Apex product 【懐かしい昭和の時代⑲】

【連絡先】

メモ: * は入力必須項目です

昭和時代【何もなかったが、とっても楽しかったあの頃!!】

♥️💃2023/ 5/13 デニス・ロッドマン(62歳)𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚🕺🖤

♥️💃2023/. 5/13 滝沢カレン(31歳)𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚🕺🖤

🛑昭和のビッグカップル
🟣美空ひばり/小林旭
🔵1962〜1964
🟢昭和の最大のスター同士の結婚でした。お嬢の結婚‼️
「王、長嶋の巨人V9時代・・テレビではほとんど見ることは無かったパリーグのスラッガー達(数字は通算本塁打数)」
野村 克也 (657)
門田 博光 (567)
張本 勲  (504)
大杉 勝男 (486)
土井 正博 (465)
有藤 道世 (348)
加藤 英司 (347)
長池 徳士 (338)
ーーーーーーーー
王 貞治 (868)
長嶋 茂雄(444)

♥️💃2023/ 5/13 熊田曜子(41歳)𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚🕺🖤

渡辺徹さん
(1961年5月12日-2022年11月28日、61歳没)
俳優、歌手、タレント、司会者。
5月12日は、この人のお誕生日です。
劇団文学座所属。
身長180cm。
栃木県小山市で出生。
生後3か月で、茨城県古河市に引っ越し。
父親の職業は“流し”で、
様々な盛り場を流して歩いてお金をもらう職業のため定住をしませんでした。
母親は茨城の古河の食堂の看板娘。
幼稚園の年長の時に同じ古河市内の松原町から小砂町へ引っ越し。
子供の頃はケンカばかりの毎日でした。
当時の古河市はサッカーが盛んで、
渡辺も小学3年生からサッカーを始めました。
茨城県古河市立古河第一中学校卒業。
茨城県立古河第三高等学校卒業。
高校在学中は生徒会長を務めました。
1980年、文学座附属演劇研究所本科に入所、
翌年、
同研究所本科を卒業して文学座研修科の研究生。
1981年、
人気テレビドラマ『太陽にほえろ!』(日本テレビ)の通称名・ラガー(竹本淳二)刑事役でデビュー(1985年まで出演)。
1982年、
EPICソニーから『彼〈ライバル〉』で歌手デビュー。
同年発売のセカンドシングル『約束』は、
グリコ「アーモンドチョコレート」のCMソングとなり大ヒット。
1983年、『夜明けのランナー』(東宝) で映画デビュー。
1984年、
キリン生AのCMでジャッキー・チェンと共演し、武道館のイベントに出席。
1985年、文学座座員。
1987年10月14日、
日本テレビ系『風の中のあいつ』『気になるあいつ』で共演した榊󠄀原郁恵と結婚。
披露宴の模様は同局系列で生中継されました。
2014年4月より
淑徳大学人文学部表現学科客員教授を務めました。
2019年より
城西国際大学メディア学部特任教授を務めました。
2019年に
茨城県で開催された第74回国民体育大会(いきいき茨城ゆめ国体)では
総合開閉会式の総合司会を務めました。
2022年11月28日 21時01分、敗血症のため死去。
61歳没。
(渡辺徹)

太地喜和子さん

京マチ子さん
1924年3月25日-2019年5月12日、95歳没)
女優。
5月12日は、この人の命日です。
大阪府・大阪市出身。
一人っ子として出生したものの、
5歳のときに父が蒸発し生別、母と祖母の手で成長した経緯を持ちます。
1936年(昭和11年)に大阪松竹少女歌劇団(OSSK)に入団して、
娘役スターとして戦時中に活躍。
1949年(昭和24年)に大映に入社、女優デビュー。
後輩の若尾文子、山本富士子と共に大映の看板女優として活躍。
160cmと当時としては大柄であり、
官能的な肉体美を武器に数々の名作に出演。
溝口健二監督作品『雨月物語』(1953年)、
黒澤明監督作品『羅生門』(1950年)、
衣笠貞之助監督作品『地獄門』(1953年)など、
海外の映画祭で主演作が次々と受賞し「グランプリ女優」と呼ばれます。
1971年(昭和46年)の大映倒産以降は
テレビドラマと舞台を中心に移し、活躍の幅を広げました。
生涯独身を通しました。
1965年(昭和40年)には、
日本で初めての「億ション」、コープオリンピア(東京・表参道)を購入して話題となりました。
月丘夢路とは
映画『華麗なる一族』、ドラマ『犬神家の一族』などで共演し、
共に家庭内の壮絶な抗争に執念を燃やす中年女性の狂気を熱演。
1976年12月公開の『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』でマドンナ柳生綾を演じ、
マドンナの中では唯一渥美清より年上。
2000年(平成12年)に発表された
『キネマ旬報』の「20世紀の映画スター・女優編」で日本女優の3位、
同号の「読者が選んだ20世紀の映画スター女優」では第7位。
80歳を過ぎた2006年(平成18年)の舞台まで
活動を続けましたが、その後は引退状態。
2014年(平成26年)1月には池畑慎之介のブログに登場した他、
2017年6月にも仲代達矢が近況について「元気です」と伝えていました。
2019年(令和元年)5月12日午後0時18分、
心不全のため東京都内の病院で死去。95歳。
謹んで、京マチ子さんのご冥福をお祈り致します。
(京マチ子)

♥️💃2023/ 5/15 辰吉丈一郎(53歳)𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚🕺🖤

♥️💃2023/ 5/15 江夏豊(75歳)𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚🕺🖤

♥️💃2023/ 5/15 藤原竜也(41歳)𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚🕺🖤

香川照之さんと浜木綿子さん
親子
微笑ましい1枚ですね
岡田有希子さんですね
自衛官募集のポスター
五代目柳家小さん
(1915年1月2日-2002年5月16日、87歳没)
長野県長野市出身の落語家。
5月16日は、この人の命日です。
剣道家、俳優としても知られました。
出囃子は「序の舞」。
1995年、落語家として初の人間国宝に認定されました。
位階は従五位。
剣道の段位は範士七段。
滑稽噺をもっぱら得意とし、
巧みな話芸と豊富な表情で、1960年代には落語界の第一人者となりました。
特に蕎麦をすする芸は有名であり、
日本一であるとの声が多いです。
本人も蕎麦を実際に食する際は、
職業柄周囲の目を意識して落語の登場人物さながら
汁を蕎麦の端にのみ付けていたらしく、
最晩年になってから、
「汁を最後まで付けてみたかった」と
登場人物さながらの後悔を語りました。
性格は非常に穏やかなもので、
真打昇進の制度を作ったのは
「落語家の生活がよくなるように」 という願いからでした。
そのため真打制度への見解の相違から
6代目三遊亭圓生らが落語協会を脱退した時は
「話し合いにも来ないで」と感じていたといいます。
弟子が居ない時は一人で掃除や洗濯をするなど苦労を惜しまない性格で、
大御所でありながら情にもろく、
周囲の意見をよく聞くという面がありました。
永谷園即席みそ汁「あさげ」のテレビ広告で発売当初から人気を博しました。
また、
墓所・墓石業の須藤石材のテレビ広告と広告で長らく活躍。
永谷園と須藤石材のテレビ広告は死後、孫の花緑が跡を継いでいます。
13歳の頃から剣道を学び、
麹町高等小学校では剣道部副将として東京市剣道大会で優勝。
職業剣道家を目指すが中耳炎で断念。
生涯を通じて剣道を続け、範士七段まで昇段。
(五代目柳家小さん)
星由里子さん
(1943年12月6日-2018年5月16日、74歳没)
女優。
5月16日は、この人の命日です。
身長164cm。
東京都出身。
千代田区立今川中学校を経て精華学園女子高等学校卒業。
1958年、
東宝が宝塚歌劇団東京公演にちなんで募集した
ミス・シンデレラ娘で優勝したことをきっかけに芸能界入り。
「八重歯のシンデレラ」をキャッチフレーズとし、
1959年に『すずかけの散歩道』で銀幕デビュー、
同名のレコードで歌手デビューも果たします。
1960年、
同時期にデビューした浜美枝と田村奈巳と合わせて
「東宝スリーペット」として売り出されます。控えめで大人しい雰囲気の田村、
明るく活発で女殺し屋やスパイ役もこなす浜のちょうど中間に位置し、
清楚ながらも現代的な気の強さも持ち合わせた役柄を多くこなしました。
成瀬巳喜男、岡本喜八、福田純監督作品に度々起用されていました。
1961年から始まった
『若大将シリーズ』で演じたヒロイン・澄子役が当たり役となって人気を博しました。
当時の加山雄三の出演する映画には必ず星の姿があったほどであり、
加山との共演作も多数。
「澄子」の名が星の代名詞となるほどでした。
世相を映したファッションや明るいイメージが広く支持され、
癖のない庶民的な美貌で「清く正しく美しく」を社是とする
東宝の健全なお嬢さんイメージを代表する1人とされました。
数年先んじてこの路線を代表した司葉子に対し、
映画衰退期に差し掛かっていたこともあって大作よりはプログラムピクチャーへ多く出演。
怪獣映画にも出演したために子どもたちにも親しまれ、
二十代半ばを過ぎてからは悪女的な役柄にも意欲を示しました。
1964年の『モスラ対ゴジラ』『三大怪獣 地球最大の決戦』で立て続けに出演しており、
根強い特撮ファンの後押しを受けて
2000年の『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』にて
36年ぶりに怪獣映画へ出演。
女優として人気絶頂期だった1969年、
財界人で買収王で名を馳せた
横井英樹の長男・邦彦と結婚するも性格が合わず、
80日余りで離婚。
1975年に脚本家の花登筐と再婚するも1983年に死別。
1990年に会社役員と再々婚。
それから亡くなるまで京都に在住していました。
加山とは
1968年の『リオの若大将』を最後に映画・テレビ共に共演作品が途絶え、
揃ってマスコミに登場することがなくなりましたが、
1975年に加山主演の『同心部屋御用帳 江戸の旋風』に星がゲスト出演して7年ぶりに共演し、
以降は再びCMなどを含めて共演する機会が増え、
団塊世代の大きな支持を得ていました。
2007年の『永遠の若大将 加山雄三』に出演時に
「今でも同世代の人たちから、澄ちゃんと声をかけられる」と青春時代を語っていました。
2002年に第28回菊田一夫演劇賞受賞。
2018年、
直前に腎臓癌で死去した夏木陽介の公開葬儀の発起人になっていましたが、
自身も肺癌を病んでいたために出席は叶わず。
同年5月16日午後11時5分に、
心房細動及び肺癌のために京都市の病院にて、
74歳で死去。
謹んで、星由里子さんのご冥福をお祈り致します。
(星由里子)
ちゃんぽん 700円
西都賀のセイムスの前の居酒屋
ささきいさお
(1942年5月16日-)
男性歌手、俳優、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ、司会者。
5月16日は、この人のお誕生日です。
東京市目黒区出身。
暁星小学校、武蔵高等学校中学校卒業。
身長175cm、体重70kg。
妻は声優の上田みゆき。
代表曲
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」など
アニメソングで多くのヒット曲を持つことから
「アニメソング界の大王」と呼ばれ、
水木一郎・堀江美都子・大杉久美子とともに
「アニメソング四天王」の一人に数えられています。
高校時代より歌手として活動。
1960年、
日本コロムビアより「本命はお前だ」(エルヴィス・プレスリーの日本語カバー曲)で
ロカビリー歌手としてデビュー。
ささきの雰囲気がプレスリーに似ていたことから
「和製プレスリー」のキャッチフレーズで売り出していました。
歌手業と並行して俳優活動もはじめ、
1960年には映画『太陽の墓場』(大島渚監督作品)の主役に抜擢され、
松竹映画専属俳優として映画デビュー。
1962年に『この先カーブあり』でテレビドラマ初出演。
1964年、クラウンレコードに移籍。
俳優としても松竹ヌーヴェルヴァーグ路線で映画に数多く出演していましたが、
ヌーヴェルヴァーグ路線が終わり、
ロカビリーブームも去ると、
俳優活動・歌手活動ともに不遇の時代を迎えます。
この不遇の時期に歌唱・発声を基礎から学び直します。
また、
俳優としても1967年から約10年間、
金子信雄主宰の演劇人クラブ「マールイ」に参加し演劇の基礎を学びます。
1968年、
エルヴィス・プレスリーの主演映画『燃える平原児』において、
プレスリーの日本語吹き替えを担当。
これ以降、声優としての活動も行うように。
1969年、テレビドラマ『妖術武芸帳』で主演。
1972年、
声優としてテレビアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』にて
コンドルのジョー役を担当、アニメーション作品初出演。
1973年、
テレビアニメ『新造人間キャシャーン』の主題歌歌手に抜擢。
ささきいさおの芸名でアニメソング歌手として歌手活動を再開。
以降、
数々のアニメ・特撮作品の主題歌を担当するこに。
『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』の主題歌が一世を風靡し、ミリオンセラーを記録。
大杉久美子や水木一郎、子門真人、堀江美都子らと共に、
アニメソングの黎明期を支えました。
1981年、現在の妻・上田みゆきと結婚。
互いに子連れでの再婚となり、
そのときの苦労は1986年に出版された『子連れ再婚の片道切符』に描かれています。
1983年に劇場用アニメ作品『宇宙戦艦ヤマト 完結編』が公開され、
関連楽曲を発表して以降は数年にわたり楽曲のリリースを一時休止し、
俳優業やナレーター、洋画の吹き替えを中心に活動をシフトしていきます。
1998年に約10年ぶりにアニメソングを歌唱し、
同年ベストアルバム『佐々木功シングルコレクション '73〜'87』をリリース。
以降、
アニメソング歌手としての活動を本格的に再開。
2004年より
定期的に行われているライブイベント「スーパー戦隊“魂”」では、公演座長を務めています。
以降も現在に至るまで
俳優(声優)業、歌手業を並行して行い、
2011年に「第5回声優アワード」において功労賞を受賞、
2015年には「東京アニメアワード2015」において歌手としてアニメ功労賞を受賞。
(ささきいさお)
児玉清さん
(1933年12月26日-2011年5月16日、77歳没)
俳優、タレント、司会者、作家。
5月16日は、この人の命日です。
身長178cm。
元児玉清事務所代表取締役。
事務用品の販売・卸会社の株式会社チカダ元専務取締役。
妻は元女優の北川町子。
長男は元タレントで児玉清事務所代表取締役兼事務用品の販売・卸会社の株式会社チカダ代表取締役社長の北川大祐。
東京市滝野川区(現・東京都北区)出身。
学習院大学文学部ドイツ文学科卒業。
小学生の頃、
群馬県吾妻郡中之条町の四万温泉に集団疎開した経験を持ちます。
疎開先ではいじめられた経験もあり、
孤独を紛らわすため本を読みふけっていました。
東京都立工芸高等学校を経て、
一浪して学習院大学文学部ドイツ文学科入学後、
演劇部に入部。
当初は道具係でしたが、
当時の世代としては大柄(178 cm)ということで
無理矢理舞台に上がらされたといいます。
児玉は本来は役者志望ではなく、
大学卒業後は学者になるために大学院進学を目指していましたが、
学部卒業式の当日、母の急死により就職先を探さねばならなくなります。
しかし時季は4月目前、就職先が決まらず結局、
知人が手を回して応募してくれていた東宝映画第13期ニューフェイス(新人俳優の募集)の面接試験に臨み、合格。
東宝専属となったものの、
いわゆるエキストラとしてセリフのない通行人役が長らく続きます。
1961年4月封切の『別れて生きるときも』で
司葉子の初恋の相手役に抜擢されたことをきっかけに、頭角を現していきます。
黒澤明監督作『悪い奴ほどよく眠る』に出演した際は、
「とにかく目立とう」と必要以上に大げさな演技やフレームインを繰り返し、
激怒した黒澤にいじめ抜かれます。
友人にそそのかされた児玉は
「世界のクロサワ」を殴ることを決意するまでに至りましたが、
なんとか踏みとどまり、実行には移さずに出番を終えます。
のちに黒澤が自分のことを陰で
「あの血気盛んさを10年持ち続ければものになる」と評価していたことを聞き、
腰が砕けたと語っています。
1964年8月、東宝専属の中堅女優だった北川町子と結婚。
この時、
児玉側が婿入りしたことにより本名の姓がこれまでの小玉から北川に。
まもなく町子が女優を辞めたため、
会社ばかりかベテラン女優の賀原夏子からも残念がられ、
彼女が復帰する際は知らせてほしいと言われめげます。
結局、1967年に東宝を退社してフリーとなり、
テレビドラマに活動の場を移します。
妻との間に一男一女を儲けます。
水前寺清子主演の『ありがとう』で一躍人気を得て、
以後ホームドラマなどで活躍。
俳優業はセーブしましたが、
1975年4月よりABC・テレビ朝日系のクイズ番組『パネルクイズ アタック25』の司会者となり、
36年にわたり司会を行いました。
1990年代以降、演出方法への不満から、
本業だったテレビドラマの仕事に消極的でしたが、
2001年のドラマ『HERO』の出演依頼を断った際に、
当時マネージャーを務めていた娘から
「泣く子が黙るようなキムタクさんが出るんだから。
彼の目の前を歩くだけで良いから、出なさい」と
説得され一転して引き受けたといいます。
2002年、
娘は当時4歳の息子(児玉の孫)を残し、
スキルス胃癌により36歳で急逝。
この頃より本業である俳優としての出演も再び増え、
若い世代からも人気を得るようになりました。
一方、
同年12月にニッポン放送の『ラジオ・チャリティー・ミュージックソン』出演が好評だったことから、
2003年6月から『テレフォン人生相談』のパーソナリティを担当するように。
児玉の実体験を交えて悩みに回答するなど、リスナーからも親しまれていました。
2010年には
19年ぶりのNHK大河ドラマとなる『龍馬伝』に出演し、
主人公・坂本龍馬の父である坂本八平を演じ、これが遺作に。
2011年2月下旬から
体調不良を訴え都内の病院にて検査をした処、胃癌が発見されました。
3月下旬より検査入院した際には肝臓への癌転移も発覚し、
既に手術不可能な状態だったといいます。
同年4月、
肝機能障害により緊急入院、講演会やテレビ・ラジオ全番組の出演を全て休業。
活動復帰を目指し療養に専念していましたが、
同年5月のゴールデンウィークを過ぎてから容態が急変し、
5月16日12時28分、
胃癌のため東京都中央区の聖路加国際病院で死去、77歳没。
謹んで、児玉清さんのご冥福をお祈り致します。
(児玉清)
🎸👰💑結婚しようよ💑👰
🍀吉田拓郎
「結婚しようよ」は日本のシンガーソングライター、よしだたくろう(吉田拓郎)が1972年に発表したシングルである。フォークをメジャーに押し上げた楽曲で、"J-POPの原点"とも評される。この年2月に発生したあさま山荘事件の頃から全国的にヒットしはじめ、春の訪れとともに順位を挙げて3月にオリコンチャート3位を記録し、40万枚以上を売る大ヒットとなった。
島田陽子さん
(1953年5月17日-2022年7月25日、69歳没)
女優。
5月17日は、この人のお誕生日です。
身長171cm。
近年は映画製作プロダクションエクシード株式会社を設立。
熊本県熊本市出身。
駒沢学園女子高等学校卒業。
3歳からクラシックバレエを習い、
高校まではバレリーナを目指していました。
8歳の時に東京へ移住。
中学1年生の時に劇団若草に入団。
テレビドラマのデビュー作は
1970年度版の『おさな妻』第11話「貞操の危機」(東京12チャンネル=現・テレビ東京、1970年12月11日放送)。
翌年、
『続・氷点』では辻口陽子役を演じ、最終回の視聴率は42.7%に達しました。
当たり役を得たことで一気に出演依頼が殺到し、
しかも出演作は高視聴率を誇ったため、人気女優の座を不動のものに。
1970年代の映画・テレビドラマでは、
正義感あふれる良家の子女役を多く演じました。
1974年、
『われら青春!』でヒロインの女教師・杉田陽子役を演じ、
「清純派女優」として若者世代を中心に人気となりました。
1980年、
アメリカのテレビドラマ『将軍 SHŌGUN』(映画編集され欧米・日本などで上映)で
ヒロイン・まり子役を演じ、
ゴールデングローブ賞の主演女優賞を受賞して
「国際女優」とも呼ばれました(『将軍 SHŌGUN』が
ゴールデングローブ賞の作品賞と主演男優賞(リチャード・チェンバレン)も受賞)。
『将軍 SHŌGUN』の大ヒットを受け、
翌1981年(28歳)には、
アメリカに在住する日系アメリカ人女性マラソン選手・ゴーマン美智子の
自伝『走れ!ミキ』を映画化した作品『リトルチャンピオン』に主演(アメリカ人スタッフによるオール・アメリカ・ロケの映画であるも制作国は日本)。
1988年の東映『花園の迷宮』で共演したロック歌手・内田裕也と不倫交際し、
内田に貢ぎ続けて多額の借金をつくります。
1988年、
ハワイのコンドミニアムで内田裕也と不倫密会をしている写真を
写真週刊誌『フライデー』に掲載されます。
内田裕也は島田と結婚するために
別居している妻・樹木希林に離婚を申し入れましたが樹木は拒否。
内田は役所に離婚届を提出しましたが、
樹木は離婚無効の訴訟を起こして勝訴し、
内田と離婚しませんでした。
そのため、島田は内田と結婚することができず。
1992年、ヘアヌード写真集を発売。
その写真集『Kir Royal(キール・ロワイヤル)』は
出版科学研究所調べ、
2003年6月までの集計で55万部のベストセラーに。
1996年、
TVドラマ「丘の上の向日葵」(1993年4月期TBS系列東芝日曜劇場枠放送)で
知り合った3歳年下の照明ディレクター・米山仁と、2年間の同棲を経て結婚。
米山には当時妻子がいた為、
島田は別れを切り出そうとしたしたが、
逆に米山はその妻と別れてプロポーズ。
2011年1月、
MUTEKIからAV(イメージビデオ)に出演し、往年のファンに衝撃を与えました。
2019年7月、米山仁と離婚。
2022年7月25日12時57分、
大腸がんによる多臓器不全のため東京都渋谷区の病院で死去。
69歳没。
(島田陽子)

5月16日は『#サイボーグ009』主役 コードナンバー「009」こと #島村ジョー さん(年齢不詳?)のお誕生日です。おめでとうございます! (*´▽`*)

5月17日は女優 故 #塩沢とき さんのご命日です。ご存命なら今年95歳。学生時代、塩沢さんとご近所さんでしたが、畏れ多くてお声がけ出来ませんでした。硬軟善悪自在の高い演技力で魅了してくださいました。合掌

5月15日は『#ゲッターロボG』放送開始48周年。ゲッターの機能が完全停止し絶体絶命。巴武蔵はミチルたちを護るため、コマンドマシンで壮絶なる特攻死。後継の好漢 車弁慶が加わった新ゲッターチームは、ドラゴン号・ライガー号・ポセイドン号3機を駆りブライ大帝率いる百鬼帝国と対峙する!

横山隆一さん
(1909年5月17日-2001年11月8日、92歳没)
高知県高知市出身の漫画家、アニメーション作家。
5月17日は、この人のお誕生日です。
政治風刺漫画が主流だった1930年代日本の漫画界において、
簡略な絵柄と明快なギャグによる欧米流の「ナンセンス漫画」を志向した
若手グループ「新漫画派集団」を結成し、
やがて戦中・戦後初期の漫画界をリード。
戦後には
アニメーション制作会社「おとぎプロダクション」を設立したほか、
広告・絵本のイラストレーションや、油彩画を描きました。
(代表作)
・漫画
『フクちゃん』
『デンスケ』 他
・アニメーション
『おんぶおばけ』 他
(横山隆一)

5月17日はテレビドラマ版『#スパイダーマン』

放送開始45周年です!

西城秀樹さん
(1955年4月13日-2018年5月16日、63歳没)
歌手・俳優。
5月16日は、この人の命日です。
新御三家の1人。
身長182cm。
広島県広島市(現在の東区)東蟹屋町に生誕。
ジャズギターが趣味だった父親の影響で幼少期から洋楽に馴染み、
ジャズスクールに通って、
最初はエレキギター、その後ベース、次いでドラムを勉強。
小学4年生の時に、
兄とエレキバンド「ベガーズ(beggars)」を結成。
小学校在学中から小学生ドラマーとして活動し、
兄が中3、自身が中1のとき、中学校の文化祭でステージ演奏。
ザ・ベンチャーズ、
ローリング・ストーンズ、
ジミ・ヘンドリックス、
ジャニス・ジョプリン、シカゴなどの洋楽に影響を受けたました。
中学以降もバンド活動を続け、
ビアガーデン等でバンド演奏のアルバイト。
こうした洋楽通ぶりがプロデビュー後、
他のアイドルとは一線を画す個性となりました。
兄らが卒業したため中学2年のとき
「ベガーズ」からメンバーを入れ替え「ジプシー」を結成。
このバンドでリードボーカルに。
「ジプシー」でヤマハ・ライト・ミュージック・コンテスト第一回、第二回に出場し、中国大会で優勝。
高校一年のとき、
R&B喫茶「パンチ」から声がかかり、
店のレギュラーバンドになり、
店で歌唱していたところをスカウトされます。
元々は
ロックの世界でドラマーとして成功することが夢でしたが、
尾崎紀世彦の「また逢う日まで」を聴いて歌謡曲のイメージが一変し、
歌手に転向したといいます。
父親が頑固で厳格な人であったため芸能界入りを猛反対。
その反対を押し切り、
高校一年の二学期途中の1971年10月3日、
家出同然で広島から夜行列車で上京、
10月4日朝、東京駅着。
芸能事務所「芸映」に所属。
都内の定時制高校へ転校。
3畳もない納戸(三角部屋)にマネージャーと二人で住みました。
1972年3月25日、
日本ビクター(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)のRCAレーベルより
シングル『恋する季節』で歌手デビュー。
1983年1月21日、
スタッフと共に芸映を退社し独立、
有限会社(現・株式会社)「アースコーポレーション」を設立。
長らく独身でしたが、
2001年6月30日に大阪府在住の会社員の一般女性と結婚。
2002年6月3日に長女、
2003年9月1日に長男、
2005年1月7日に次男が誕生。
2018年4月25日、
自宅で夕食中に突然倒れ、全身痙攣ののち心停止。
救急搬送で緊急入院。
救命処置により再び心臓は動き出しますが、
約40分間の心停止により、
医師から脳死の可能性が高いことを告げられます。
「持って1週間だと思ってください」との説明でしたが、
深い昏睡状態で3週間闘病を続け、
同年5月16日23時53分、
急性心不全のために神奈川県横浜市内の昭和大学藤が丘病院で死去。
63歳没。
謹んで、西城秀樹さんのご冥福をお祈り致します。
(西城秀樹)
かわいい子供たちの時代の為に
自民党がある!!

渡哲也さん 吉永小百合さん

マリリン・モンローをたっぷり見よう❣

1980年代に大人気を博した『#キン肉マン』消しゴム。通称「#キン消し」。作者 ゆでたまご先生が『タイガーマスク』をリスペクトしていらっしゃるのをヒシヒシと感じます。「キン肉マン ゼブラ」と同じくシマウマをモチーフとした「グレート・ゼブラ」なる謎の長身レスラーの正体は、ジャイアント馬場さんでした。(;゚д゚)

《喜劇王・列伝》
(昭和20~30年代)
戦後の復興期に人々の心を和ませてくれました!
マジックスプリング
友人宅にありました
借りて数分遊んで返しました(笑)
45年前の本日1978年(昭和53年)5月20日、新東京国際空港(現成田国際空港)開港。左翼による管制塔襲撃事件で予定より約2か月遅れる。
開港日は式典のみで最初の到着便は翌21日に。
由利徹さん
(1921年5月13日-1999年5月20日、78歳没)
喜劇俳優。
5月20日は、この人の命日です。
1950年代半ばからお笑いユニット“脱線トリオ”の一人として有名になり、
解散後は
喜劇役者、またコメディアンとして
東北弁を駆使した言い回しや持ちギャグを用いて
お茶の間を沸かせました。
宮城県石巻市出身。
大工の親方の次男として誕生(3男3女の6人きょうだい)。
幼少期から茶目っ気があり、
現在の石巻市立門脇小学校へ入学すると学芸会で毎年主役を演じました。
1930年小学3年次にレビュー劇団を見て感動し、
後日家出して入団を希望するも父親に連れ戻されたため断念したことが。
もともとは
ピストン堀口に憧れてボクサーを目指していましたが、
ムーランルージュ新宿座の芝居に憧れ、
1940年(昭和15年)、
18歳の時に家出して上京し、
叔母の家に居候させてもらいながら梱包の仕事に就いてました。
1942年(昭和17年)に
伯父の知人の世話によりきっかけをつかんでムーランルージュ入団。
翌1943年(昭和18年)に大日本帝国陸軍に応召し、中国華北地方へ赴任。
1945年(昭和20年)に帰国し、ムーランルージュに復帰。
その後ムーランルージュに森繁久彌が入団し、
2人は同じ喜劇役者として共に演劇活動。
ムーランルージュが解散した1951年(昭和26年)の3月に
帝国劇場公演『マダム貞奴』に出演。
しかし新宿セントラル劇場側から帝国劇場よりも高額なギャラを提示されてそれに乗り、
同劇場を振り出しとしてストリップ劇場のコントで活躍。
この下積み時代の頃、由利は改名。
最初の芸名は「南啓二」(自ら名付けました)。
その後「宇留木三平」となり、
その後「ムリトウル」(「無理通る」に由来)にしようとしましたが
「この名前では大物になった時に困るだろう」として、一字変えて「由利徹」に。
1956年(昭和31年)に南利明・八波むと志とともに『脱線トリオ』を結成。
1961年(昭和36年)の脱線トリオ解散後は
引き続き南利明や佐山俊二と組むなどしていましたが、
単独での活動が主となっていきます。
単独での映画出演は
1957年(昭和32年)には年間本数5本程度だったのが徐々にオファーが増えて、
翌1958年(昭和33年)から1972年(昭和47年)頃までは
年間10本以上(多い時で20本超え)も出演するように。
1973年(昭和48年)からは、
『時間ですよ』(TBS系)や『寺内貫太郎一家』(同)など
久世光彦演出・プロデュースによるテレビドラマの常連。
他にも多くの映画、ドラマに出演して活躍。
また、1979年(昭和54年)には、
日劇公演『雲の上団五郎一座』の4代目座長に就任するなど多忙を極めました。
1983年(昭和58年)、故郷・石巻市から市民栄誉賞を受賞。
受賞式に際し凱旋帰郷した由利は、
「学校の成績はビリで、警察に補導された自分が…。」と感慨深げだったといいます。
1991年(平成3年)4月、日本喜劇人協会会長に就任。
1993年(平成5年)、勲四等瑞宝章受章。
1999年(平成11年)5月20日午後9時30分、 肝臓癌のため(世田谷区内の病院)で死去。
78歳没。
(由利徹)

日本のポップカルチャーとファッションの反逆者をイメージした1970年代のガールギャングの写真 😍 🇯🇵

メロン組
93年「Twin  Twin ブラブラ」
長浜有子、栗原ひろみ、永井悦子
92年日本テレビ系放送のバラエティ番組「ウンナン世界征服宣言」で大神いずみをアイドルとして先輩アナウンサーのアイドル的ユニット〔DORA〕に挑戦させるためにCD製作にウッチャンを主体として取り組んだコーナーで、さらにそれに対抗すべくナンチャン主体で作ったグルーブがメロン組。お色気キワモノグループで今やほとんど情報も記録もありません。誰がどの写真の人かもよくわかりません。TバックならぬYバックの衣装とトンデモ歌詞のCDが残るだけですね。
ちなみに、大神いずみさんのどこが・・が僕の感想でして。好きな人はすみません。
【祝♪】5月20日は女優 #真理アンヌ さんのお誕生日です。
幼少時『ウルトラマン』客演時のエキゾチックな美女ぶりに見惚れましたが、白眉はテレビ実写版『#ワイルド7』映子役。草波隊長の有能な秘書である彼女は、最終回 敵に誘拐されますが、生命と引き換えにラスボスを倒すチャンスをつくります。

♥️💃2023/5/20 王貞治(83歳) 𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚🕺🖤

二代目 中村吉右衛門さん
(1944年5月22日-2021年11月28日、77歳没)
歌舞伎役者。
5月22日は、この人のお誕生日です。
屋号は播磨屋、定紋は揚羽蝶、替紋は村山片喰。
日本芸術院会員、重要無形文化財保持者(人間国宝)。
位階は正四位。
旭日重光章受章(没後追贈)。
公称身長178 → 176cm・体重79kg。
俳名:秀山。
ペンネーム:松貫四。
東京都千代田区出身。
暁星小学校、暁星中学校・高等学校卒業。
早稲田大学第一文学部仏文学科中退。
3歳から
松本流松本幸子、六代目藤間勘十郎に日舞、
小学4年より和田喜太郎に和泉流狂言、
杵屋栄二に長唄、
藤舎呂船に鳴物、
中学からは竹本小仙に義太夫、
大学時には作曲家の半間厳一に声楽を習います。
堂々たる体躯、陰影に富む演技をもって歌舞伎立役の第一人者として活躍。
義太夫狂言、時代物、世話物から新歌舞伎、喜劇にいたるまで全てのジャンルで高い評価を得ています。
「吉右衛門のあとを継ぐ人に、この人が生れて来たのは、まことに天の配剤の妙だ」(浜村米蔵)と評され、
「芝居のうまさは現代の歌舞伎役者中では一、二を争う実力」(渡辺保)と買われ、
「押しも押されもせぬ見事な座頭役者」(福田恒存)と激賞されました。
『勧進帳』や『義経千本桜』などでの武蔵坊弁慶役が十八番で、
1986年のNHK新大型時代劇『武蔵坊弁慶』でも、主人公・弁慶役を演じました。
また、
テレビでの当たり役、フジテレビの時代劇シリーズ『鬼平犯科帳』で演じた
主役・鬼平こと長谷川平蔵役の成功によって、
お茶の間でもお馴染みの顔に。
子供の頃から絵画やスケッチを描くのが好きで、
高校生の時に文人画をやろうと画家に弟子入りしたことも。
後年画集を出版したほか、
画廊で個展も開き、美術館では展覧会のイヤホンガイドや講演なども行いました。
好きな画家はモネやセザンヌ。
歌舞伎界では珍しく、クイズが得意であり、
クイズ番組(世界ふしぎ発見、わくわく動物ランド、迷宮美術館ほか)に出演する事もあり、
しばしばトップ賞を取って博学ぶりを披露。
東京都、牛込区(現在の新宿区)牛込若宮町の初代吉右衛門宅(母の実家)にて誕生。
出生名は「藤間久信」でしたが、
4歳のころに母方の祖父である初代の家(波野家)に養子として入り「波野久信」に、
その後昭和41年10月に二代目吉右衛門襲名と同時に「波野辰次郎(初代の本名と同じ名)」へと改名。
今日では春の恒例行事となっている
四国金丸座こんぴら歌舞伎大芝居復活に深い関わりをもちます。
吉右衛門は第一回目に出演し、演出・脚本も担当(プロデューサー的な役割は澤村藤十郎が担当)。
歌舞伎作者・画家としての筆名は、松貫四。
これは祖先にあたる人形浄瑠璃作者・松 貫四(初代)の名跡を踏襲したもの。
2003年頃、
これからは松貫四としての活動にも力を入れたいと話し、絵や芝居の制作を行いました。
関西学院大学客員教授を務め、日本芸術院会員にも推薦され、就任。
2011年(平成23年)、
重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定され(認定の官報告示は同年9月5日付け)、
2017年(平成29年)文化功労者となり、
没後2021年(令和3年)12月24日付けで
旭日重光章を授与され、正四位に叙されました。
2020年(令和2年)、
コロナウイルス禍の中で3月から7月まで歌舞伎座の公演が中止となり、
無観客で舞台映像を収録しインターネットで配信(須磨浦)。
日本俳優協会・伝統歌舞伎保存会公式動画企画「歌舞伎ましょう」では、
得意の絵を描く姿を動画で披露。
休演中は孫の丑之助のために脚本や書き抜きの手直しや、
丑之助兄妹を描いた絵を残して「じじを忘れないようにしてもらおう」としたといいます。
8月に歌舞伎座が再開され、9月に再び舞台に。
初代吉右衛門や実の両親は俳句に凝っており、
俳句の稽古も母の勧めでやったが全く駄目だったといいます。
小学二年に詠んでまあまあ実母に認められた句は「桜散る学校へ行く子ら楽し」。
自動車好き。
16歳の誕生日に鮫洲で運転免許を取りました。
レーサーに憧れてサーキットライセンスを取ろうとしたことも。
最初の愛車は中古のダットサン。
トヨペット、コロナ、パブリカ、コンセルと乗り換え、大学入学の年にはMGB。
96年頃はダイムラーのダブルシックス、
99年頃はメルセデスベンツに乗っていました。
ジェームス・ディーンに憧れて、いつかはポルシェと思っていたが果たせず。
マニュアル車が好み。
色はブルーが大好きで、
少年時代の思い出の色について、
ばあやの故郷、千葉県の千倉の海のイメージがあるのか、
夏の強い日差しのようなブルーが大変印象に残っていると語りました。
青年期はブルーの椅子を買ったり、
ミッドナイトブルーの服ばかり着ていました。
結婚前は出不精でしたが、
知佐夫人の影響でオペラ鑑賞もはじめ、
95年頃は休みが取れるとイタリアへ行ってオペラを観ていました。
読書は「積ん読派」だが、
乱読で何でも読み、岩波文庫はほとんど揃えていました。
小学校は「吾輩は猫である」
中学ではスタンダール「赤と黒」「星の王子さま」、
20代ではイアン・フレミング「007シリーズ」、カミュ「異邦人」など。
70代では「紫陽花舎随筆」(鏑木清方)。
好きな洋画は「エデンの東」で観ると泣いていたといいます。
好きな女優はマリリン・モンロー。
高校生の頃、モダンジャズに傾倒した時期が。
映画「死刑台のエレベーター」を母と観てマイルス・デイビスの音楽が好きに。
漫画が大好きで、
21歳頃はガロの作品にハマっており、
楽屋の鏡台前に白土三平の「カムイ伝」が山積みになっていました。
綺麗でかっきりしている絵柄が好き。
毎月買っていたのは少年サンデー。
好きなアニメは
『昆虫物語みなしごハッチ』『トム&ジェリー』。
東京ディズニーランドには開園当初より通っており、
クマのプーさんが一押しで、ほのぼのしていて好き、と孫と一緒に「プーさんのハニーハント」に並びました。
2021年11月28日18時43分、
心不全のため東京都内の病院で死去。77歳没。
(二代目中村吉右衛門)
松山政路さん
(1947年5月21日-)
俳優。
5月21日は、この人のお誕生日です。
身長167cm。
東京都武蔵野市吉祥寺出身。
東京都立神代高等学校卒業。
1952年、舞台『草青みたり』でデビュー。
はじめ「省二」の芸名で読みは「せいじ」でしたが、「しょうじ」と読まれるため、
1979年に「政路」と改名。
幅広い演技力の持ち主で、
三枚目的なコメディリリーフから狂気的な犯人役まで、多彩な役柄を演じています。
第13回菊田一夫演劇賞受賞。
また、歌手や声優としても活躍。
近年はNHKドラマへの出演の他、
声優としてアニメ映画『ぼくの孫悟空』や
テレビアニメ『ブラック・ジャック21』など手塚治虫原作のアニメ作品にも出演。
兄の英太郎が『大岡越前』第2部から第11部にわたり演じていた「猿(ましら)の三次」役を、
第5部のみ政路(当時は松山省二名義)が演じました。
当時、
英太郎がプロデューサーへの転身を図り一時的に引退していたためでしたが、
英太郎の死後に再び政路へ三次役のオファーが来た時に、
政路は別の仕事と重なっていたことと、
「兄のおかげで仕事が入った」と陰口を言われることが嫌で断ったといいます。
これにより、三次は劇中でも殉職扱いに。
政路はそれよりさらに後の
『水戸黄門』第24部第27話の2時間スペシャル(1996年4月1日)で、
同時間枠ゆかりの重鎮俳優が多数特別出演したとき、
その内の一人として出演。
ちなみに政路自身も、
同時間枠でのレギュラーやゲストでの出演経験はあります。
近年は日本俳優連合専務理事として
俳優の資質向上・権利問題などにも力を尽くしています。
(親族)
・父親は俳優の河原崎國太郎 (5代目)。
・祖父は洋画家で、カフェー・プランタン経営者の松山省三。
-省三は衆議院議員、第8代広島市長などを務めた渡辺又三郎の三男であるから、渡辺又三郎は政路の曽祖父。
・兄は同じく俳優の松山英太郎。
・夫人は女優の紅景子。
・次女は文学座所属女優の松山愛佳。
・甥に嵐広也、河原崎國太郎 (6代目)、芦田昌太郎、姪に由夏。
(松山政路)

この時期になると、思い出すな~🎶水生昆虫、タガメ、ゲンゴロウ、タイコウチ。。子供の頃は親の実家に遊びに行って田んぼや用水路で泥んこになって遊んだ時によく捕まえて帰ったな~❤あれ以来、農薬や埋め立てですっかり見かけなくなってしまったけど(タガメは絶滅危惧種に指定、今ではショップなどでの販売禁止)今でも懐かしい思い出です。😊

長門裕之さん。
(1934年1月10日-2011年5月21日、77歳没)
俳優。
5月21日は、この人の命日です。
昭和時代の日活映画の「青春スター」。
(今村昌平監督と組んだ)『にあんちゃん』で1959年(昭和34年)のブルーリボン男優主演賞受賞。
『豚と軍艦』『秋津温泉』などで主演。
テレビドラマなどでも活躍。
歌舞伎俳優の沢村国太郎を父に、
女優のマキノ智子を母に、
本名・加藤晃夫として、京都府京都市中京区で誕生。
両親もそうですが、
祖父は「日本映画の父」と呼ばれる牧野省三、
狂言作者の竹芝伝蔵、叔父に加東大介、
叔母に沢村貞子がいるという演劇・映画などを本業とする芸能一家の一員として誕生。
加藤家では6年後に弟の津川雅彦が誕生。
映画初出演は、6歳ころの、1940年の『続清水港』。
戦前(つまり太平洋戦争前)から子役として活躍し、
当時は「名子役」として知られていました。
花園高等学校卒業し、立命館大学文学部へ進学。
同大学を中退。
学生時代は俳優を一時休業。
戦後、映画製作を再開した日活に入社。
太陽族映画の第1作となる、
芥川賞受賞で話題となった石原慎太郎の小説が原作の『太陽の季節』に、
「日活の看板スター」という位置づけで主演し、
奔放で破滅的な生きざまの青年を好演。
1961年に、共演した南田と結婚。
当時、美男・美女のカップル、理想のカップル、などとして話題となり、
ブロマイドなどもよく売れました。
翌1962年に日活を退社してフリー。
吉田史子事務所に所属した後、
1964年に妻・南田洋子と「人間プロダクション」を設立し、
1968年にMBSでテレビドラマ「カツドウ屋一代」を製作・主演しましたが、
凝りに凝った作りだったため2億円近い赤字に。
映画スター達が独立の映画製作プロダクションを設立する流れの一端でした。
夫婦そろってCM出演や『ミュージックフェア』の司会などの仕事をこなし、赤字は無事完済。
1982年からは
KBS京都が主催する交通遺児支援のチャリティー番組『かたつむり大作戦』の
キャンペーンパーソナリティー(南田は1984年から参加)として
2005年の同キャンペーン終了まで出演を続けたことでも知られます。
同じ昭和9年(1934年)生まれの
石原裕次郎、愛川欽也、大橋巨泉、財津一郎、坂上二郎、藤村俊二、睦五朗、森山周一郎らと
「昭和九年会」を結成し、チャリティー事業などにも取り組みました。
1985年11月に『洋子へ』(データハウス)を出版。
南田への告白という形で、
自身の奔放な女性関係などを実名で赤裸々に記し、いわゆる暴露本として世を騒がせました。
長年かけて復調し、
おもにテレビドラマでの敵役や悪役を多くこなし、活躍。
晩年は
「(浮気や、前記の著書で迷惑をかけた人々へのお詫びなどを含め)苦労をかけた洋子への恩返し」として
認知症になった南田の介護に取り組みつつ、
「リタイアした洋子(=南田)の分まで」と発起し、精力的に活動を行いました。 
介護の様子はテレビでも公開されました。
小型カメラ2台などにより、生々しい介護の様子、日常生活が明らかとなり反響を呼びました。
視聴率は
関東で22.9%、関西で20.6%、瞬間最高視聴率は27%と
2008年のテレビ朝日放映番組1位の視聴率を獲得。
また、
長年確執があったとされた津川との共演も増やし、
津川がマキノ雅彦名義で監督を務めた作品にも出演。
2009年4月1日、
南田が認知症悪化による意識混濁の状態となり、
自宅から都内の病院に緊急搬送され入院。
その後長門本人より、
南田の病状について会見を行います。
「意識は行ったり来たり。
このまま植物状態になったらどうしよう、とも考えていた」と、
長門は涙ながらに苦しい心境を語りました。
5月に手記『待ってくれ、洋子』(主婦と生活社)を刊行。
しかし、
10月21日に南田はクモ膜下出血により76歳で死去。
倒れた前日に続き、
当日も明治座での舞台公演後に記者会見を開き、
「これからは女房のない世界に踏み出していきます。思い出の中で洋子は生きてますから。これは永遠のものです」
「4年間、僕が介護することで、僕の人生をよみがえらせてくれて、人生観を変えてくれました」と
涙を浮かべながら記者陣に対してコメントを述べました。
亡くなる直前まで出演作品がコンスタントに放送されていましたが、
南田の死から1年7か月後の2011年5月21日午後5時20分、
東京都文京区の順天堂医院にて77歳で死去。
謹んで、長門裕之さんのご冥福をお祈り致します。
(著名な家族)
祖父(竹芝傳蔵)
父(沢村国太郎)
母(マキノ智子)
弟(津川雅彦)
叔父(加東大介)
叔母(沢村貞子)
外祖父(牧野省三)
母方の外叔父(マキノ雅弘)
母方の外叔母(轟夕起子)
母方の外従弟(マキノ正幸)
義妹(朝丘雪路)
姪(真由子)
遠縁(宮川大輔)
(長門裕之)
1973年5月21日、山口百恵デビュー50年!
伝説はここから始まった。

昭和48年にアメリカで結成されたロックバンドKISS。白塗りの化粧と奇抜な衣装でストレートなロックンロール、ハードロックを演奏してました、巨大なロゴを中心にした大規模なステージセットは今も鮮明に覚えています。これは来日時の貴重な写真です。

♪ヒャラーリヒャラリコヒャリーコ ヒャラレード〜笛吹童子

🧴🧴🧴🧴【ペプシコーラ】🧴🧴🧴🧴
ペプシ(英語: Pepsi)は、ペプシコ社が製造するソフトドリンク飲料またブランド。1894年にケイレブ・ブラッドハム(英語版)によって開発、Brad's Drinkとして販売された。1898年にペプシコーラ(英語: Pepsi-Cola)に改名、1961年にペプシに短縮された。日本ではサントリーフーズが製造、販売を行なっている。アメリカの大手飲料メーカーであるペプシコ・インコーポレイテッド(PepsiCo, Inc,NYSE:PEP)が製造・販売を担当している。同社はコーラの販売を主としており、コカ・コーラやRCなどのライバル企業もある中、ペプシコーラは独自の味を売りとして、大きな売り上げを果たしている。第二次世界大戦下では軍需品として特別扱いされたコカ・コーラに引き離されてしまうものの、コカ・コーラから移籍してきたアルフレッド・スティールによって、自動販売機での販売を開始すると再び成長軌道に乗った。

業界の方が映画「#少女椿」のソフトをご持参くださったので鑑賞しました。エキセントリックな主人公 みどり役に #中村里砂 さん。エログロなシーンにも臆さない度胸。微かにお母さま(五十嵐淳子さん)の面影。

2023/5月22日は、東京スカイツリーが開業
【2012(平成24)年】
東京都墨田区、高さ634メートル(634は、旧名武蔵国の語呂合わせ)。高さ世界一の電波塔で、第1展望台(350メートル)と第2展望台(450メートル)を備え、東京の新観光名所となった。開業当日は、あいにくの雨日和ではあったが、世界一の電波塔ということで、のべ22万人もの人達が訪れた。(時事通信社 参照)
正式名称が決定されるまでの仮称は「新東京タワー」。正式名称は一般公募そして、インターネットでの一般投票を行い、東京スカイツリーに決定した。
こちらの電波塔が建てられた理由の一つ目は、都内には高層ビルが増えてきたことで、ビルに電波が阻害されないように高いタワーが必要になってきたこと。理由の二つ目は、東京タワーの避けられない経年変化。また、巨大地震への備えということが関係していた。三つ目は、ワンセグやマルチメディア放送といった携帯機器向けの放送を快適に視聴できるようにすること。15の候補地から選ばれた一番の理由は、ヘリコプター上空500mから眺めた景観の素晴らしさであった。(ローリスク不動産HP参照)