【⑳個性溢れる温泉場 一度は行きたいのんびり旅】まとめてみましたので是非足をお運び下さい。Apex product

【連絡先】

メモ: * は入力必須項目です

福島市飯坂町 鯖湖湯
激アツ公衆浴場群の中で最も温度が低い♨️
観光客向けだから致し方ないが、あがっても湯冷めなどしない⤴️🌡️¥200 — リラックス - 場所: 鯖湖湯
道後温泉共同浴場椿の湯。450円。
本館は改装中の為、悩んだ挙句に椿の湯へ。建物は新しいが日本最古の温泉に相応しい立派な湯小屋だ。高い天井、広い浴槽、豊富な湯量。15の源泉を集めて分湯しているとの事。42度の極上単純泉を堪能させて頂きました。
川治の登隆館さん♨️
1人だけどいつもの7人部屋。
ここがWi-Fi良好なのです。
いつもありがとうございます!

カハラホテル横浜とキングモール橋

勿来温泉♨️関の湯♨️
福島県いわき市 勿来の湯♨️に👍
太平洋の朝日🌅が最高なんだよね〜
こういう施設ありがたい♨️
勿来の由来 来るなかれ😅
来てしまった
来るなかれと言われても、また来ます👍
群馬県半出来温泉♨️
かなりのぬる湯で、混浴露天風呂ありです。
500円
女子専用の露天風呂あり
写真は女子の内湯と露天風呂
福島・母畑温泉八幡屋さん。プロの選ぶ温泉旅館では、加賀屋を抜いてトップになることもしばしば。飾らない接客、料理、施設とも素晴らしいと思います。
泉質はph10のアルカリ泉。ヌルヌルツルツルの美人の湯です。
https://www.yahataya.co.jp/
高湯温泉安達屋旅館(福島県福島市)
に日帰りで行ってきました😄
昨年に続き再訪です🎵
高湯温泉の開湯は慶長年間の1607年、400年以上の歴史のある温泉地です。
戦後、高湯温泉は " 一切の鳴り物を禁ず " との慣習を守り、自然豊かで静かな湯治場の風情を未だ守り続けています。
2010年には " 源泉かけ流し宣言 " を行い、全ての宿で加水・加温・循環無しの本物の温泉を味わうことが出来ます。
ここ安達屋は開湯当時からある最も歴史の長い温泉宿の一つです。
最大のウリはまるで川のようなビッグサイズ
な大露天風呂、大気の湯(混浴です)
そして青みがかった白濁のお湯
わたしももちろんですがリピート率が高い
理由なんでしょうね😄
露天風呂は2つの湯口から常時ドバドバ
と注がれており、また周囲は木立に囲まれていて眺望は得られませんが、開放感抜群です!
なお直近の現場報告です。
残念な事に道路側(露天風呂左側)に
沿って露天風呂入口あたりから奥まで
全てが白い工業用シートで目隠しされており
なんだかなあ!って言う光景でした
改装工事でもあるの?って感じです😞
安達屋さんのHPをチェックしたら
やはり8月22日〜2024年2月末まで
ラウンジのリニューアル工事との事
さらに2024年4月〜10月まで客室
リニューアル工事のため一部目隠しや
工事車両が入るみたいです!
素晴らしい露天風呂もしばらくは目隠し
シートや工事の騒音でちょっとあ〜あ!
って感じかな~
源泉名
湯花沢3番、5番、6番地合併
源泉所在地   福島県福島市庭坂字湯花沢3番、5番、6番地
泉質名  酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩温泉(硫化水素型)
(旧泉質名 酸性硫化水素温泉)(掲示用泉質名 硫黄泉)
日帰り入浴:1,000円(10時30分~13時)
駐車場:実質20台くらい
〒960-2261
福島県福島市町庭坂高湯21
渡瀬温泉
広ーい露天風呂
https://www.watarase-onsen.jp/
水織音(みおりね)の宿 山水荘
・福島市土湯温泉町油畑55
・宿泊利用 (日帰りあり)
・単純温泉
・https://www.sansuiso.jp/
京都大原の民宿
~100年続く味噌屋の宿~
大原温泉【大原の里】
2回目の宿泊は
【きじ肉味噌鍋】
旨味とコクの凝縮!
味噌屋のジビエ味噌鍋
コース
一泊二食(一人宿泊)
15,400円(税込サ込)
京都市左京区大原草生町
最近、京都府内にて
雉(キジ)の飼育をしているそうです。
お風呂は
男女、朝夕入れ替え
各:内風呂1・露天風呂1・露天甕風呂1
トイレ・洗面台・風呂全て共同
不便さはありますが
昔ながらの民宿風情が楽しめます😊♨️
. — 場所: 大原温泉 湯元 京の民宿 大原の里
7つの露天風呂が楽しめる万座高原ホテルに泊まりました
お部屋にはパネルヒーターと扇風機
1日の寒暖差が大きいので、どちらも必要かな
プリンス系だけに品数は少ないながらもディナービュッフェはグッド
ローストビーフが美味しいかったな
ブラタモリで放送された鬼押し出し園も立ち寄れて充実した温泉旅行
大丸あすなろ荘へ行きました
入浴料900円、タオル持参、内湯のみシャンプー類あり
湯船は内湯(露天あり)、岩風呂(混浴)、
川沿いの露天の構成です、各々に脱衣場あり
湯温は内湯、岩風呂、川沿いメインの露天が適温
川沿いの小さな露天はかなりのぬる湯でした
気をつける事
•落ち着いて入浴したいなら11時から
•露天の足元が滑るかも
•川沿いのぬる露天は冬季閉鎖
•岩風呂の深さ注意
•着替え易い服装推奨
•身体も拭ける程度の手拭い推奨
脱衣場が各々あるので、着替えがその都度必要です
露天風呂好きならオススメです
山奥の静かできちんと管理されてる温泉です
お宿の皆さんありがとうございました❗☺
(お風呂の写真はインターネットから抜粋)
— 場所: 大丸あすなろ荘
長野 松代♨️ 国民宿舎松代荘
湯口から注がれる源泉掛け流しのお湯は無色透明ですが湯船は素晴らしい少し赤味がかった黄金色。金気臭と塩味がありこれぞ温泉って感じ。
露天風呂はぬるめで内湯は42度くらい、底にはザラザラの成分が沈んでいます。内湯も露天風呂も湯船の淵にはイルカのくちびる様の縁がいい具合に形成されていて成分の濃さを感じます。
長野県白馬村「白馬温泉 おびなたの湯」
強アルカリ性泉でph値11以上もあり、肌がツルツルして玉子のようになります。
日帰り入浴料は700円です。
青森県弘前市都賀野
花咲温泉、400円
岩木山に登拝し、下山後にやって来ました
カランの水を頭からかぶると何と!
タマゴ臭がしました
何かの間違いかと思ってもう1回かぶりましたが
やはりタマゴ臭です!
これはサイコーです!!!
かぶり湯と洗顔のフリを繰り返しました!!!
とっても気に入りました!!! — 場所: 花咲温泉

北川温泉。吉祥CARENに宿泊して、海を眺めながらの露天風呂を満喫しながら、姉妹館の「つるや吉祥定亭」内湯と露天風呂・足湯・貸切風呂や、公共混浴露天「黒根岩風呂(混浴と記載されていますが、男女に分かれています)」に入りました。吉祥CARENに宿泊すると、18種類の湯巡りがフリーなのが魅力です。

— 場所: 吉祥CAREN

壁湯天然洞窟温泉♨️ 福元屋
大分県玖珠郡九重町、
日本秘湯を守る会の会員宿
どなたでも、立ち寄り湯も宿泊も出来る
川沿いの天然掛け流しの温泉♨️ 
露天風呂は洞窟壁の奥から自然湧出
温泉♨️だけでなく地元食材をふんだんに利用した食事は優しくて美味しいものばかり 
一軒宿で癒しの世界に浸ってみては、、、
山形県米沢市
滑川温泉福島屋旅館
冬期休業あり 秘湯の会のお宿
姥湯の手前、車でJR奥羽本線峠駅から20分程。
途中の道は結構すごい山道なのでいつも駅まで送迎をお願いしています。
温泉♨最高、食事も私は大好きです。鯉とか川魚とか苦手な方は事前に連絡したほうが良いです。米沢牛、美味しいですよ✨
♨️コタン温泉(古丹温泉)
屈斜路湖は日本最大の火口湖で、北海道東部に位置しています。冬には湖全体が凍ります。屈斜路湖周辺には多くの野湯があり、古丹温泉はその一つです。
ここでは温泉に浸かりながら屈斜路湖と美しい白鳥を眺めることができます。露天風呂は無料で、男女混浴の温泉です。
🔹入浴する際、温泉口は大きな岩で男女エリアに分けられていますが、内部に進むと露天風呂はつながっています。男女混浴ではありますが、タオルや水着を着用することができ、更衣室もありますので、心配はありません。
🔹温泉は湖畔に建っているため、温水に浸かると屈斜路湖に浸かっているような感覚を味わえます。この温泉の水温は高いですが、外の空気や湖の風により、ちょうど入浴できる温度まで下げられています。非常に快適です。
🔹古丹温泉の最大の魅力は、屈斜路湖のパノラマを楽しむことができることです。露天風呂に浸かりながら美しい景色を眺める温泉地、誰もが好きでしょう。ただし、入浴マナーを守ることを忘れないでください。
🔹冬の古丹温泉の特別な点は、プールの周りに白鳥が集まることです。白鳥と一緒に入浴を楽しむことができます。温泉が湧き出る場所は白鳥の集まる場所です。
鈴鹿スカイラインを通って湯の山温泉♨️希望荘の湯を楽しんで来ました😁
ちょっと滑りのある、良い湯♨️でした😃
ケーブルカーで降りて行くユニークな作りでした😀遠くに伊勢湾が見えます👍
入浴料600円 — まったり。
黒部峡谷、欅平駅から歩いて20分の名剣温泉に入ってきました。
日帰り入浴は露天風呂だけです。
ちょっと熱めのお湯でしたが、歩いたあとのお湯が嬉しかったと身体が感じています。
日帰り入浴800円タオル袋をいただきました。
宿泊は、18,000円税別二食付きだそうです。これから紅葉がすすむ季節ですね。
この奥には、以前行った祖母谷温泉もありますね。
欅平駅から結構な登り道を歩きました。
志賀高原ほたる温泉
ホームページにあった土管の湯楽しみに行ったけど土管は撤去されてました😞💦
平床の大噴泉から流れ落ちていました。
ホテルのお湯も平床温泉源泉かけ流し。
噴泉を思い出しながら味わいました。
— 場所: Hotel&Onsen 2307 shigakogen

ホテルランチ&日帰り温泉に行って来ましたぁ〜⤴️😊🙆‍♀️ランチはホテルのランチらしく高価ですがパスタランチを頂きました💓温泉は古代海水の湯だそうです💓

岩手県、夏油温泉♨️泊まってきました
日帰りも700円でやってます✨
露天風呂は混浴です
女性専用もあります
これは朝里温泉村入口にある温泉旅館です🏨
周りは広大な庭園です。
春には桜が一面に咲き乱れ、冬には広大な白い景色を楽しむことができます。
環境は静かで上品で、客室数は34室あります。
そのうち28室には露天温泉♨️が付いています。
室内には畳の床が敷かれており、日本の雰囲気を存分に楽しむことができます。
冬には雪景色を眺めながらプライベートで温泉に浸かることができます。
また、共用の温泉プールからも美しい景色を楽しむことができます〜
夜にはマッサージも受けることができ、40分または60分で一人あたり300円ほどです。
ps:男女の湯は昼ごろに交換され、冷蔵庫にはアイスキャンディーやビールが用意されています。お勧めは一晩に一回ずつ、異なる浴槽の設備を体験することです。共用の浴槽のほか、旅館には公共の休憩スペースがあり、米菓を焼いたり、ロビーでは無料のビール、コーヒー、お菓子が自由に取ることができます😄
·
♨️温泉:美肌効果のある温泉で、肌を滑らかで細かくすることができるため、美肌の湯とも呼ばれています。
🦪料理:北海道の旬の食材で、夕食は特製のメニューで、地元の新鮮な海産物を味わうことができます。
ホテルには朝夕食が含まれており、夕食は客室で、朝食はレストランで提供されます。
🌄近くの観光スポット:小樽運河、小樽天狗山
·
🏨北海道温泉ホテル小樽アサリ川宏楽園(Kourakuen)
📍日本北海道小樽市新光5-23-1
🚉札幌駅からJR函館本線で25分、小樽築港駅で降りてからタクシーで10分で到着します。
💰一人一泊19,800〜44,000円
・伊藤博文 他30名ほどで訪れ
大日本帝国憲法を草案
(M22年公布)
・勝海舟 逗留
・与謝野晶子 詩を残す
・森村誠一「人間の証明」が生まれるきっかけ
・などなど
「秘境にたたずむ 一軒宿」
霧積温泉 湯元『金湯館』
源泉掛け流し
群馬県安中市松井田町坂本
※標高1,000M超え
一泊二食(一人宿泊)
「人間の証明」ゆかり
[おにぎり弁当付きプラン]17,160円(税込・サ込)
与謝野晶子 詩
「北海にむかはん汽車の声なども 聞く霧積の碓氷峠」
※以下はネットより
創業は明治17年
当時は、軽井沢同様に
東京からの避暑地として栄え
旅館と別荘を併せて
42軒の建物があり
政財界・文学界の重鎮達が
霧積の地を馬やお籠・人力車で訪れていました。
明治43年に起こった
山津波でほ殆どの家屋がながされ
金湯館のみがその難を逃れ今に至っています。
母屋は明治16年の建物を残し
平成に別館を増築しました。
. — 場所: 霧積温泉 金湯館