№ ㉔ Apex product 【世直し桃太郎&鼠小僧Zero吉 2人の世間話】青空と向日葵の会
Char チャー 世界に誇れる日本のスーパーギタリスト カッコよすぎます。尊敬あるのみ。鼠小僧Zero吉より。
このブログをご覧頂き誠に有難うございます。当ブログでは、日々の生活、日々思うこと、地元の心温まる情報・・・などなど、について広く深く語っております。日々更新出来るよう頑張りますので、どうぞごゆっくりとお楽しみ下さい。文章を読んで頂き、何か思われる事が御座いましたらどうぞコメントをお願い致します。今後のブログ運営において参考とさせて頂きます。
- Apex product 社員一同 -
2016年
7月
22日
金
【そのうち・・そのうち・・弁解しながら日が暮れる】世直し桃太郎NY

そのうちはやる気がない事を意味します!!!
そのうちは、言わぬが花ですね
やりたい事は今でしょうと頑張りたい物ですねー(^-^)

2016年
7月
27日
水
おそばはやっぱり最強食品だった(笑)世直し桃太郎!! 無類のそば好きより。

おそばはやっぱり最強食品だった?抗酸化作用に優れ食物繊維も豊富だから美容と健康効果が凄い!
■抗酸化作用がある「ルチン」が豊富
そばに豊富に含まれている「ルチン」は、ポリフェノールの一種でして、毛細血管を強くする作用があるため、脳内出血・動脈硬化・高血圧などの生活習慣病をしっかり予防し、血流を改善してくれます。
また、そばには活性酸素を抑制する抗酸化する働きもあるので、アンチエイジング効果も期待できます。ちなみにルチンはビタミンCと一緒に働くため、ビタミンCの吸収が飛躍的に良くなるため、美肌効果なども期待できる女性にとって嬉しい食品です。
そのルチンなんですが、基本的に胚乳よりもそば殻のほうに多く含まれています。更科そばは中身のでんぷん質しか使用されていないことから、ルチンを多く摂るなら、田舎そばがオススメです。
また、ルチンは水溶性なので、そば湯を飲むことによって、水によって分解された栄養素を余すこと無く摂ることが出来ます。
■「コリン」が持つ肝臓を守る作用について
コリンは、体の中で「アセチルコリン」という神経伝達物質に神経終末部で合成されます。主な効能は肝臓を保護する働きで、脂肪肝・肝硬変、動脈硬化を予防する効果が優れています。また、腎臓の働きを助ける作用もあるとされています。
■豊富な「ビタミンB」が美容と健康に効く!
そばには各種ビタミンが豊富に含まれていますが、中でもビタミンB1やビタミンB2、ナイアシンなどのビタミンB群は群を抜いています。これらのビタミン類が脂肪・糖質の代謝をよくする働きがあるため、ダイエット効果も期待できます。
特にビタミンB1は、米の4倍、小麦粉の2倍も含まれています。ビタミンB1が欠乏すると足のしびれ、むくみを引き起こしますので、そばを食べればこれらの症状を改善することが期待できます。
ちなみにそばには皮膚や粘膜を正常に保つ「ビタミンB2」もお米の4倍以上含まれています。
■食物繊維が豊富!
おそばは、「ヘミセルロース」という食物繊維を多く含まれています。我々人間が一日に必要な食物繊維の量は20グラムが目安とされていますして、そば一食あたり約5グラムの食物繊維を摂ることができます。
■おそばは「低GI食品」だから太りにくい
おそばは、低GI食品の一つです。この「GI」は、体内に取り込まれた炭水化物が、どれくらいの早さで糖に変化をするのかを示す指標のことです。つまり「低GI食品」とは、血糖値の上昇が緩い食品で、ダイエットに最適とされています。
ご存知かもしれませんが、おそばの世界では、そば粉100%で打ったものを「十割そば」といいます。しかし、100そば粉を使うとコスト高になるだけでなく、まとまりにくく切れやすいので小麦粉をつなぎに使います。
ちなみに小麦を2割加えたものが「二八そば」といい、小麦粉が3割のものが「七三そば」といいます。
もしご自宅でおそばを食べるのであれば、栄養面を考慮して、出来るだけ「そば」の割合が多いものを選びましょう。
また、おそば屋さんで注文する場合は「田舎そば」がベストです。薬味をたっぷりいれて、そば湯もかならず飲み干しましょう。
さらに健康のことを考えるのであれば、野菜なら「大根おろし」や「山菜」のもの、またタンパク質を考えるなら「鴨なんばん」などがおすすめです。
2016年
7月
27日
水
平成28年秋巡業 千葉開府890年記念大相撲千葉場所が来る10月6日(木)に「千葉ポートアリーナ」で開催されます。

千葉開府890年記念!!
大相撲が千葉にやってきます!!
平成28年秋巡業 千葉開府890年記念大相撲千葉場所が来る10月6日(木)に「千葉ポートアリーナ」で開催されます。
観覧は、全席指定です。
良いお席はお早目に♪
開催概要、チケット購入方法などくわしくはホームページをご覧ください。
http://www.chibacity-ta.or.jp/…/chibakaifu890th-oozumouchib…
開催日 | 平成28年10月6日(木) 開場:8時、打ち出し(終了)15時予定 |
---|---|
開催場所 | 千葉ポートアリーナ |
住所 | 千葉市中央区問屋町1-20 |
交通 |
JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩15分 JR「千葉駅」より徒歩16分 京成電鉄「千葉中央駅」より徒歩12分 千葉モノレール「市役所前駅」より徒歩8分 |
料金 | 3,000円~24,000円(全席指定) |
主催者 | サンライズプロモーション東京 【後援】千葉市・千葉市教育委員会・千葉商工会議所他 |
お問合せ | サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~18:00) |
申込方法 |
前売券は、プレイガイドでお求めください。 良い席はお早めに♪ http://chiba.sumo-j.com/ticket.html#ticket 【席 種】全席指定 ☆千葉場所記念座布団付 (消費税込) タマリ席 14,000円(1名分)☆ ペアマス席 24,000円(2名分)☆ アリーナイスS席 9,000円(1名分) アリーナイスA席 7,000円(1名分) スタンドイスB席 5,000円(1名分) スタンドイスC席 3,000円(1名分) アリーナ車椅子席 20,000円(2名分) ※うち付添1名・敷地内駐車場付き |
URL | http://chiba.sumo-j.com/ |
備考 |
※車椅子席をご希望のお客様は「サンライズプロモーション東京」までお問い合わせください。 ・サンライズプロモーション東京 TEL 0570-00-3337(受付時間 10:00〜18:00) ※4歳以上はチケットが必要です。 4歳未満のお子様でも、お席が必要な場合はチケットが必要です。 ※タマリ席での未就学児童の観戦はできません。 また、1階席での膝上観戦はできません。 ※1階席は土足厳禁となります。スリッパ等ご持参ください。 2階席は土足での観戦が可能です。 ※お買い求め頂いたチケットは、お客様のご都合によるキャンセル・払い戻しはできません。 ※付いている座布団はお持ち帰りいただけます。 |
2016年
7月
27日
水
焼酎以上に凄い日本酒の美容と健康効果!日本酒は老化防止、骨そしょう症健忘症の予防に効く!!世直し桃太郎!! やはり日本酒ですよね(笑)

焼酎以上に凄い日本酒の美容と健康効果!日本酒は老化防止、骨そしょう症健忘症の予防に効く!!
■実は焼酎よりも日本酒の方が凄い!?
中高年だけでなく、若い人たちの間でも「焼酎」の人気が高まっていますが、実は焼酎以上に日本酒には優れた美容と健康効果が期待できます。驚くべきことに欧米でも日本酒の人気が高まっています。
日本酒は甘くて飲みやすいうえに麹の優れた美容と健康効果が高く評価されているようです。日本国内で日本酒を飲む人口は年々減っていますが、海外では反対に急速に増えているようです。
日本酒の原料は水とお米ですが、その製造過程で美容と健康に優れた効能・効果を発揮する栄養成分が数多く生まれ、驚くべきことに700種類も含まれているとされています。
ちなみに美肌効果に優れたアミノ酸が何と!ワインの10倍以上も含まれています。また、日本酒のコウジ酸には肌のシミの原因となるメラニンを抑える効果が期待できます。
しかし、一年を通じて紫外線を浴びているので、紫外線対策は夏だけじゃダ全くメなんです。年間を通じた紫外線予防策として日本酒をぐいぐい飲むのもいいですね。
ということで、今回は日本酒の持つ優れた美容と健康効果について分かりやすく解説しているまぐまぐニュースさんの記事と動画を合わせてご紹介させていただきます。
『焼酎だけじゃない。日本酒に老化防止や健忘症、骨そしょう症の予防効果』
■日本酒の力!
日本酒には、記憶能力を改善してくれる「活性物質ペプチド」という成分が含まれていて、健忘症にも効果があると言われ、さらには、エストロゲンの値を高める働きがあり、骨そしょう症の予防も期待されているらしいです。
日本酒に含まれているアミノ酸や有機酸など100数種類もの栄養成分には、肌の美白効果をはじめ、体にやさしく若さを保つ水と呼ばれ、さまざまな美容効果があるのだそうです。
日本酒の仕込に使われる米こうじは、蒸した米にコウジ菌というカビを繁殖させたもので、この米こうじの中に人間の体に重要な役割を果たす物質が次々と見つかり、コウジ菌が健康維持や老化防止に役立つ物質を生産していることがわかってきたそうです。
1日1~2杯、健康効果を享受するために楽しんでみてはいかがですか。
■「たまご酒」より「とろろ酒」
山芋の特徴、ムチンというネバネバ成分は、たんぱく質と多糖類が結合した粘性物質で、タンパク質をむだなく働かせたり、消化を良くしてすぐにエネルギーへ変える力があるらしいです。
また、山芋にはでんぷんを分解する酵素や解毒をする酵素が多く含まれており、一緒に食べた他の栄養も効率よく消化吸収できるため、食欲のない時でも胃にやさしく
胃炎を鎮めてくれるので胃の弱い人も安心して食べられて、滋養強壮や疲労回復にも大きな効果があるのだとか。ただし、熱を加えてしまうと、消化酵素の働きが半減してしまうので、生のまま食べるのがお勧めだそう。とろろに酒を合わせてすりのばし、塩少々を加えて火にかけ、熱燗程度になるまでかき回して作る「とろろ酒」は、風邪などで体力が低下している時に飲むと、たまご酒よりも効果があるそうです。
2016年
7月
31日
日
何故❔入れ墨入れる⁈ 世直し桃太郎NY

<相模原殺傷>入れ墨や大麻使用を自慢…友人ら特異さ指摘
相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で19人が殺害された事件で、逮捕された植松聖(さとし)容疑者(26)=殺人容疑で送検=は大学生時代に体に入れ墨を入れるなど、特異な行動が目立ち始めた。事件発生から2日で1週間。知人らの証言をたどった。
「典型的な大学デビューだった」。植松容疑者の小中学校の同級生はこう話す。この同級生によると、植松容疑者は2008年4月に東京都内の私立大に入学後、服装や髪形が派手なグループと付き合うようになり、髪を金色に染めた。
大学の友人は、胸の入れ墨を見せられ「将来は教師か彫り師になりたい」と打ち明けられた。「(植松容疑者は)入れ墨を彫っても教師になれると思っていたのでは」
自身が卒業した相模原市内の小学校で教育実習も受けたが、夢は実現しなかった。12年3月に大学を卒業後、清涼飲料の運送会社に就職し、同年12月に園に転職した。この時の面接では「明るく意欲があり、やる気も感じられる」と評価されたという。
当初はまじめに働いていたが、次第に入所者の手に落書きするなど問題行動が目立ち始める。夜になるとJR相模原駅近くのバーに通い、周囲に「大麻をやっている」と自慢げに話した。遊び仲間だった男性は「俺らの前ではやるな」と注意したが、臭いなどから隠れて使用していると感じていたという。
植松容疑者は今年に入って障害者への差別的な言動が強まり、「障害者はいなくなってほしい」などと繰り返すようになった。小中学校の同級生は「1月ごろに総理大臣に手紙を送りたいので代筆してほしいと持ちかけられた。驚いて断った」と証言する。
2月に園を退職し、措置入院になった際、尿検査で大麻の薬物反応が出たが、医師は「症状は改善された」と判断し、退院させた。その後、「一緒にやろう」と持ちかけたが、たしなめられると逆上。友人は距離を置き始めた。
事件後の家宅捜索で、自宅から微量の大麻片が見つかった。大麻が事件に及ぼした影響は今のところ不明だ。友人は「今から思えば事件の兆候はあった。どうにかして止められなかったか」と悔やんでいる。【杉本修作、杉直樹、加古ななみ】
2016年
8月
01日
月
【2016 夏祭りの的屋の爺さんの話(金魚すくい編)より】 Apex product 吉田哲
ヤクザというのは一説によると893。花札のおいちょかぶでいうカス札からくると言われます。本来は世の中で役に立たないやつ。ろくでなしをさす言葉がヤクザ者です。現在暴力団に指定されている団体は、もともとは博徒や的屋、土方・船方などの人足場の親方たちが作り上げた組織です。親兄弟に捨てられ、ムラ社会から追い出されたヤクザ者を雇い、働かせることで一種の社会貢献をするのが本来の役割でした。
またそれぞれの組織には縄張りがあり、縄張り内には外部のヤクザは入れません。だから治安維持にも一役かっていたのです。江戸時代の十手持ちはヤクザの親分でしたし、暴れん坊将軍に出てきた町火消し「め組」も、とび職なのでヤクザ者集団と言えます。幕末の清水一家なんかは有名なヤクザですね。しかし戦後、縄張り争いや跡目争い等が勃発し、組同士がくっつき協力し合おうという動きがおきて、いくつかの勢力にまとまっていきました。またその過程で人命が失われたり、一般人が巻き込まれたりという事案が起こって、警察の取締りが厳しくなっていったのです。指定暴力団というのは、そういう流れから生まれた言葉です。一方、暴力団に指定されないやくざ者の組織もあります。博打が禁止されたので博徒はさすがにいなくなりましたが、的屋や人足場の親方達の中には会社や組合を組織して現在も職業として生活しています。建設業の会社で「〇〇組」などと名乗るのは人足場の名残と言えます。
的屋は、露天商組合を組織する場合が多いですが、やはり的屋の親分という人がいてその人が露天商を采配しています。と言っても、指定暴力団とのつながりが全く無いとは限りません。組合自体が暴力団の下部組織であったり、構成員の収入源として的屋や建設業に携わるということが多いのも事実です。一般人には分かりにくいグレーゾーンでした。警察では指定暴力団の構成員かどうかということを判断基準にしているようです。暴力団対策の法律が変わり、暴力団の露天商営業が禁止されました。暴力団構成員は的屋ができません。的屋の人たちは、本来の意味でのヤクザ者ではあるけれど暴力団の構成員ではないと言えます。簡単に言うと「ビミョー」な人たちですね。まっ。893・的屋の、うんちくは、これぐらいにして、本題に入ります。
85歳になるかな?金魚すくいの爺さん。現役だけど、「ちゅうき」がひどく、金魚すくいのやり方を子供に教えてくれるのはありがたいのですが、手の震えが尋常じゃなく、持った網とボールで水面を、ばしゃばしゃするから見ているお客も「志村けんみたい」と、そこかしこから笑い声が聞こえます。しかし本人は笑いをとるつもりなど、みじんも無いので一生懸命やるから、逆に真剣な顔が面白いのでついつい周りは笑顔になります。そうこうしているうちに客が店の前にいっぱいになりました。楽しいパフォーマンスが見れました。ありがとう親父。いつまでも長生きしてよ。ご祝儀で少し包んで渡したら「何回ですか?」だって。まだまだ元気だね(笑)
夜もふけて店じまいの時間「金魚持ってきな!」と、爺さん。すくえない子供達にくばってました。震えるちゅうきの手でビニール袋に3匹つづ。中々入れられず大変です。「親父、手伝うよ」と言うと「ありがとよ。でも俺の仕事だから。遊びじゃねえからよ」と言って額に汗して、笑われながら、それでも笑顔でやっている親父を見たら、普通は、寂しくなる祭りの後に、今年は、もらった金魚を見て笑顔で帰りました。
「俺も、まだまだだな。負けないぞ!!」と思いやっぱり少し泣けました。
2016年
8月
02日
火
渥美清さん、8月4日で没後20年。秘蔵写真満載のムック『寅さんの向こうに』が発売!
映画「男はつらいよ」シリーズで〝フーテンの寅さん〟を演じた渥美清さんが亡くなって8月4日で20年。株式会社朝日新聞出版(本社:東京都中央区築地)は、不世出の昭和の名優の足跡を、数々の秘蔵写真とエピソードで辿る、週刊朝日MOOK『渥美清没後20年 寅さんの向こうに』(定価980円)を発売しました。
「男はつらいよ」シリーズは、1968年のテレビドラマからスタートし、翌年映画化。「男はつらいよ・寅次郎紅(くれない)の花」(96年)までの全48作は、世界に類のない長寿シリーズとしてギネスブックにも登録されています。
本書では、シリーズの解説はもちろん、若尾文子、吉永小百合、松坂慶子、竹下景子ら歴代マドンナをはじめ、倍賞千恵子、前田吟、佐藤蛾次郎といった縁の深い俳優ら、総勢約50人もの人々が語る渥美清、山田洋次監督、浅丘ルリ子、黒柳徹子、永瀬正敏らの語り下ろし、寅さんとは一味違う演技が光る出演作の紹介、親交の厚かった写真家・ムトー清次が捉えた秘蔵グラビア、早坂暁の特別寄稿など、多方面から俳優、そして人間・渥美清の魅力を、余すところなくお届けします。
【『渥美清没後20年 寅さんの向こうに』おもな内容】
- 写真家ムトー清次撮影のグラビア「渥美清との旅」
- 若尾文子、吉永小百合、松坂慶子、竹下景子…… 歴代マドンナが語る「寅さん」
- 山田洋次監督、浅丘ルリ子、黒柳徹子、永瀬正敏らの語り下ろし
- 親友・早坂暁特別寄稿「俳句から見える渥美清の実像」
- 「車寅次郎」以外の演技が楽しめる作品紹介 「渥美清が見せた顔」
- 朝日新聞記事から振り返る 「渥美清の言葉」
- 俳号は「風天」。渥美清がアエラ句会で詠んだ全45句
- 寅さんの〝相棒〟たち ロケで使用したトランク、帽子など小道具撮り下ろし
- 渥美清バイオグラフィー ほか
「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。
帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎。
人呼んでフーテンの寅と発します」
車寅次郎の名調子とともに、日本人の心のふるさとが蘇る一冊です。
週刊朝日MOOK『渥美清没後20年 寅さんの向こうに』
定価:980円
発売:7月30日
Amazon商品ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4022770392
【2016年8月4日の渥美清没後20年関連番組】
NHKBSプレミアム
8月4日(木)の命日には、渥美清さん関連番組が2作品放送されます。
●ドキュメンタリードラマ『おかしな男~寅さん夜明け前・渥美清の青春~』...
寅さん役でブレイクする前の若き日の渥美清を柄本佑さん、小林信彦を川口覚さんが演じます!
【時間】20:00~21:00
【放送局】NHKBSプレミアム
●映画『男はつらいよ』第1作
寅さんの記念すべき1作を皆さんお楽しみに!
【時間】21:00~22:33
【放送局】NHKBSプレミアム
皆様、お見逃しなく♪
※今日の21:00~22:00は、NHK BSプレミアム 「アナザーストーリーズ運命の分岐点 ”映画男はつらいよ”寅さん誕生知られざるドラマ」が放送されますので、そちらもお見逃しなく~。
2016年
8月
02日
火
雑誌「Player」9月号にて、Charの表紙&特集が掲載されます
2016年8月16日発売の「Player」9月号にて、Charデビュー40周年記念として
表紙と特集14ページが掲載されます。
月刊『Player』2016年9月号
定価:760円(税込)

2023年
4月
01日
土
『おすすめの本・まとめ①』Apex product 読書好き 吉田哲隊長より。


2023年
4月
03日
月
『おすすめの本・まとめ②』Apex product 読書好き 吉田哲隊長より。


2023年
10月
11日
水
『おすすめの本・まとめ③』Apex product 読書好き 吉田哲隊長より。

命のメール 365日 24時間 受付致します。 Apex product 命を守り隊 吉田隊長より!!
「死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」など、あなたのそんな気持ちを素直にメールして下さい。
命の電話で専門の相談員が受け止める事も出来ますが、何をもって専門家なのですか?エリートの挫折を味わった事のない専門の相談員様は、色々なケースには当たり前の回答しかしません。私どもは、苦労苦労で亡くなった先人の魂で寄り添う相談員になれたらと思っています。代表は、それはそれは苦労人の還暦過ぎた親父さんですが、あなたの状況を一緒に整理し、必要な支援策などについて一緒に考えます。知識人ですから安心して連絡下さい。皆んなで対処すれば何とかなるから頑張らないで生きてみましょう。
Apex product 命を守り隊 隊員一同

