Apex product 勇気と元気が出る言葉集【名言・格言】①

【笑顔のプロジェクト】  Smile project

あなたの笑顔が見たいから。

世界が笑顔で溢れますように。

何かにつまずいたり、失敗して落ち込んだり、仕事が嫌になってしまった時、

素敵な言葉たちが、あなたの心を

癒してくれます。

人生に「言葉の師」を持とう!!


毎朝、あなたには、

二つの選択肢がある。

そのまま眠り続けて夢を見るか、

それとも、起き上がって夢を追うか。

Every morning you have two choices,
continue ur sleep with dreams or
WAKE UP and chase ur dreams.
CHOICE IS YOURS. GOOD MORNING!

決めるのは自分。
おはよう!今日もがんばろう!

「 失敗するのは恥ずかしい 」と思うかもしれません 。

でも それを強く思いすぎると、慎重になりすぎて
行動できなくなってしまいます。そもそも 失敗は恥ずかしい
ことなのでしょうか?もしかしたらそう思い込まされている
だけかもしれません。ときには疑ってみることも
必要かもしれませんね。何かを真剣にやっているから
失敗もあるのです。何もやっていない人に失敗はありません。
【失敗】とは
『敗け』を『失う』と書きます。
今は敗けても次の敗けを失くせ、ということではないでしょうか。
失敗して初めてわかることが、たくさんあるからです。
つまづくのは前進している証拠、何もせずにじっとしている人は
つまづくことはありません。

だから失敗することは、恥ずかしい事ではありませんよ。

-  青空と向日葵の会 Apex product -

『マザーテレサの言葉』

昨日は去りました。
明日はまだ来ていません。
わたしたちにはただ、...
今日があるのみ。
さあ、始めましょう。

暗いと不平を言うよりも、
あなたが進んで
明かりをつけなさい。

神様は私たちに、
成功してほしいなんて思っていません。
ただ、挑戦することを望んでいるだけよ。

導いてくれる人を待っていてはいけません。
あなたが人々を導いていくのです。

愛されることより
愛することを。
理解されることよりは
理解することを。

私たちは、大きいことはできません。
小さなことを
大きな愛をもって行うだけです。

わたしたち一人一人が、
自分の玄関の前を掃除するだけで、
全世界はきれいになるでしょう。

日本人はインドのことよりも、
日本のなかで貧しい人々への配慮を
優先して考えるべきです。
愛はまず手近なところから始まります。

世界平和のためにできることですか?
家に帰って
家族を愛してあげてください。

あなたは、この世にのぞまれて生まれてきた大切な人。

ごうまんで、ぶっきらぼうで、
利己的になるのは、いともたやすいことです。
でも私たちは、
もっとすばらしいことのために、
つくられているのです。

魂に恥じない行為をする、
それが喜びになります。

小さなことにいつでも誠実であるように努めなさい。
大きなことをできる人たちはたくさんいます。
でも、小さなことを大切にしようとする人は、
ほんの一握りしかいないのです。
わたしたちはよく小さなことをおろそかにしてしまうのです。
小さなことに誠実になりなさい。
その中にこそ、わたしたちの力はあるのですから。

思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。

あなたは、
あなたであればいい。

一人一人では大きな事も出来ませんし、時に自分の力など、行動など、無駄な事に思ってしまう時もあります。

しかし私達は、二人と同じ存在の無い、唯一の存在です。

そこには、神様から授かった一人あなたは、
あなたであればいい。一人のお役目や使命があるようです。

人はそのお役目や使命に邁進する時、本当の幸せを感じるのです。

魂の喜びがそこにこそあるのです。

それには、目の前の事に愛と勇気を以って取り組む。

それが人生の歩き方だとマザーテレサは言います。

『あなたは、
あなたであればいい。』

この本当の意味を考え、一歩一歩歩いて行きたい。

【人生は、あなたがつくるもの!!】

人生はあなたがつくるもの。
どうしたって
時にあなたは失敗するわ。
失敗はみんなすることよね。
だけどいいことがひとつ、あなたは、...
どのように失敗するか選べるのよ。
あなたは人生でたくさんの人と、
友達になるでしょうね。
あなたと友達になる人もいれば、
あなたから去っていく友達もいる。
いいときも悪いときも共に乗り越え、
最後まで一緒にいてくれた友達、
それがあなたの真の友達よ。
その人たちを失わないように。
あと、あなたに姉妹がいるなら、
最高の親友であることを覚えていて。
恋人はというと、彼らも友達と同じ。
あなたと恋人になったかと思うと、
あなたから去っていく恋人がいる。
そしてベイビー、言いたくないけれど、
ほとんどの恋人、大多数の恋人は、
あなたの心を傷つけるでしょう。
だけどあなたは諦めてはいけない。
だってもし諦めたら、あなたは一生
ソウルメイトに会うことができないわ。
あなたの片割れのような存在で
二人でひとつになれるような
そんなあなたの運命の人。
だから諦めてはいけない。
人生も同じよ。
あなたが何かで失敗したからって
これから人生ですべてのことに
失敗するわけではないの。
がんばって。
諦めないで挑戦し続けて。
そしていつも、
いつも、いつも、
自分を信じること。
だってもしあなたが
あなたを信じてあげなければ
誰があなたを信じてくれるというの?
だから顔をあげて、顎を高く。
一番大事なことは笑顔よ。
ずっと微笑み続けて。
だって人生は美しいもの。
笑顔になれる理由は
この人生にたくさん
満ち溢れているのだから。

 

This life is what you make it. No matter what, you're going to mess up sometimes, it's a universal truth. But the good part is you get to decide how you're going to mess it up. Girls will be your friends - they'll act like it anyway. But just remember, some come, some go. The ones that stay with you through everything - they're your true best friends. Don't let go of them. Also remember, sisters make the best friends in the world. As for lovers, well, they'll come and go too. And baby, I hate to say it, most of them - actually pretty much all of them are going to break your heart, but you can't give up because if you give up, you'll never find your soulmate. You'll never find that half who makes you whole and that goes for everything. Just because you fail once, doesn't mean you're gonna fail at everything. Keep trying, hold on, and always, always, always believe in yourself, because if you don't, then who will, sweetie? So keep your head high, keep your chin up, and most importantly, keep smiling, because life's a beautiful thing and there's so much to smile about.

Marilyn Monroe
マリリン・モンロー
ハリウッド女優

「ウサギとカメ」

ウサギが負けた本当の理由というのは何でしょう?

それは、ウサギはカメを見たからなんです。

えっ?と思われるかもしれませんね。

でも、ウサギはのろまなカメを見て、
「手を抜いても大丈夫!!」と思ってしまったんです。

そして、なぜカメが勝ったか?
それは、ウサギを見ずに、自分のゴールだけを見続けたからです。

これは、たとえ話です。

人生というのは、とにかく自分以上の能力の人を見て、
劣等感を持ったり、不快な感情を持ったり、
やるべきことをやらず、結果的にその気持ちが
「負け」の現象を作ったりすることがあります。

また、ある人は自分の能力以下の人に目を向けて、
仕事をサボったりすることもでてくるでしょう。

ですが、本当の勝利者となる人というのは、
常に自分のペースを見失わず、
ゴールに向かって歩み続けている人です。

人生の成功は、決して早い人が勝つとは限らない。
強い人が勝つとは限らない。

本当に勝つ人というのはあきらめずに、
自分の目標を見失わずに歩み続ける人です。

その人が、最後に勝つんです。

 

「感動するドラえもん名言10選」

 

1、今の時代が気にいらないと
  こぼしてるだけじゃ
  なんにもならない。...
  ぼくらのすんでるこの時代を
  少しでもよくするため
  がんばらなくちゃ。

2、君はこの先 何度も転ぶ
  でもその度に立ち上がる強さも
  君は持っているんだよ

3、どんなに勉強ができなくても、
  どんなに喧嘩が弱くても
  どこかに君の宝石が
  あるはずだよ。
  その宝石を磨いて、
  魂をピカピカに
  磨いて魅せてよ。

4、いちばんいけないのは
  じぶんなんかだめだと
  思いこむことだよ

5、なにかしようと思ったら、
  そのことだけに夢中に
  ならなくちゃだめだ

6、人にできて、きみだけに
  できないことなんて
  ことあるもんか。

7、過ぎたことを悔やんでも、
  しょうがないじゃないか。
  目はどうして前に
  ついていると思う?
  前向きに進んでいくためだよ。

8、いっしょうけんめい
  のんびりしよう。

9、障害があったら
  のりこえればいい!
  道をえらぶということは、
  かならずしも歩きやすい
  安全な道をえらぶって
  ことじゃないんだぞ。

10、いいじゃないか。
  遅れても。
  最後までがんばれ!

【運がいい人の30の習慣】

 

1 運がいい人は「うん」とよくうなずく。.

2 嬉しいときだけにっこりするのではなく、普段からにっこり笑顔になる

...

3 嬉しそうな表情をすると、嬉しいことが次々と起こる。

4 席を離れるときは、椅子をきちんと戻す。

5 バカボンのパパは、なぜ天才なのか。

6 積極的に反省をする人が、成長する。

7 靴のきれいさは、心のきれいさと比例する。

8 うまくいった話を真剣に聞く。うまくいかなかった話も真剣に聞く。

9 あなたが一番嫌いな人こそ、今のあなたに最も必要な人。

10 カップラーメンの 3 分の待ち時間を無駄にしない。

11 スピードの速さは、運のよさに転化する。

12 恋愛上手は、返事が早い。

13 自分にも他人にも、完璧を求めない。

14 夢を持つと、運がよくなる。

15 話を 15 秒以内でまとめる癖をつける。

16 真似が上手な人は、マネーにも恵まれる。

17 紙に書いたメッセージは、神にも伝わる。

18 運のいい人が耳を傾けるのは、人の噂ではなく、自分の内なる心の声。

19 運のいい人が、1 日の中で最も口にしている言葉は「ありがとう」である。

20 下を向いて歩かない。

21 積極的になれば、運がよくなる。

22 いらいらして言いたくなった言葉は、次の日に言えばいい。

23 一芸を極めると、運がよくなる。

24 コンプレックスこそ、運の塊。

25 ちびちびを積み重ねて、大きな夢を達成する。

26 笑顔は最高の化粧水。

27 美人になるには、外見からではなく、言葉から。

28 「5 分前行動」をするだけで、運がよくなる。

29 散歩を習慣にしていれば、元気とやる気は自然に出る。

30 自分の未知なる力を引き出す問いかけをする。

(HappyLifeStyleより)

あなたはあなたっていう
特別な存在で
世界中のどこを探しても
あなたは一人しかいなくて...
好き嫌いも
物の見方も考えかたも
笑いかたも泣きかたも
才能も感情も
あなたにしかないことが
たくさんあるんだから
他人の真似をする
必要なんかないんだよ
自分は自分でいいんだ。
自分に素直に、自分を大切に。

死ぬ間際「私の人生幸せだった!」と思える9の生き方】

1.100%自分に恥じることなく毎日を過ごす

自分が変わっていると思うことはないだろうか?

でも人は皆違うのが当たり前で、他人とは違うことを恥じたり、それを変えようとする必要はない。

人とは違う自分らしさを大切にし、真の自分のまま生きていくことが安らぎと幸せへの近道である。

2.「私は生きている」と実感できる生き方をする

他人が正しいと思う生き方ではなく、自分自身が正しいと思うように生きるべき。

本当に自分の望む自分になるために、前に進むべき時もあるかもしれない。

たとえ周囲が反対しようが自分の思うとおりやってみよう。

3.常にこれ以上ないベストを尽くす

「〇〇できただろうに」「〇〇すべきだったのに」と後悔する前に、決心し実行あるのみ。

「昨日選択したものの先に今日の私がある。今日選択したものの先に明日の私がある」

-この積み重ねが人生だ。

4.どんなにつらくても現実を丸ごと受け止める

嘘でごまかすよりも、真実で傷ついた方が良い。

そのせいでちょっとの間苦しめられるかもしれないが、真実はあなたを自由にする。

時に大切なものを手放したり、大切な場所を去らなければいけないこともあるだろう。

そんな時は過去を忘れ、残されたものに感謝し、ベストを尽くして、次に起こることに期待すべき。

5.恐怖を克服する

人生は恐れるものではなく、そこを生き抜き、そこから学ぶべきものである。

恐怖を感じたら、今こそ学びの時と思えば恐怖感は軽くなる。

成長するために傷つくこともあれば、何かを得るために何かを失うこともある。

恐怖はあなたを目覚めさせるためにあり、チャンスを逃さず、直感を信じて恐怖の向こう側にあるものをつかみ取ろう。

6.人生に逆らうのではなく受け止める

どれだけつらいかに目を向けるのではなく、どれだけ幸せであるかに感謝すべき。

どんな状況でも前向きにとらえられる人は幸せだ。

不幸自慢をしていても幸せにはなれない。

7.他の人に親切にする

何もない時にどれだけ我慢できるか、自分がすべて持っているときに他人にどう接するか、できる限り人を助けられるか-以上3点であなたという人は決まる。

人に優しく親切にするには自分が強くなければならない。

どんなにつらい時でもあなたを必要としている人の声に耳を傾けて。

8.愛する人のために時間を割く

死の床にあってやり残した仕事を気にかける人は少ないだろう。

まず思い出すのは愛するパートナー、兄弟姉妹、親友のことに違いない。

大切な人とはお互いの傷を癒し、強さを磨き合える関係である。人生は短い。

連絡をまめに取って、できる限り一緒に過ごそう。

9.1日1回は立ち止まり、今この瞬間に感謝する

人生は瞬間々々の積み重ね。

日々一瞬で変わっていく。

戻れない場所を嘆いたり、もう存在しない過去を悔やんでいないで、今この瞬間を逃さぬよう目を見開こう。

立ち上がり前に進むことだけがすべてではなく、じっと立ち止まり、この瞬間に自分が存在していることを感じるのも大切。 

 

 

【つもり違い・十か条】

 

一、高いつもりで低いのは教養

一、低いつもりで高いのは気位

一、深いつもりで浅いのは知識

一、浅いつもりで深いのは欲

一、厚いつもりで薄いのは人情

一、薄いつもりで厚いのは面の皮

一、強いつもりで弱いのは根性

一、弱いつもりで強いのは我

一、多いつもりで少ないのは分別

一、少ないつもりで多いのは無駄

冬があり 夏があり
昼と夜があり

晴れた日と
雨の日があって

ひとつの花が

咲くように

悲しみも 苦しみもあって
私が私になってゆく

          星野富弘

風にとんでゆく
紙くずさえ
美しく してしまう
秋  新な秋の中に

野菊が咲いている

        星野弘富

母の手は、菊の花に似ている

固く握りしめ...それでいて、やわらかな

母の手は、菊の花に似ている
星野富弘

【星野富弘プロフィール】

群馬県勢多郡東村(現 みどり市東町)に生まれる。(1946年)
群馬大学卒業後、中学校の教諭になるがクラブ活動の指導中
頸髄を損傷、手足の自由を失う。
1972年、群馬大学病院入院中、口に筆をくわえて文や絵を描
き始める。1974年、病室でキリスト教の洗礼を受ける。

「受け入れる心~感謝の心~」

お釈迦様は、

この世の苦しみ・悲しみの根元は、

「思いどおりにならないこと」

と悟りました。

自分の思いどおりに

ならないことに対して、

それに逆らって

なんとかしようとするからこそ、

人は悩み・苦しむのです。

人の苦しみや悲しみは、

外から与えられるもの

ではありません。

苦しい・悲しいと思う心、

つまり、人の内(心)から

苦しみや悲しみが

発生しているのです。

だから、お釈迦様は、

こうおっしゃっています。

「すべて、受け入れなさい」と。

それは、頑張る生き方ではなく、

楽に生きる生き方です。

人に頼って、

人に甘えて、

あるいは人に頼られて、

時には人から甘えられて。

自分の思いどおりに

世の中を変えようとしないで、

それを受け入れて、

こころを楽にして生きてゆくこと。

そして、その最高の形は、

「ありがとう」と

感謝することだったのです。

水を飲めることに 「ありがとう」

息ができることに 「ありがとう」

食事できることに 「ありがとう」

仕事があることに 「ありがとう」

家族がいることに 「ありがとう」

友達がいることに 「ありがとう」

話ができることに 「ありがとう」

歩けることに   「ありがとう」

病気でないことに 「ありがとう」

生きていることに 「ありがとう」

 物事を実現するか否かは、まずそれを
 やろうとした人が「できる」と信じることから始まる。
 自ら「できる」と信じた時に、その仕事の半分は
 完了している
…………………
 永守重信(日本電産社長)

 

「覚悟」

 

どんな生き方であれ、
「自分で人生を選んでいる」という
潔い感覚こそが、...
カッコよく生きる根本になる。

「好きだから」
「やりたかったから」
「楽しそうだったから」
行動の理由はこれで充分だ。
動機がシンプルなほど、
エネルギーは強い。
ぐちゃぐちゃ細かい理由などいらない。

必要なのは勇気ではなく、
覚悟。
決めてしまえば、すべては動き始める。

高橋歩

【忘れないでほしい!!】

ビルは空高くなったが、人の気は短くなり
高速道路は広くなったが、視野は狭くなり
お金を使ってはいるが、得る物は少なく
たくさん物を買っているが、楽しみは少なくなっている

家は大きくなったが、家庭は小さくなり
より便利になったが、時間は前よりもない

たくさんの学位を持っても、センスはなく
知識は増えたが、決断することは少ない

専門家は大勢いるが、問題は増えている
薬も増えたが、健康状態は悪くなっている

飲み過ぎ吸い過ぎ浪費し、笑うことは少なく
猛スピードで運転し、すぐ怒り
夜更かしをしすぎて、起きたときは疲れすぎている

読むことは稀で、テレビは長く見るが 
祈ることはとても稀である

持ち物は増えているが、自分の価値は下がっている

喋りすぎるが、愛することは稀であるどころか憎むことが多すぎる

生計のたてかたは学んだが、人生を学んではいない
長生きするようになったが、長らく今を生きていない

月まで行き来できるのに、近所同士の争いは絶えない

世界は支配したが、内世界はどうなのか

前より大きい規模のことはなしえたが、より良いことはなしえていない

空気を浄化し、魂を汚し
原子核を分裂させられるが、偏見は取り去ることができない

急ぐことは学んだが、待つことは覚えず

計画は増えたが、成し遂げられていない

たくさん書いているが、学びはせず
情報を手に入れ、多くのコンピューターを用意しているのに
コミュニケーションはどんどん減っている

ファーストフードで消化は遅く、体は大きいが、人格は小さく
利益に没頭し、人間関係は軽薄になっている

世界平和の時代と言われるのに、家族の争いはたえず

レジャーは増えても、楽しみは少なく
たくさんの食べ物に恵まれても、栄養は少ない

夫婦でかせいでも、離婚も増え
家は良くなったが、家庭は壊れている

忘れないでほしい、愛するものと過ごす時間を
それは永遠には続かないのだ

忘れないでほしい、すぐそばにいる人を抱きしめることを
あなたが与えることができるこの唯一の宝物には 
1円たりともかからい。忘れないでほしい

あなたのパートナーや愛する者に
「愛している」と言うことを
心を込めて、あなたの心からのキスと抱擁は

傷をいやしてくれるだろう

忘れないでほしい、もう逢えないかもしれない人の手を握り 
その時間を慈しむことを

愛し 話し あなたの心の中にある
かけがえのない思いを、分かち合おう

人生はどれだけ、呼吸をし続けるかで
決まるのではない。どれだけ

心のふるえる瞬間があるかだ

 

ジョージ・カーリン

一所懸命努力し続ける。

 目先の利益や
 誤魔化しではなく、
 周りの人を幸せにしようと...
 願い、誠心誠意、
 一所懸命努力し続ける。
 それが自然と巡り巡って
 自分の幸せともなっていく
…………………
 浅田剛治
(ノバレーゼ社長)

【五年後に一気に伸びる青竹】

 

竹ってどんなイメージがありますか?

【強い】そんな青竹ですが

こんな風に成長するみたいです。4年間は全然伸びていないのに

5年後に一気に伸びるんです。じゃあ最初の4年間は

何も変わっていないのでしょうか。

そんなことはないんです。では、いったいどこ

成長しているんでしょうか。実は4年間は「根」が成長しているんです。まず、しっかりと根を張ることで、

太く長い幹を支える基盤をつくっているんですね。

そして、しっかりとした基盤が出来たとたん一気に伸びていく

根がしっかりしているから、あれだけ長くても大丈夫なのです。

竹やぶがあるところの地盤がしっかりしているというのは

地中に張り巡らされた「根」によるものなんですね。

人はともすると目に見える部分で判断してしまいがちです。

・見える部分がなかなか成長しない

 (変わらない)から、諦める

・見える部分だけを気にするあまり

 見えない部分をおろそかにする

でも、諦めるのは、ちょっとまだ早いのではないですか?

見えない部分を意識していますか?今は「根」が成長している、

時じゃないんでしょうか?見えない部分の成長が

見える部分を変えていくからです。

以前、野球のイチローも同じようなことを言っていましたね。

進化するときっていうのは、カタチはあまり変わらない

だけど、見えないところが変わっている。

それがホントの進化じゃないですかね。

まさに、その通りですよね。

例え、目に見えるような結果が出なくても

それは見えない部分が進化しているときだということです

自分でも気づかないような部分が進化しているのです。

だから、今は見えなくても、いつかきっと見えてくると思いますよ。

【幸せ!!】

自分にない物を数えると、
不幸になります。

自分にある物を数えると、
心が豊かになって幸 せになります。

命があって幸せ。

家族がいて幸せ。

友だちがいて幸せ。

ごはんが食べられて幸せ。

ほら、これだけで幸せになった

斉藤一人

【あわれむ心の無い人は恵まれない】

あるときお釈迦さまが、ある夫婦の家の玄関に、乞食の姿で現れ、食べ物を乞われました。

「私の家には、夫婦の食べるものしか炊いていない」出てきた主婦は冷たくあしらいました。

「それでは、お茶を一杯、恵んでくださいませんか」「乞食が、お茶などもったいない。水で上等だ」「それでは私は動けないので、水を一杯、くんで頂けませんか?」「乞食の分際で、他人を使うとは何事だ。前の川に水はいくらでも流れているから自分で飲め」

なおも主婦は冷たく言い放ちます。するとお釈迦様は、忽然と姿を現し、「なんと無慈悲な人だろう。一飯を恵んでくれたら、この鉄鉢に金を一杯あげるはずだった。お茶を恵んでくれたら、銀を一杯あげるはずだった。

水をくんでくれる親切があったら、

錫(すず)を一杯あげるつもりであったが、

なんの親切心もない。そのような心がけでは幸福はかえってきませんよ」とおっしゃいました。「ああ、あなたはお釈迦さまでしたか。

さしあげます、さしあげます」

「いやいや、利益を当てにする施しには、

毒がまじっているからいただかない」

と、おっしゃって帰られました。

帰宅して、一部始終をきいた主人は、

「おまえは馬鹿なやつだ。

なぜ一杯のご飯をやらなかったのだ。

金が一杯もらえたのに」と舌うちしました。

「それがわかっていれば、十杯でもやりますよ」「よしそれなら、おれが金とかえてもらおう」主人は釈尊の後を追いました。

しばらく行くと道が左右に分かれていました。

ちょうど、道ばたにうずくまっている乞食がいたので、「乞食、ここを釈尊が、お通りにならなかったか」「ちっとも知りませんが……私は空腹で動けません。なにか食べ物を恵んでくださいませんか」「おれは、おまえに恵みにきたのではない。金を得るためにきたのだ」

そのとき、釈尊は変身なされ、

「妻も妻なら夫も夫、あわれむ心のないものは恵まれないのだ」といわれました。

「あなたが釈尊でしたか。あなたにさしあげるためにきたのです」

「いいえ、名誉や利益のための施しには、

毒がまじっているからいただきません」

厳然とおっしゃって、釈尊は立ち去られたのです。。幸せになるには、幸せのタネを蒔かねばなりません。くよくよ思い悩むことがあったとき、元気が出ないとき、皆さんはどうしますか?そんなときは、“施し”をすることが大切なんですね。「慈悲蒔けば 愁苦(しゅうく)の悩み 遁(のが)れ去る」といわれます。

“施し”にもいろいろあります。

手料理をふるまってもいいし、お菓子をあげてもいい。笑顔も施しだし、困っている人の手助けをするのも施しです。そうすると、周囲も自分も明るく元気になります。心も前向きになりますね。つとめて実践したいものです。

飯田隆史・仏教講師
------------------------------------

施しの心、大切にしたいですね。

人生をもっと楽しんで下さい!!

あなたが自分を忘れて、思いっきりハメを外したのはいつですか?死ぬほど笑ったのは?楽しくて時間を忘れたのは?もし、最近そういうことがなかったら、人生を楽しんでいなさすぎです。人生は、体験です。あなたが体験すること、それがあなたの人生です。

あなたが老人ホームに入る頃、一番の幸せな思い出は、どれだけ資産を築いたかや社会的な業績を残したかではありません。どれだけ楽しい体験があったかです。それも、ごく個人的なものです。あなたのお子さんが小さい頃、

一緒に砂浜で遊んで真っ赤に日焼けしたこと。

河原を自転車で走り回ったこと。そして、夏にキャンプをして大雨に降られたことなどが、忘れられない幸せな思い出になるのです。そして、あなたが挑戦したことも

楽しい思い出になるでしょう。断られるのを覚悟で告白し、見事ふられたこと。怖いけど、脱サラしたこと。やりたいことに挑戦して失敗したこと。負けずに立ち上がったこと。

そういったことのひとつひとつが、すばらしい思い出として残っていくのです。

バシャール

高村光太郎 【道程】

道程
どこかに通じてゐる大道を僕は歩いてゐるのぢやない
僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
道は僕のふみしだいて来た足あとだ
だから
道の最端にいつでも僕は立つてゐる
何といふ曲りくねり
迷ひまよつた道だらう
自堕落に消え滅びかけたあの道
絶望に閉ぢ込められかけたあの道
幼い苦悩にもみつぶれたあの道
ふり返つてみると
自分の道は戦慄に値ひする
四離滅裂な
又むざんな此の光景を見て
誰がこれを
生命(いのち)の道と信ずるだらう
それだのに
やつぱり此が生命(いのち)に導く道だつた
そして僕は此処まで来てしまつた
此のさんたんたる自分の道を見て
僕は自然の広大ないつくしみに涙を流すのだ
あのやくざに見えた道の中から
生命(いのち)の意味をはつきり見せてくれたのは自然だ
これこそ厳格な父の愛だ
子供になり切つたありがたさを僕はしみじみと思つた
たうとう自分をつかまへたのだ
恰度そのとき事態は一変した
俄かに眼前にあるものは光を放出し
空も地面も沸く様に動き出した
そのまに
自然は微笑をのこして僕の手から
永遠の地平線へ姿をかくした
そしてその気魄が宇宙に充ちみちた
驚いてゐる僕の魂は
いきなり「歩け」といふ声につらぬかれた
僕は武者ぶるひをした
僕は子供の使命を全身に感じた
子供の使命!
僕の肩は重くなつた
そして僕はもうたよる手が無くなつた
無意識にたよつていた手が無くなつた
ただ此の宇宙に充ちみちてゐる父を信じて
自分の全身をなげうつのだ
僕ははじめ一歩も歩けない事を経験した
かなり長い間
冷たい油の汗を流しながら
一つところにたちつくして居た
僕は心を集めて父の胸にふれた
すると
僕の足はひとりでに動き出した
不思議に僕は或る自憑の境を得た
僕はどう行かうとも思はない
どの道をとらうとも思はない
僕の前には広漠とした岩畳な一面の風景がひろがつてゐる
その間に花が咲き水が流れてゐる
石があり絶壁がある
それがみないきいきとしてゐる
僕はただあの不思議な自憑の督促のままに歩いてゆく
しかし四方は気味の悪い程静かだ
恐ろしい世界の果へ行つてしまふのかと思ふ時もある
寂しさはつんぼのように苦しいものだ
僕はその時又父にいのる
父はその風景の間に僅かながら勇ましく同じ方へ歩いてゆく人間を 僕に見せてくれる
同属を喜ぶ人間の性に僕はふるへ立つ
声をあげて祝福を伝へる
そしてあの永遠の地平線を前にして胸のすく程深い呼吸をするのだ
僕の眼が開けるに従つて
四方の風景は其の部分を明らかに僕に示す
生育のいい草の陰に小さい人間のうぢやうぢや這ひまはつて居るのもみえる
彼等も僕も
大きな人類といふものの一部分だ
しかし人類は無駄なものを棄て腐らしても惜しまない
人間は鮭の卵だ
千万人の中で百人も残れば
人類は永久に絶えやしない
棄て腐らすのを見越して
自然は人類の為め人間を沢山つくるのだ
腐るものは腐れ
自然に背いたものはみな腐る
僕は今のところ彼等にかまつてゐられない
もつと此の風景に養はれ育まれて
自分を自分らしく伸ばさねばならぬ
子供は父のいつくしみに報いたい気を燃やしてゐるのだ
ああ
人類の道程は遠い
そして其の大道はない
自然の子供等が全身の力で拓いて行かねばならないのだ
歩け、歩け
どんなものが出て来ても乗り越して歩け
この光り輝く風景の中に踏み込んでゆけ
僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
ああ、父よ
僕を一人立ちにさせた父よ
僕から目を離さないで守ることをせよ
常に父の気魄を僕に充たせよ
この遠い道程のため

これまでの人生は準備だった。これから人生の本番が始まる。

あなたの本当の人生は、
これから始まると思ってください。
今までの出来事は、すべて準備でした。
何事も、準備が必要です。
いろいろありましたが、
どれも必要な出来事でした。
これからが、本番です。
これから、本当の人生が始まります。
これまでの経験を踏み台にすれば、
これからもっといい人生が歩めます。
そういう意味で、人生は常に上向きなのです。終わった人生は、
悔やむのではなく、踏み台にします。
そして、残りの人生だけに集中します。
前を向くから、前が見えます。
上を向くから、上が見えます。
せっかく生まれてきたのですから、
人生を無駄にしないでください。
泣いても笑っても、人生は一度きりです。自分を最大限に生かして、
人と社会の役に立ちましょう。
一生懸命に生きて、悔いのない人生を歩みましょう。10年後20年後、
もっと素晴らしい未来が待っています。
未来を決めるのは、あなたしだいです。
これまでは準備で、これからが本番です。「自分は今から変わる」と思えば、
変われます。あなたの人生は、
これからが本番なのです。

幸福は心が生み出す

『 誰がなんといおうが、本人が「有り難い、幸福だ」と思っていたら、不幸はありえない。だから幸福は、 心が生み出すきわめて主観的なものなのだ。 』

( 中村天風 )

私は童話が大好きですが、

その中でも一番好きなお話は

『幸福な王子』です。

金箔と宝石で飾られた王子の像が

南に行く途中のツバメに頼んで、   

環境に恵まれない人々に

宝石や金箔を持っていってもらうお話ですね。

最後はみすぼらしくなった王子の像は溶かされ、南に行き損ねたツバメは凍死してしまいます。幼い頃このお話を読んで、なぜこのお話が『幸福な王子』という題名なのか、ずっと疑問に思っていました。でも、今ならわかります。

幸福の基準は人それぞれですが、それを生み出すのはその人自身ということにかわりはありませんね。

【 人は4つのことで変わる 】

  1. 【 人は4つのことで変わる 】

    「感謝」
    感謝をするようになると、
    毎日が楽しくなります。...
    自分だけではなく、
    周りの人も幸せにする力を持っています。
    感謝のあるところに、
    人の信頼関係が生まれます。
    「感動」
    感動すると、人は動きます。
    それは、感動が理性ではなく
    魂に響くからです。
    感動の多い人は、人に好かれます。
    感動は、感じたままに動く人に
    よく起こります。
    「涙」
    涙は、どんな苦しみや悲しみも
    浄化してくれます。
    涙を流すと、心が晴れてきます。
    感情は、形にすると解消されます。
    涙は、もっとも純粋で
    高貴なストレス解消法です。
    「喜び」
    喜びこそが、エネルギーです。
    本当の喜びとは、
    一人で味わうものではありません。
    みなと共感する時、
    大きな喜びが生じます。
    その為には、人を喜ばして下さい。
    人を喜ばす喜びを知った人は、
    幸せな人です。

無一物(禅の言葉)

無一物、という言葉があります。

むいちもつ、、、、、。

本来人間は何も持たないもの、

だから汚れも罪もなく、病気も苦悩も思想も無い。

無の状態だから、清めも悩みも不要である、ということです。

今は誰もが、本来何も無かったはずの心の中で、

何故か現実には誰かが誰かを恨んでいたり、

バチが当たると思っていたり、自分は罪深いと思ったり、

何も悪い事はしていないのに世の中は自分の敵だと考えていたりします。

そして、それを口に出して言うことで、、、

聞いた人がその通りだと思い、状況は益々、悪化。

想念も“類は友を呼ぶ”もので、悲観的に考え出したら、

悲観的に考える者同士で集まりだすのが世の中の常。

そして、自分の周りだけを見て、それが世界そのものだと捉えて、

その場所にとどまってしまいます。。

もちろん、自分が本来無であることを忘れたまま。

周囲の意見に流されながら、せまい世界のなかだけの自由。

だからこそ、一度、死に直面すると、人生観が変わるといいます。

せまい世界を捨て、“生きていくのに最小限のものがあればいい。”

と、余分な欲や思念に苦しまなくなるのです。

荒野に咲く花も、大空を舞う鳥も、

大地を流れる風も、夜空を照らす月も。「明日の食べ物をどうしよう?」

なんて悩んでいないでしょう。

ただあるがままに、生きているだけ。

本当に最小限のものは、巡り巡って神様がちゃーんと準備してくれているものです。

人間の“あるがまま”を邪魔するのは、

不要な欲や見栄、悲観的な想い。

いつも何か求め続け、ひとつ手に入れたら次を得ようとする、

人間の因果(サガ)が消えたならば、、、

きっと心の平和がやって来ますよ。

何事にも捕らわれず縛られず、ただあるがままに。

己の心のままに生きる。それが至高の幸せ。

【心の目】

夜空を見上げると月が見えますね。

満月のときもあれば、半月のときもあれば、
三日月のときもあります。
しかしそれは、私たちの肉眼に見える月の姿であって、月の本当の姿ではありません。私たちには三日月に見えるときがあっても、本当の月は、常にまん丸な球体です。つまり、目に見える月は欠けていても、本当の月は、じつは一度も欠けたことがないのです。人間も同様です。仮に今、その人の不完全な姿が現れていたとしても、その人の本質は、最初から変わることなく素晴らしいのです。そしてあなた自身の本質も、欠けたことのない月のように、最初から素晴らしいのです。

大切なことは、肉眼に振り回されるのでなく、
心の目で真実を見続けることです。

(野口嘉則)

【 言葉のもつ威力 】

言葉には色々な力があります

人を喜ばせたり悲しませたり

助けたり傷つけたり

勇気を与えたりキュンとさせたり

想いを伝えたり感動を与えたり

人を幸せにしたり言葉は人を変えますし

人の心も動かします冗談でもたった一言で

傷ついた人はいるんです

人生を変える力があるものですから

普段使う言葉が大切なんです

心のこもった言葉を使いましょう

心のこもった行動をしましょう

心のこもったメールを送りましょう

その気持ちは必ず届きますから    

そう、まず一歩動くこと!!

  1. 一歩動けば出逢いがある
    一歩動けばチャンスが動く
    一歩動けば何かが変わる。不安なんてぶん投げて
    常に動くことを「 意識 」していきましょう
    常にチャンスは転がってます。常に貪欲に動くこと...
    動けば動くほど...チャンスをつかめるし
    未来が大きく変わります。

いつもありがとう!!

人から素敵だと思われる人は、人を好きになることが多いから。

人を褒めることが多いから。人を助けることが多いから。

人を肯定することが多いから。人を尊敬することが多いから。

人に感謝することが多いから。あなたの「ありがとう」の一言で

心が救われる人がいる。確かに何気ない一言かもしれない。

でも、

その言葉ひとつでまた頑張れる人がいる。

いつも本当にありがとう。

前向きになろうね!!

  1. 嫌なこと、一つ考えてしまったら
    楽しいこと、二つ考える
    心配事、一つ不安になってしまったら
    夢物語、二つ楽しく描いてみる
    嫌いなところ、一つ発見してしまったら
    好きなところ、二つ見つける努力をする
    失敗するかも、一つ想像してしまったら ...
    成功すること、二つシミュレーションしてみる
    そう考えるようにすると前向きになれる

【ひかり輝く人生】

人生はひとつのチャンス 人生からなにかをつかみなさい

人生はひとつの美 人生を大事にしなさい

人生はひとつの喜び 人生をうんと味わいなさい

人生はひとつの挑戦 人生を受けてたちなさい

人生はひとつの責任 人生をまっとうしなさい

人生はひとつのゲーム 人生を楽しみなさい

人生は富  簡単に失わないように

人生は神秘 そのことを知りなさい

人生は悲しみ それを乗り越えなさい

人生は冒険 大胆に挑みなさい

人生は幸運 その幸運をほんものにしなさい

人生はかけがえのないもの こわしてしまわないように

人生は人生  立ち向かいなさい

「 マザー・テレサさんの名言より 」

 

 

偉人の失敗。いっぱい集!!

●ハリソン・フォード

 高校のときに

「最も成功しそうにない少年」というタイトルで選ばれ

 いじめられっこで女の子にももてなかった

 初めての役柄はベルボーイ役で

 当時の副社長に「君は才能がない」と言われた

スターウォーズやインディ・ジョーンズなどで人気俳優となる

●J.K.ローリング

 離婚と生活苦で、うつ病になり自殺も考える

 貧しいシングルマザーとして

 生活保護を受けながら執筆をつづける

彼女が書き上げた本の名前は「ハリー・ポッター」

●エイブラハム・リンカーン

 1832年の春にビジネスのトラブルで無職になり

 その後1835年には恋人のAnnを亡くし

 かなりの打撃を受ける

 1832年に州議会に立候補したが落選し

 それから数えて合計8回の選挙に落選する

 結婚してからは次男を病気で亡くしている

第16代アメリカ合衆国大統領

アメリカ国民に最も愛された大統領でもある

●ヘンリー・フォード

 自動車会社が成功するまでに7度の失敗

 5度の破産をしている

自動車会社フォード・モーターの創設者

●チャーリー・チャップリン

 父親はアル中で死去、母親は精神病にかかり

 孤児院や貧民院を転々とする

 ハリウッドは当初チャーリーのパントマイムを

 ナンセンスだと酷評した

「喜劇王」と異名を持つ、俳優であり

脚本家であり、そして映画監督である

●マイケル・ジョーダン

 ジョーダンは高校のときに

 バスケットボールのチームから外された

 彼はその後「人生において何度も何度も失敗した

 だから成功した」と伝えている

バスケットボール史上最高のプレーヤー

●ウォルト・ディズニー

 ディズニーは新聞社で編集長から解雇を告げられ

 その理由は「彼は想像力に欠け

 よい発想は全くなかった」と言われた

 ディズニーランドを建てる前に何度も破産し

 テーマパークもアナハイム市から

 どうでもいい連中しか寄せ付けないと、建設を拒否された

アニメーション・漫画の巨匠

●ゴッホ

 牧師をしていたがみすぼらしいと

 伝道師の仮免許を剥奪される

 奇行が目立ち精神病院に入れられる

 生きている間に描いた絵は800余りほどあったが

 生前は一度しか絵が売れたことがなく

 その一つも友だちの妹が

 たった400フランク(約5700円)で買った

「ひまわり」などで知られるポスト印象派の代表的画家

現在、彼の絵には億の値がつく

●ザ・ビートルズ

 デッカ・レコードのオーディションで不合格であった

 コロンビア、パイ、HMV,デッカなどの

 レコード会社に契約を軒並み断られている

最も成功したグループアーティスト

●スティーブン・スピルバーグ

 映画学科が充実している

 南カリフォルニア大学の入学を希望するが

 入学を3回も断られる

最も成功した映画監督

●カーネル・サンダース

 レストランにフライドチキンのレシピを売り込んだが

v1009回も「そんなもんいらん!」と断られる

ケンタッキーフライドチキンの創業者

●ウィンストン・チャーチル

 子供の頃には言語障害があり、何年もの間苦労した

 寄宿学校を出てから士官学校に入るのに3度も落ちている

 1922年、1929年と選挙で敗北

イギリスを第二次世界大戦を勝利に導いた戦時内閣の首相

●トーマス・エジソン

 彼は小学校の教師に「学習する知能がなさすぎる」と言われ

 仕事は2度「生産性がなさすぎる」と解雇され

 電球の発明に1000度の失敗があった

 後にインタビューで記者に

 「1000回失敗したという気持ちはどういうものですか」と

 尋ねられ

 1000度の失敗をしたわけではない

 1000のステップを経て電球が発明されたのだ」と答えた

発明王の異名を持つ発明家

 失敗しても、暗い顔をしてたらダメ!!!

 あきらめずに続けることだ大事です。

-------------------------------------------------

成功している人は

必ず大きな挫折を乗り越えて、

夢に向かって突っ走ってますね・・

いいね!

幸せに生きるためにやめるべき30の項目

1.自分にふさわしくない人たちと

  過ごすのをやめなさい。

2.自分の問題から逃げるのをやめなさい。

3.自分に嘘をつくのをやめなさい。

4.自分にとって大事な事を

  後回しにするのをやめなさい。

5.自分以外の誰かになろうとするのを

  やめなさい。

6.過去にしがみつくのをやめなさい。

7.ミスをするのを恐れることを

  やめなさい。

8.過去の間違いについて

  自分を非難するのをやめなさい。

9.幸福をお金で手に入れようとするのを

  やめなさい。

10.自分が幸せになるためだけに

   誰かを求めるのをやめなさい。

11.意味もなく怠けるのをやめなさい。

12.まだ準備ができていないと考えるのを

   やめなさい。

13.不適切な動機で人と関わるのを

   やめなさい。

14.過去にうまくいかなかったから

   という理由で新しい人間関係を

   拒絶するのをやめなさい。

15.他人と競争するのをやめなさい。

16.誰かに嫉妬するのをやめなさい。

17.泣き言を言ったり

   いじけるのをやめなさい。

18.根に持つのをやめなさい。

19.自分より低い誰かのレベルに

   合わせるのをやめなさい。

20.誰かに自分のことを説明して

   時間を浪費するのをやめなさい。

21.休憩なしで同じ事を何度もするのを

   やめなさい。

22.なにげないひとときの美しさを

   見落とすのをやめなさい。

23.完璧にやろうとするのをやめなさい。

24.安易な道を選ぶのをやめなさい。

25.物事がうまくいっていないときに

   問題ないふりをするのをやめなさい。

26.自分の苦しみを

   誰かのせいにするのをやめなさい。

27.八方美人になるのをやめなさい。

28.心配しすぎるのをやめなさい。

29.起きて欲しくないことに

   焦点を合わせるのをやめなさい。

  (起きて欲しいことに集中しなさい)

30.感謝の念を抱かない生き方を

   やめなさい。

今!!

今の生活も今の幸せも

今の嫌な事も今の悲しい事も

今隣にいる人も今の見ている景色も

今考えている将来の夢も

これからもずっと隣りにいてくれる

「空気」や「環境」じゃない。

これからも包んでくれる

「空気」や「環境」じゃない。

これからもずっと会えるわけじゃない。

これからもずっと愛し合えるわけじゃない。

これからもずっと喧嘩できるわけじゃない。

これからもずっと一緒に泣けるわけじゃない。

これからもずっと一緒に笑いあえるわけじゃない。

だから

話せる時にいっぱい話して

泣ける時にいっぱい甘えて

会いたい人には会えるときに会って

笑えるときに思いっきり笑い合って

好きって伝える事ができる時に

たくさん伝えて愛してるって伝える事ができる時に

いっぱい伝えておかなきゃ。

今がずっと続くわけじゃないって気づけば

毎日を大切にできる。人には期限がある事を

忘れてはいけない。

人には当たり前なんて存在しない。いつ何が起きるか

分からない事を忘れちゃいけない。

「絶対」なんてあり得ない事を普段の生活で忘れちゃいけない。

今出来る事を、一生懸命やろう。

今伝えれる事を、一生懸命相手に伝えよう。

【松下幸之助の名言】

1.どんなに悔いても過去は変わらない

 どれほど心配したところで

 未来もどうなるものでもない

 いま、現在に最善を尽くすことである

2.志を立てるのに

 老いも若きもない

 そして志あるところ

 老いも若きも道は必ず開けるのである

3.商売とは

 感動を与えることである

4.万策尽きたと思うな

 自ら断崖絶壁の淵にたて

 その時はじめて新たなる風は必ず吹く

5.「それは私の責任です」

 ということが言い切れてこそ

 責任者たりうる

6.失敗の多くは

 成功するまでにあきらめてしまうところに

 原因があるように思われる

 最後の最後まで

 あきらめてはいけないのである

7.失敗の原因を素直に認識し

 「これは非常にいい体験だった尊い教訓になった」

 というところまで心を開く人は

 後日進歩し成長する人だと思います

8.何事もゆきづまれば

 まず、自分のものの見方を変えることである

 案外、人は無意識の中にも

 一つの見方に執して

 他の見方のあることを忘れがちである

9.自分は自分である

 何億の人間がいても自分は自分である

 そこに自分の自信があり、誇りがある

10.失敗することを恐れるよりも

 真剣でないことを恐れたい

11.青春とは心の若さである

 信念と希望にあふれ

 勇気にみちて

 日に新たな活動を続けるかぎり

 青春は永遠にその人のものである

12.決心することが

 社長と大将の仕事である

13.私のこれまでの人生というものは

 さまざまなことを教えてくれた多くの人々の

 「一言」によって支えられ

 成り立っていると言っても過言ではありません

14.自分が方向を変えれば

 新しい道はいくらでも開ける

15.自分をほめてあげたいという

 心境になる日を持ちたい

16.叱るときには

 本気で叱らんと部下は可哀想やで

 策でもって叱ってはあかんよ

 けど、いつでも

 人間は偉大な存在であるという考えを

 根底に持っておらんとね

17.人の長所が多く目につく人は

 幸せである

18.人は何度やりそこなっても

 「もういっぺん」の勇気を失わなければ

  かならずものになる

19.世の為、人の為になり

 ひいては自分の為になるということをやったら

 必ず成就します

20.石の上にも三年という

 しかし、三年を一年で習得する努力を

 怠ってはならない

21.百人までは命令で動くかもしれないが

 千人になれば頼みます

 一万人にもなれば

 拝まなければ人は動かない

22.感謝の心が高まれば高まるほど

 それに正比例して幸福感が高まっていく

23.経営者にとって大事なことは

 何と言っても人柄やな

 結局これに尽きるといってもかまわんほどや

24.現在与えられた今の仕事に

 打ち込めないような心構えでは

 どこの職場に変わっても

 決していい仕事はできない

 まず、暖かい心というか

 思いやりの心を

 持っておるかどうかということやね

25.才能なきことを憂うる必要はないが

 熱意なきことを

 おそれなくてはならない

26.私が今日の大を成したのは

 それはあらかた運ですね

 一日一日を努力して

 生きてきただけのことです

 強いて言えば、積み重ねがすべてです

 人間万事、世の中すべては

 天の摂理で決まるのが90%

 人間が成し得るのはたかだか

 10%ぐらいだと思っています

27.誠意や真心から出たことばや行動は

 それ自体が尊く

 相手の心を打つものです

28.普通の努力では

 チャンスをチャンスと見極められない

 熱心の上に熱心であることが

 見極める眼を開く

29.誠実に謙虚に

 そして熱心にやることである

30.自分には自分に与えられた道がある

 天与の尊い道がある   

 どんな道かは知らないが

 他の人には歩めない

 自分だけしか歩めない

 二度と歩めぬかけがえのないこの道

 広いときもある

 狭いときもある

 のぼりもあれば、くだりもある

 坦々としたときもあれば

 かきわけかきわけ汗するときもある

 この道が果たしてよいのか悪いのか

 思案にあまるときもあろう

 なぐさめを求めたくなるときもあろう

 しかし、所詮はこの道しかないのではないか

 あきらめろと言うのではない

 いま立っているこの道

 いま歩んでいるこの道

 とにかくこの道を休まず歩むことである

 自分だけしか歩めない大事な道ではないか

 自分だけに与えられている

 かけがえのないこの道ではないか

 他人の道に心を奪われ

 思案にくれて立ちすくんでいても

 道は少しもひらけない

 道をひらくためには

 まず歩まねばならぬ

 心を定め、懸命に歩まねばならぬ

 それがたとえ遠い道のように思えても

 休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる

 深い喜びも生まれてくる。

【気付き】

すべての出来事はただの出来事なのよ。

それを良い出来事、悪い出来事と決めるのは

自分の心。だから、もしもあなたが

しあわせな人生を過ごしたいのであれば、

必ずいつも学ぼうとする心を持っていなさい。

生きていたら楽しい事ばかりじゃなくて、

時には辛い事や苦しい事がある。もしも、学びの心を忘れていたら、

嫌な出来事が起こった時、なんで自分だけこんな目に

遭わないといけないんだと、心に「キズ」が残るでしょう。

でもね、学びの心を持っていれば、どんな出来事が起こっても、

あなたの心には「キズ」は残らず、そこから学び、

「キ」が一つ増えて、「キズキ」が残るの。

 

【深い意味】

  1. ①「大丈夫」という字をよくみてください。
    「大」「丈」「夫」それぞれ
    「人」という字が入っています。
    あなたに何かあったとき、...
    周りの人は必ずあなたを支えてくれます。
    どんなときも、
    あなたの味方は三人いるんです。

    ②「始まる」って文字を見て下さい。
    「女」が「土台」って書くんです。
    女性が笑顔でいることから始まります。
    だから「嬉しい」って
    「女」が「喜」って書くんです。
    女性が笑顔でいるところに、
    嬉しいことはやってきます。

    ③「決断」とは、「決めて」「断つこと」。
    何かを決めるときには、
    ひとつ何かを断ち切る。
    すると新しいものが手に入ります。
    「大切」って
    「切る」って字が入っています。
    執着を「切ったとき」に、
    「大きなもの」が手に入るんです。

    ④「癌」とうい字は
    「三つの口の山の病」と書きます。
    それは、
    「食べすぎ、飲みすぎ、吸いすぎ」です。

    ⑤「光る言葉」と書いて、「誉める」。
    誉めてあげると、
    相手は最高の笑顔で輝きます。

    ⑥「吐く」という字は 「口」に
    「±(プラスマイナス)」って書きます。
    もしもマイナスの言葉を控えたら…?
    …「叶い」ます。

    ⑦「命」=「人」+「一」+「叩」、
     「人は一度叩かれる」と書いて「命」。
    誰だって、
    一度は人生で本当に辛いことがある。
    そこを乗り越えるために生まれてきた。
    そして心臓は「ドックン、ドックン」と
    「人」を「一生」「叩いて」くれています。

【人間関係とは何かを考える30の言葉】

  1. 人間関係とは、幸せの青い鳥。
    本当に大切なことを、運んでくれる。
    2.人間関係とは、鏡である。
       相手の表情は、自分の表情を反射している。
    3.人間関係とは、自動ドアである。
       近づけば、自動的にドアが開く。
    4.人間関係とは、磁石。
       引き寄せられたり、反発したりする。
    5.人間関係とは、スポーツ。
       一緒に汗をかけばかくほど、仲良くなれる。
    6.人間関係とは、窓と同じ。
       開けるから、新鮮な光や空気が入ってくる。
    7.人間関係とは、食事と同じ。
       大切なのは、量より質。
    8.人間関係とは、トランプゲーム。
       たまにシャッフルするから、面白い。
    9.人間関係とは、お風呂のようなもの。
       ずっと浸り続けていると、のぼせてくる。
    10.人間関係とは、お客さんを探すタクシー。
       急いでいると、手を挙げている人に気づかない。
    11.人間関係とは、もつ鍋のようなもの。
       弱火で煮込むにつれて、味がよく出る。
    12.人間関係とは、目覚まし時計。
       うるさいおかげで、目覚めることができる。
    13.人間関係とは、ロールプレーイングゲーム。
       さまざまなキャラクターの協力で、大きなことを成し遂げる。
    14.人間関係とは、滝に打たれる修行である。
       精神力を養うことができる。
    15.人間関係とは、3人でする縄跳びと同じ。
       タイミングをよく見てから、入る。
    16.人間関係とは、夜空に浮かぶ星座である。
       小さな点の集まりが、大きな形を作り出す。
    17.人間関係とは、鉄のフライパン。
       温めるのに時間がかかるほど、冷めにくい。
    18.人間関係とは、お餅のようなもの。
       冷たいと固く、温めるとよく伸びる。
    19.人間関係とは、雪で作った像と同じ。
       ひびが入ったり壊れたりしても、元に戻すことができる。
    20.人間関係とは、サーフィンのようなもの。
       波に乗れば、すいすい前に進む。
    21.人間関係とは、大きな鐘をつくようなもの。
       大きなものほど、気持ちのいい余韻が、長く続く。
    22.人間関係とは、手紙を郵便ポストに入れるようなもの。
       一度発したメッセージは、取り下げられない。
    23.人間関係とは、運動会である。
       競争相手がいるから、楽しくなる。
    24.人間関係とは、美術鑑賞のようなもの。
       芸術だと思うから、いい時間が過ごせる。
    25.人間関係とは、高級レストランのようなもの。
       マナーが悪いと、退出させられる。
    26.人間関係とは、水泳と同じ。
       水しぶきを上げないほうが、早く進む。
    27.人間関係とは、メールのようなもの。
       まれに通信障害がある。
    28.人間関係とは、針に糸を通すようなもの。
       集中すれば、必ず通る。
    29.人間関係とは、ジグソーパズル。
       ピースをうまく組み合わせると、1枚の絵が完成する。
    30.
    人間関係とは、神様によるフラワーアレンジメント。
       どの組み合わせにも、意味があり、美しさがある。

為し合わせ

私たちが今、笑顔で
生きていられるのは、すべてありとあらゆる存在の人から、
「為し合わせ」としていただいています。
(「為し合わせ」とは、お互いにしてあげることで「幸せ」
という言葉の語源です。)
私たちは、心臓や肝臓や膵臓からたくさんのことを
していただいていると思います。このような存在にも
お礼を言ってみてはいかがでしょうか。
たとえば、右手で心臓に手を当てて、
「愛しています。ありがとう」と言ってみてください。
それだけで心臓は、ものすごくやる気になることでしょう。
自分がいかに恵まれているか。笑顔で生きていられる「私」が
どれほど幸せであるか、ということに気付くことが
大切なんですね。幸せの本質というのは、
していただいていることに対して、「私」もおかえしをして、
喜びのキャッチボールをしていくこと。
それが今の幸せに感謝する言葉の意味だと思います。

100歳のおばあちゃんの言葉

ある100歳のおばあちゃんの言葉です
「お金もいらない着物もいらない命だってもういらない...
でもお願い....優しい言葉をかけてほしい」
100年生きてきて最後に彼女が欲しかったものは
優しい言葉だったのです
それなら...100年も待たないで
今日から周りの人に優しい言葉をかけてみませんか
「あなたに会いたくて来たよ」
「あなたと過ごせて...とても嬉しい」
「あなたといると...とても楽しい」
「あなたで...本当によかった」
「すべてあなたのおかげです」
「本当にいいお仕事、していますね」
「うわあ!すごい!!よくできたね」
「どうすれば あなたのようになれるかな」
「嬉しい!でも頑張りすぎないでよね」
「すごく美味しい!おかわり!」
 どれも何気ない一言ばかりです
それで相手の気持が癒されるのなら
どんどん口にしたいですね
そしてもっといいことに
それを言っている自分自身が
実はどんどん輝いていきます
優しさという心の筋肉が
強く大きくなっていくのです

【人生は冥土(めいど)までの暇つぶし】

人は誰でも、何かに挑戦して成功すること

もあれば失敗することもある。

祝福されることもあれば嫉妬される

こともある。

賞賛されることもあれば非難されることもある。

(禍福は、糾える縄の如し)

幸福と禍は縄のように交互にやってくる

しかし、時として禍だけが連続して

やってくることもある。

何故、こんなに難問ばかりが、次々と・・・

そんなときは、「ゲームの楽しみ」

という言葉を思い出して欲しい。

例えば、ゴルフで全てのボールが

自分の思った通りの距離と場所に飛び

狙った通りにパットが入ったら

最初は楽しいだろうが、やがてはゴルフを

やる人は誰もいなくなる。

ボーリングでも、常に狙ったとおりにボールが

いき全部のピンが倒れたらすぐにゲームに

飽きてしまう。

将棋やチェスも、やるたびに、相手が

自らが負ける手を打ってきたとしたら

全てのゲームは自分の思い通りにいったら

全くつまらないものになる。

思い通りにならないから面白いし

悔しいからこそ、また挑戦する気もおきる。

失敗してもよし。負けてもよし。

その過程が楽しいのだ。

『人生というのは冥土までの暇つぶしだよ』

「人生とは何ですか」との問いに

今東光氏はこう答えた。

 

【あなたは幸せになるために生まれて来ました】

たとえ今、

何かうまくいかないことがあって

自信をなくしていても、

何か新しい事が出来なくて

もがいてしまっていても、 

古い自分が手放せなくて

自己嫌悪になっていても、 

誰かを許せなくて

そんな自分も許せなくて

落ち込んでしまっていても

どうか自分を責めないで下さい。

あなたの1番の味方は 

あなたなのです。

1番の味方である、 あなたが 

自分自身を責めてしまったら、

あなたの(いのち)は

元気がなくなってしまいます。

間違っても大丈夫 !!

失敗しても大丈夫 !!

それで、ちょっとした 

寄り道になっても

それは全部 人生をより味わい深く

楽しませるための 

神様からの粋な計らい

それが人生の彩になります。

大丈夫です !!

それでも 全ては見事なまでに 

うまくいっています。

焦らなくて大丈夫 !!

安心してあなたの歩幅で、

あなたのリズムで

あたらしい毎日を

生きていきましょう。

人生は沢山の彩に、溢れています。

あなたという存在は、

この宇宙でただ1人

この宇宙の中で

なくてはならない

たったひとりの存在なのです。

生きているだけで、

とても尊いのです。

あなたが、あなたで いてくれて

ありがとう !!

あなたの個性は

あなたの(いのち)の色

それが集まって宇宙を作ります。

あなたは幸せになるために、

生まれて来ました。

だから何も心配いりません。

たとえ、あなたを取り巻く

多くのものが変化しても

自分への信頼感だけは、

どんな事があっても

持ち続けて下さい。

自分への信頼を失わない限り

何も恐る事はありません。

大丈夫です!!

あなたは、あなたらしく

あっていいのです。

あなたは生きているだけで

充分素晴らしい存在なのです。

何かをもっているとか、

何かができるからとか

誰かと比べて自分が、優れているとか

自分が劣っているとか

そんな比較からではなく、

ただそのままの

あなたでOKなのです。

これが(自分を愛する感覚)です。

自分を大切にして、

自分で自分のことを

認めてあげられて、自分は自分らしく

あっていいと、心から感じられると

あなたの中に幸せな 

安心感が生まれます。

この安心感が、

全てを可能にしていきます。

どうか信じて下さい。

全ての鍵は、あなたの中にあります。

この宇宙であなたが、

幸せで有り続けるための

大きな鍵のひとつは、

あなたが自分を幸せにする

ことに責任を持つこと。

安心してください。

誰もがその力を持っています。

あなたが自分を、幸せにできたとき

あなたの大切な人も

幸せにできるのです。

 

【おかげさま】

夏が来ると「冬がいい」と言う

冬が来ると「夏がいい」と言う

太ると「痩せたい」と言い

痩せると「太りたい」と言う

忙しいと「暇になりたい」と言い

暇になると「忙しい方がいい」と言う

自分の都合のいい人は「善い人だ」と言い

自分に都合が悪くなると「悪い人だ」と言う

借りた傘も、雨が上がれば邪魔になる

金を持てば、古びた女房が邪魔になる

所帯を持てば、親さえも邪魔になる

衣食住は昔に比べりゃ天国だが

上を見て不平不満の明け暮れ

となりを見て嫉妬・愚痴ばかり

どうして自分を見つめないのか

静かに考えてみるがよい

一体自分とは何なのか

親のおかげ。先生のおかげ。世間様のおかげ

の固まりが自分ではないのか

つまらぬ自我妄執を捨てて

得手勝手を慎んだら

世の中はきっと明るくなるだろう

「俺が」「俺が」を捨てて

「おかげさまで」「おかげさまで」

と暮らしたい

 

■ 死ぬ事 以外かすり傷

■運命を変えるのは、誰かではなく自分である。

■どんな苦労に思えた事も終わってしまえば

どおって事ないもの

■なりたい自分になってやるう!

■やり方は教わるもの。答えは自分でみつけるもの。

■時間を浪費するな、

人生は時間の積み重ねなのだから。

ベンジャミン・フランクリン

■いかなる立場にあっても

謙虚さを忘れず己を磨き続ける。

■今、生きているそれは素晴らしい。今日、何か一つの事が

出来た。それはもっと素晴らしい。そして、それらの事に

心から感謝できる。それは最高に素晴らしい。

■あなたの笑顔が、1番のしあわせ。

■人間は耳が二つで口が一つ、多くを聞いて

少し言うため。

■勇気は私に、感謝はあなたに、笑顔はみんなに。

■どんなに才能があっても、結局、元気でなきゃダメ(黒柳徹子)

■天気予報が雨だって、雲の上はいつでも星空。

星空みたいな未来を見よう!

■一生懸命になっている時って苦を忘れるんです。

苦を忘れるために夢中になる。そうなれば

夢の中と言う事。(坂東玉三郎)

■心は、天国を作り出すことも地獄を作り出す

ことも、出来る。(ジョン・ミルトン)

■いっぱい傷ついてもいい。その傷は私に

優しさと強さを与えてくれるから。

■人生は一度きりだから、生まれ変わるなら

生きているうちに。(長渕剛)

 

■ 泣いても一日、怒っても一日、同じ一日なら笑って一日!!

円は一瞬、縁は一生。

■起き上がり方を知っているから

転んでも大丈夫。

他人を裁くより

自分を裁く方がずっと難しい。

■昨日から学び、

今日を生き明日へ期待しよう。

アインシュタイン

■負けたくなければ勝てば良い。

勝ちたいなら強くなれ。

■なかなか芽を出さぬのは

最も重要な根を広げている時

なのだと知る。

 

■ お金を無くしたら小さな損、信用を無くしたら大きな損、やる気を無くしたら一生の損

■友達が「寒さに震えてかわいそうだな」と思うだけだったら、

指を指して笑っている野次馬と一緒。

■本当の親切とは、親切にするなどとは、考えもせずに

行われるものだ。(老子)

■つまづいたっていいじゃないか。にんげんだもの。(みつを)

■笑われて、笑われて、強くなるんだよ。

■あれこれ考える前に行動。行動すれば悩む必要なし。

■困難が無い人生は無難な人生。

困難が有る人生は有難い人生。困ることはありがたい。

■人生は志の高さ次第だ。(吉田松陰)

■人を信じて失敗したらそれでよし。(吉田松陰)

■苦しくて辛い時こそ成功のチャンス。(吉田松陰)

■決断したなら一心不乱になれ。(吉田松陰)

■学問とは人としてどう生きるのかを学ぶことである。

■たとえ絶交しても悪口は言うな。

■やったりやらなかったりが、1番ダメだ。

■少しの失敗で人を見捨てていたら人材は得られない。

■リーダーの最重要職務は決断である。

■共に学ぶ友の存在が大切である。

■少しの失敗で挫折しチャンスを棒に振る

これは人の罪である。

■他人を感動させようとするなら、まず自分が感動せねばならない。

■いつかできることは、すべて今日でもできる。

■今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。

 

■ 本当のリーダーとは、人の上に立つ勝者ではなく人の役に立つ勇者である

■人間志をたてるのに遅すぎるということはない。

■どんなに強いおもいがあっても行動しなければ

おもっていないのと一緒。まずはやってみることです。

■(生きる)というのは、人から何かをもらうこと。

(生きていく)というのは、それを返していくこと。

金八先生:坂本金八

■思いたったらすぐ動け。直感には意味がある。

■止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい。

■運命の中に偶然はない。

人間はある運命に出会う以前に、

自分がそれを作っているのだ。(ウィルソン)

天才には天才なりの、凡人には凡人なりの

障害があるひとには、障害がある人なりの

役割がきっとある。人は誰しも生涯をかけて果たすべき

役割をもっている。

■出口が見つからないときは、入口を探してみればいい。

■情熱は運さえも引き寄せる。

明日を精一杯生きるより、今日を精一杯生きなきゃいけない。

(グッド・ウィル・ハンティング)

■自分を信頼した者が、そこにいるとしたら、不幸に

そせたくないよね。(哀川翔)

 

■ もらった恩は岩に刻め。与えた恩は水に流すべし!

■成長し続ける限り問題は起こる。

問題が起こらないのは、墓場だけ。

■(めぐりあい)あなたにめぐりあえて本当に

よかった。ひとりでもいい、心からそう言ってくれる

人がいれば-みつを-

■どんな状況でも諦めない。先には必ず

明るい未来があるから。

 

■ ほんまの敵は自分。人生の最大の敵は自分。

■人間美しき種子あり。明日、どんな花が咲くか。

■花よりも花を咲かせる土になれ。(山下智茂監督)

■チャレンジして失敗を恐るよりも、何もしない事を

恐れろ。(本田宗一郎)

■何があっても明日は来る。何が無くても未来はある。

■人から言われてやった練習は努力とは言わない。

■見上げるか、見下ろすか 目の前の壁の高さを

決めるのは、あなたの心です。

■他人の喜びの中に自分の喜びを見出す事が

出来ること。そこに幸福の秘密がある。

■我らの最大の栄光は、一度も失敗しない事ではなく、

倒れるごとに起きる事にある。(ゴールドスミス)

■無駄とも思える努力の積み重ねが(美しさ)を維持する。

■ 毎朝が、新しい未来への一歩

■過去を否定してはいけない。過去を否定する事は

自分を否定する事になる。(藤原基央)

■今日という日は、残りの人生の最初の一日

■努力した者が全て報われるとは限らん。

しかし、成功した者は皆すべからず努力しておる!!はじめの一歩(鴨川会長)

■あなたの目的地が、あなたを照らす灯台になる。

■人生は己を探す旅である(藤本義一)

■自分自身を幸福だと思わない人は、決して幸福になれない。(サイラス)

■3つ先のゴールをめざせ!!

■ 努力している人を、運命は裏切らない。

■とことん失敗しろ、痛みと弱さの分かる

人間になれるから。

■ひとに勝つより、自分に勝て。(嘉納治五郎)

■道を知っていることと実際に歩くことは違う。

■毎日少しずつ。それがなかなかできねえんだなあ。(相田みつを)

■幸福だから笑うんじゃない。むしろ、

笑うから幸福なのだと言いたい。(アラン)

■人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、

人に釣りを教えれば一生食べていける。

■考えすぎると、人間は臆病になる。

 

■ 自分で登ろうとしない人をはしごの上に押し上げる事は出来ない。

■金を稼ごうと思ったら、金を使わなければならない。

■人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を

得るために生きる。

■人に喜んでもらえる事をビジネスにしたら

絶対に成功する。なぜなら。感謝の量が売上の量と

イコールだから。

■毎日自分に言い聞かせなさい。今日が人生の最後の日だと。

あるとは期待していなかった。時間が驚きとして訪れるでしょう。

■生きていれば春が来る。(福原義春)

■運命は、どこかよそからやってくるものではなく自分の

心の中で成長するものである。

■ 行く言葉が、美しければ 返る言葉も美しい。

■チャンスは貯蓄できない。(樋口廣太郎)

■もし、あなたが自分を信じられなくなっても

私だけはあなたを信じている。

■あなたの笑顔を守るためなら、もう少しがんばれる。

■大人とは、裏切られた青年の姿である。(太宰治)

■私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な

方の道を選んできた。(岡本太郎)

■(負けたことがある)というのが、

いつか大きな財産になる。

■人生には必要なことしか起こらない。

今あなたを悩ませている事も何かをあなたに伝えている。

■やってみせ言って聞かせてさせてみて

ほめてやらねば人は動かじ (山本五十六)

■始める人は、したい人の100人に1人。

続ける人は、始めた人の100人に1人なのです。

つまりは、したい人10000人に対して、始める人は

100人、さらに続ける人は1人なのです。

■不幸と決め付けるのも、幸せだなって思うのも

自分の心ひとつだと思うんですね。

■いい仕事をしている人は いい顔をしています。

楽しんでいる人の顔は、輝いています。

 

友達は
 多くても
  少なくてもいい
   本音を話せる
     人がいるなら
 年収は
  高くても
   低くてもいい
    幸せに
     過ごせるなら
 家は
  広くても
   狭くてもいい
    自分に
     合っているなら
 モノを
  増やしても
   減らしてもいい
    大切なものが
     わかっているなら
 頭が
  良くても
   悪くてもいい
    まわりを
     喜ばせられるなら
 性格は
  明るくても
   暗くてもいい
    個性の1つだから
 化粧は
       厚くても
    薄くてもいい
     自分の魅力が
      伝わるなら
 子供は
  褒めても
   叱ってもいい
    愛情が
     伝わっているなら
 夢は
  小さくても
   大きくてもいい
    叶えられるのなら
 人生は
  短くても
   長くてもいい
    本当に後悔を
      しないのなら

命のメール 365日 24時間 受付致します。           Apex product 命を守り隊 !!

「死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」など、あなたのそんな気持ちを素直にメールして下さい。
命の電話で専門の相談員が受け止める事も出来ますが、何をもって専門家なのですか?エリートの挫折を味わった事のない専門の相談員様は、色々なケースには当たり前の回答しかしません。私どもは、苦労苦労で亡くなった先人の魂で寄り添う相談員になれたらと思っています。代表は、それはそれは苦労人の還暦過ぎた親父さんですが、あなたの状況を一緒に整理し、必要な支援策などについて一緒に考えます。知識人ですから安心して連絡下さい。皆んなで対処すれば何とかなるから頑張らないで生きてみましょう。  Apex product  命を守り隊 隊員一同

『命に嫌われている 』作詞 カンザキイオリ 作曲 カンザキイオリ

「死にたいなんて言うなよ。」 「諦めないで生きろよ。」 そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。 実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて 「それが嫌だから」っていうエゴなんです。 他人が生きてもどうでもよくて 誰かを嫌うこともファッションで それでも「平和に生きよう」 なんて素敵なことでしょう。 画面の先では誰かが死んで それを嘆いて誰かが歌って それに感化された少年がナイフを持って走った。 僕らは命に嫌われている。 価値観もエゴも押し付けていつも誰かを殺したい歌を 簡単に電波で流した。 僕らは命に嫌われている。 軽々しく死にたいだとか 軽々しく命を見てる僕らは命に嫌われている。 お金がないので今日も一日中惰眠を謳歌する。 生きる意味なんて見出せず、無駄を自覚して息をする。 寂しいなんて言葉でこの傷が表せていいものか そんな意地ばかり抱え今日も一人ベッドに眠る少年だった僕たちはいつか青年に変わっていく。 年老いていつか 枯れ葉のように誰にも知られず朽ちていく。 不死身の身体を手に入れて、一生死なずに生きていく。 そんなSFを妄想してる 自分が死んでもどうでもよくて それでも周りに生きて欲しくて 矛盾を抱えて生きてくなんて怒られてしまう。 「正しいものは正しくいなさい。」 「死にたくないなら生きていなさい。」 悲しくなるならそれでもいいならずっと一人で笑えよ。 僕らは命に嫌われている。 幸福の意味すらわからず、産まれた環境ばかり憎んで 簡単に過去ばかり呪う。 僕らは命に嫌われている。 さよならばかりが好きすぎて本当の別れなど知らない僕らは命に嫌われている。 幸福も別れも愛情も友情も 滑稽な夢の戯れで全部カネで買える代物。 明日、死んでしまうかもしれない。 すべて、無駄になるかもしれない。 朝も夜も春も秋も変わらず誰かがどこかで死ぬ。 夢も明日も何もいらない。 君が生きていたならそれでいい。 そうだ。本当はそういうことが歌いたい。 命に嫌われている。 結局いつかは死んでいく。 君だって僕だっていつかは枯れ葉のように朽ちてく。 それでも僕らは必死に生きて 命を必死に抱えて生きて 殺してあがいて笑って抱えて 生きて、生きて、生きて、生きて、生きろ。

メモ: * は入力必須項目です