
右投右打
外野手
在籍年数 6年
成績 832試合、打率.310、1020安打、77本塁打、417打点、27盗塁
トーマス・オマリー
右投左打
内野手
在籍期間 4年(1991〜1994)
成績 490試合、打率.319、548安打、74本塁打、304打点、6盗塁
マイク・ラインバック
右投左打
外野手・内野手
在籍年数 5年(1976〜1980)
成績 565試合、打率.296、598安打、94本塁打、324打点、28盗塁
ゼロ戦ものの漫画、当時は今より左翼が強かったのによく放送できたなと思います。その一方で中国や韓国はあまり内政干渉してこなかったからやはり国外問題と考えた方が妥当なのかも。
といっても内政と外交ははっきり分けることできないのですけれどね。
ハリス食品の提供でした。
増山江威子さんがお母さんの声を担当しておられたのでした。
峰不二子、バカボンのママも記憶に残っています。
歩きながらフォークで食べるカップヌードルに憧れました(笑)
昭和46年頃の銀座の歩行者天国での試食販売だそうです😊
昭和38年1月TV初のアニメ番組『鉄腕アトム』同年10月には『鉄人28号』11月には『エイトマン』東映動画初のTVアニメ『狼少年ケン』一大アニメブームが到来。
昭和40年代初期はアニメが黄金期を迎える。40年に『スーパージェッター』『宇宙少年ソラン』『おばけのQ太郎』秋には国産初のカラーアニメ『ジャングル大帝』41年には『おそ松くん』『ハリスの旋風』昭和45年の『あしたのジョー』
子供だけではなく、当時の大人をも夢中にさせる作品の魅力があった。

アトムが動いているように見えるのが不思議でした。

昭和のテレビは完全にアメリカ番組に占拠されてましたね。 懐かしの西部劇の写真を少し掲載します。

昭和のヒーローたち
月光仮面
怪傑ハリマオー
七色仮面
ナショナルキッド
マグマ大使
ジャイアントロボ
ウルトラマン
仮面ライダー
仮面の忍者 赤影
夏目雅子さん
名前:夏目雅子(なつめまさこ)
生年月日:1957年12月17日
出身地:神奈川県横浜市
主な出演作品
テレビドラマ
西遊記(1978年-1979年日本テレビ)三蔵法師 役
西遊記II(1979年-1980年日本テレビ)三蔵法師 役
野々村病院物語(1981年TBS)北見紀子 役
野々村病院物語II(1982年-1983年TBS)倉方千恵 役
映画
トラック野郎・男一匹桃次郎(1977年東映)小早川雅子 役
二百三高地(1980年東映)松尾佐知 役
魔性の夏・四谷怪談より(1981年松竹)そで 役
鬼龍院花子の生涯(1982年東映)松恵 役
大日本帝国(1982年東映)柏木京子・マリア 役
時代屋の女房(1983年松竹)真弓・美郷 役
小説吉田学校(1983年東宝)麻生和子 役
南極物語(1983年日本ヘラルド、東宝)北沢慶子 役
魚影の群れ(1983年松竹富士)小浜トキ子 役
瀬戸内少年野球団(1984年日本ヘラルド)中井駒子 役
主なリリース作品
シングル
1977年6月21日 Oh!クッキーフェイス
27歳の若さで亡くなられた昭和時代の大女優。
テレビドラマ「西遊記」の三蔵法師役を演じたことでも知られており、美人女優としても絶大な人気を獲得しました。
長門勇といえば三匹の侍
『三匹の侍』の桜京十郎役が当たって以降、時代劇では槍の使い手を数多く演じた。
https://youtu.be/NIWAAv3Z-JI?si=ptB3VWgHAq4H3DGI
『俺は三日も仕置をしねえと世の中、霞がかかったようになっちまう』(第3話/現金無用より鉄)
鉄ちゃんの言う通り。こいつを読んでねえと霞が…。
必殺シリーズ50周年ということで2022年9月から怒涛の出版。必殺ファンのバイブル。因みに早坂シナリオ版は2月末発売
サイボーグ009の声を担当された声優の方々。
曽我町子さん、白石冬美さん、増岡弘さんなどは知っています。
TVドラマ初代コメットさん
宇宙のかなたからやってきたヒロイン・コメットさん。魔法を使って解決していく。魔法にはバトンを使用。お手伝いさんとして住み込んでいる。実写ドラマなのに校長先生はアニメの合成で、恐竜の子供みたいなベータンは人形アニメで動くという。

藤岡弘さんとスズキGT380😊👍

進め~🎵ジャイアントロボ~🎶
立て~🎶ジャイアントロボ~🎵
(1967~全26回)
#内山田洋とクールファイブ メンバー #小林正樹 さんご逝去の報せ。享年81。
1968年に前川清さんをスカウトしたのが小林さん。翌年発売の「長崎は今日も雨だった」は、前川さんボーカルで大ヒットしました。グループ快進撃の影の立役者でした。合掌。
懐かしい月刊誌
表紙を、飾った方は当時人気者だったのでしょう。
わかる方は相当の昭和通ですね。
歌手・タレント・女優の鈴木早智子さん💨
相田翔子さんとWinkを結成されました。
愛が止まらないや淋しい熱帯魚などのヒット曲をリリースされています🎵
1969年2月22日生まれ😋
お誕生日おめでとうございます🎂🍰🎉
43年前の本日1981年2月22日、新宿アルタ前にて「アニメ新世紀宣言大会」開催。1万人を越える若者が集まる。
劇場版「機動戦士ガンダム」の宣伝イベント。当日現地にはシャアやセイラのコスプレ(と言う言葉もまだ無かった)で現れる熱狂的ファンが多数。
あまりの熱狂・混雑ぶりに監督の富野由悠季のマイクを握っての開口一番が、イベント関連のことではなく「押さないで!」だったとか。ここで事故が起きたらとんでもない事態になると…。何とかイベントは無事終了。
このガンダムの熱狂は一時的なブーム、ではなかった。40年経った今でも新作が作られ続け、ガンプラほか関連商品が売られ続け、そしてついには横浜にて実物大「動くガンダム」が作られることになるとは。
懐かしき 昭和の
《喜劇スター列伝》
*戦後の復興期~高度経済成長期…人々の心を和ませてくれて元気をもらいました!
歴代伊豆の踊り子
吉永小百合が良かった。(個人の感想)

山本陽子さん…🎥日活のニューフェイスだったんですね…クレジットされていなかった1964年(昭和39年)の異色作…『帝銀事件 死刑囚』行員役…『月曜日のユカ』バーの客?ホステス?役…新人の頃から凛として輝いておられましたね…慎んで…合掌…

こんにちは、田原そういちろうです。今年の4月15日で90歳になります。私は年をとるにつれて、明らかに体調が悪くなってきていることを感じています。この年齢になって、自分に残された時間が少ないことを知りました。人生の最後の数年間、私は自分の能力を社会に還元し、人生の最後の価値を貢献したいと思います。
現在、日本の経済状況は非常に悪く、近年インフレや自然災害の多発などにより、人々の生活の質はますます悪化しています。同時に、国民経済も縮小しています。私たちは貧困層の苦労を深く理解しており、私はより多くの人々の経済的自由を助けるため、無料の株式投資セミナーや、日本のトップレベルのプロ投資家を招いての無料公開講座を開催することにしました。投資に興味のある人なら誰でも参加できます。年明けから毎日、オンラインで投資のヒントや高配当株、成長株などについての講義を提供しています。予想外の利益を得るだけでなく、経済的なリスクを軽減することもできます。
完全無料の学習交流ですので、気に入らない場合や続けるのが難しい場合は辞めても大丈夫です!
広島1958年
新天地にあった通称『お好み村』の屋台群(全部で50店もの屋台があったそうです)。センターに写っている『みっちゃん』は今では広島に多店舗展開し、東京にも2店舗、と言う活躍ですね。そのとなり『ちいちゃん』も現在の『お好み村ビル』2Fで営業してらっしゃいます。『みっちゃん』が写っている写真は縁あって『みっちゃん総本店』のウェブサイトでも使って頂いています。
お好み焼き大好きで、頻繁に頂きました。今、広島を離れた暮らしで広島のお好み焼きを頂く機会がとても少ないのは寂しい事です・・・。 — 場所: 広島新天地
田宮二郎版の白い巨塔。田宮二郎さんが山崎豊子さんの原作に惚れこみ再三ドラマ化をテレビ局に交渉して実現。役柄の財前になりきるために最後にガンに侵されるシーンでは3日間絶食して演技にのぞんだそうです。
実生活でも心身症を患っており役柄とオーバーラップします。ドラマ完成後に自ら猟銃自殺により死去彼の遺作に。
1960年代のティーン向けの雑誌付録より。
#高田美和 #真理アンヌ #和泉雅子 #榊原るみ 4女史ほか、ベテラン女優さん達の初々しい表情に瘉されます♪
マグマ大使大好きです❣
懐かしい〜❣

山本陽子さんの訃報が話題です。日活からテレビに来て、『見合い恋愛』(1969年、NTV)『知らない同志』(1972年、TBS)『白い影』(1973年、TBS)など、たてつづけに重要な役を演じました。山本海苔のCMと『黒革の手帖』〈1982年版〉は有名ですね。私個人は『三年待った女』(1981年、NTV)という作品が好きです。夫(秋野太作)が蒸発し、その帰りを待つ一方で、結婚を意識する男性(江守徹)があらわれ、心が揺れる話です。合掌(画像は『見合い恋愛』より)

薬物で世間騒がせた俳優たち続々復帰 沢尻エリカの舞台は好評 伊勢谷友介は逮捕後初の公の場 ピエール滝も映画主演
薬物逮捕で世間を騒がせた俳優たちが続々と復帰している。
沢尻エリカ(37)が主演を務める復帰舞台「欲望という名の電車」の東京公演が好評のうちに幕を閉じた(大阪公演は22日~25日)。
沢尻というと19年11月、麻薬取締法違反容疑で逮捕。
「復帰作とあってチケットは数秒で完売するほどの人気ぶり。舞台上での沢尻さんは水を得た魚のようで、圧倒的な存在感を発揮していました」(スポーツ紙記者)
俳優の伊勢谷友介(47)は19日、映画「ペナルティループ」(3月22日公開)の完成披露上映会及び舞台あいさつに登壇。20年9月に大麻取締法違反容疑で逮捕されて以来、初の公の場。
「映画がクランクインした23年5月には、ホテルから寝ぐせがついたまま撮影現場に向かう姿がキャッチされていましたが、いよいよ本格復帰になりそうです」(前出・スポーツ紙記者)
また同日、ミュージシャンで俳優のピエール瀧(56)も、主演映画「水平線」(3月1日公開)の完成披露上映会&舞台あいさつに登壇。
瀧は19年3月に麻薬取締法違反容疑で逮捕されている。
「瀧さんは21年に映画「ゾッキ」に出演し、すでに復帰はしていましたが、今回は主演です。
映画や配信ドラマ、舞台など、3人へのオファーは今後も続くでしょう」(前出・スポーツ紙記者)