· 

組員に「紹介料」、数百万円還流 フラット35詐欺 【Apex product 世直し桃太郎】

 住宅ローン「フラット35」の融資金をだまし取ったとして、住宅ローン専門会社「SBIアルヒ」の店舗運営会社の元社員や暴力団組員ら5人が詐欺容疑などで逮捕された事件で、警視庁が、組員の男に融資金などから「紹介料」として数百万円が流れたとみていることが捜査関係者への取材でわかった。 住宅ローン専門会社「SBIアルヒ」のパンフレット。「3つの強み」など書かれている  警視庁暴力団対策課は6日、5人の逮捕を発表した。逮捕されたのは、いずれも不動産仲介会社元社員の藤原輝(47)=さいたま市北区=、折田智仁(58)=埼玉県川越市=、指定暴力団池田組系二次団体幹部の塚田修(51)=東京都墨田区=の各容疑者ら。  5人は共謀して2020年6月、偽造した健康保険証などでフラット35に申し込み、アルヒから2780万円をだまし取った疑いがある。認否は明らかにしていない。  藤原容疑者が塚田容疑者から、申し込み名義人で住居不定、無職の河口慎二容疑者(44)を紹介され、河口容疑者名義の偽造書類をアルヒの埼玉県内の店舗に提出。同店舗の従業員だった遠山清二容疑者(47)=埼玉県蕨市=が、不正と知りながら受け付けたという。

「フラット35」偽造書類で融資金をだまし取った疑い SBIアルヒのFC元社員、暴力団幹部ら逮捕

 住宅ローン「フラット35」の融資金を詐取したとして、警視庁暴力団対策課は6日、詐欺や有印公文書偽造・同行使などの疑いで、住宅ローン専門金融機関大手「SBIアルヒ」(東京都港区)フランチャイズ店の元社員遠山清二容疑者(47)=埼玉県蕨市=ら男5人を逮捕したと発表した。

 他に逮捕されたのは不動産会社社員の藤原輝(47)=さいたま市北区、指定暴力団池田組系幹部の塚田修(51)=東京都墨田区=の両容疑者ら。
 逮捕容疑では共謀して2020年6月、SBIアルヒに偽造した会社在籍証明書などを提出し、フラット35の融資金2780万円をだまし取ったとされる。認否は明らかにしていない。
 暴力団対策課によると、ローンの名義人は逮捕された別の男で、知人の塚田容疑者を通じて藤原容疑者に手続きの代行を依頼。遠山容疑者が審査を担当した。
 フラット35は独立行政法人「住宅金融支援機構」が、SBIアルヒなど民間金融機関からの申請を受けて融資する住宅ローン。藤原容疑者はSBIアルヒの審査で計40件の融資を申し込んでおり、うち5件(約1億3000万円)に不正の疑いがあるという。
 SBIアルヒの担当者は本紙の取材に「フランチャイズ法人の管理、指導を強化する」と話した。

コメントをお書きください

コメント: 24
  • #1

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:21)

    かつては銀行の借入金は暴力団の資金源として利用されていました。表向きは構成員でも準構成員でもない「真っ白」な人間に数年間税金の確定申告をさせ、収入があることを証明したうえで事業資金を金融機関から引っ張り出させる手法です。長年企業サポートの仕事をしていますが、平成10年代くらいまでは、そういった実態を垣間見てきました。
    今は事業資金の借入れも審査のハードルが高くなり、そういった手法も見られなくなったと思っていましたが…

  • #2

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:22)

    大手住宅メーカーで働いてます。前々よりARUHIという会社は社内では不評でした。
    そもそもARUHIの商品は他のフラット35よりお得そうで裏がある。また普通に担当者の対応が雑に感じる。フラット35取扱会社のビッグモーター的な存在感と感じていました。

  • #3

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:22)

    かつて分譲住宅会社に32年勤務していましたが、住宅ローン詐欺は聞いたことが無い、というか金融機関は当然物件の調査を行い、契約金額ではなく銀行の評価に基づく査定金額の8割しか融資しませんでした。
    抵当権設定登記後の融資ですから詐欺のしようが有りません。
    ところがその後に住宅ローン専門の金融機関が登場し、都市銀行より金利を高くして契約金額の9割まで融資するようになり、怪しい業者は100%融資をするようになったり、いい加減な不動産業者は物件の契約金額や買い主の源泉徴収額を改ざんしたりする事例が増えました。
    但し、何れもキチンと調査すれば見破れるので金融機関の調査担当の能力次第でした。
    それが保証会社の出現で変わって行きます。
    何かトラブルがあっても保証会社の責任になるので金融機関は疑うということをしなくなりました。
    結局は、人が全てということだと思います。
    悪いことをする人はしますので。

  • #4

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:23)

    これは反社の事件としてフォーカスされてるけど、実際には使途を偽って融資を受ける案件は多いと思う。
    金融機関の審査や大手不動産会社の切り捨て体質の皺寄せがフラット35に流れた感じでしょうなぁ。叩けば埃の出る金融機関や不動産会社はいくらでもあると思いますね。
    私自身もですが、一般的な国民がマイホームを手に入れ難くなったご時世に、こういった輩が選択肢を少なくしていってしまってるように思えます。
    窓口担当の人もやらされてしまった感はあると思うし、売上至上主義の弊害は常軌を逸脱し始めた事が物語っていると感じます。不動産や金融の仕組みも最近おかしいしね。
    庇うつもりはないけど、アルヒだけが悪いわけじゃ無いと思うなぁ。

  • #5

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:23)

    個人で私的流用していたのであればまだしも、
    暴力団に資金が流れていたということであれば、
    警察や司法としても本気で動かざるを得ないから、
    いくら数百万円という金額であっても
    裁判所もなかなか厳しい判決を下しそう。

  • #6

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:24)

    少なくとも暴力団と名乗る組織が分かってい乍ら警察は何もせず犯罪を犯すのを待っています、そして組員も所属だけで未だ犯罪を犯していない者も居るわけですがその組織に加わればこれから犯罪を犯す一員となる訳ですから法を変えてその前に逮捕したらどうか、そして逮捕後はロシアへ送りワグネルへでも参加?しかし一般市民でも彼等の手を借りる事も昔からよくありました、要は悪行をする一般市民が居るから彼等が居ると言う事も言えなくはない。戦後の日本は何もかも中途半端になってしまった、これが戦勝国の目的だったのでしょうか。

  • #7

    名無し (水曜日, 07 2月 2024)

    この手口で何件もやられてるだろうな。
    不動産投資物件でもフラット35使ってる案件なんかまだまだあると思うし、ちゃんと調べた方が良い。

    かぼちゃの馬車事件のようなひろがりをみせるか注目。

  • #8

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:25)

    2780万円は、認否が明らかになった分だけで、実際はもっとあるのではないのかな。
    暴力団とグルになっているものたちも、半グレのようなものたちだろう。
    騙す方も騙された方も、グルだから疑う余地がないか組織的に仕組まれた犯罪のようだ!

  • #9

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:26)

    公的融資関連は穴だらけ。自分のカネだったらと言う意識が希薄で書類さえあればすんなり通るのだろう。詐欺には絶好の制度だといえる。
    面倒で時間がかかる、利用者に不評であろう、だとしても犯罪防止には記載事項の裏取り調査が必須だ。

  • #10

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:26)

    不正が発覚した時点で一括返済のはず。今回は暴力団が絡んでいて、一括返済もされなかったから刑事事件になったのでは?まぁ額もこんなもんじゃないと思う。
    ここに限らず融資の不正というケースはビジネスではたまにありますし。売上をごまかすとか。

  • #11

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:27)

    当然詐欺は良くないですが、フラット35の社会的意義はありますよ。
    銀行は自営業者への融資は厳しいですよ。

    フラット35は、前年度年収だけで融資してくれるので、たいへんありがたいです。

    みんながみんな、サラリーマンではないですよ。

  • #12

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:27)

    数百万の資金還元って、この1件でなのか
    他にも余罪あって累積なのか
    いずれにしてもその数百万円は利益からの還元であろうから、その分購入者は高値掴みさせられているということ。
    それも承知で無職の容疑者(購入者)はローン組んで
    るのか。
    返済できない=自己破産前提で、キックバックもらっているのだろうか。
    だから、詐欺で同様に逮捕されてるのか。

  • #13

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:28)

    JHFは、そもそも公的機関としての使命を果たしていないという点が、非常に問題だと感じる。

    (機構の目的)
    第四条 独立行政法人住宅金融支援機構は、、、国民生活の安定と社会福祉の増進に寄与することを目的とする。

    国民を借金漬けにすることが、「国民生活の安定と社会福祉の増進」に寄与することとは到底思えない。
    特に、住宅価格が高騰し、一般国民の手に届かない、仮に届いたとしても住宅ローン返済負担による可処分所得の減少により、生活困窮しいては日本経済の持続的成長を妨げる害悪が顕著になった場合、同機構は即座に融資業務を抑制若しくは停止すべきである。
    それが、民間金融機関と一緒になってプチバブルを煽っているのだから、、、本末転倒な話である。
    住宅価格を低下させ、国民生活の安定を増進するといった責務を然り果たせないなら、一度、解体もやむなしかと考える。
    いわんや反社に資金提供するなど、もう末期的。。。

  • #14

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:29)

    健康保険証で融資を申し込める仕組みが駄目。
    健康保険証では、身元証明にはならないから
    マイナンバーカード、戸籍謄本、所得証明書を合わせて提出させないと、こういった不届者が出てくる。

  • #15

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:30)

    SBI関連、不祥事多すぎな気がするけど大丈夫なのか?三井住友とか大株主がいても制御できてなくない?
    会社は利用された被害者とも言えるけど、従業員が反社と組んで犯罪行為、しかも単発のはずもなく状態化し、歯止めが効かなくなったからバレたわけで。
    有名企業グループと見せかけて悪名ばかりが轟いてる気がする。いい話なんてまるで聞かないのに。

  • #16

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:31)

    従業員が不正と知りながら受け付けた

    この一文でこの会社は騙された被害者側ではなく
    会社自体が詐欺に加担してた加害者側になった。
    一般人からしたらドラマや漫画の世界だと思える銀行から金を騙し取るって行為。
    現実でも普通にあるんだなぁ。

  • #17

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:31)

    こう言う事件がおこる度に不動産会社が程度の低い業界と思われる。これではいつまでたっても不動産屋から脱皮できない。住宅支援機構も何故、直接、フラット35の審査をしないのか理解できない。審査能力がないのかよくわからないが、代理店方式でやっている限り、悪意のある不動産屋やアルヒなんかの不正行為が見抜けない。やはり、公務員は責任を問われたくない姿勢がアリアリだ。

  • #18

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:32)

    そもそもフラット35は金利が高いから、取次窓口がなんとか借りさせようと抜け穴使って突っ込もうとしてくる。
    例えば勤続1ヶ月でも、12倍した金額を見込年収として返済比率を計算して35年固定のローンが組めてしまうところとかね。
    ひどい商品ですよ。

  • #19

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:33)

    そもそもフラット35は金利が高いから、取次窓口がなんとか借りさせようと抜け穴使って突っ込もうとしてくる。
    例えば勤続1ヶ月でも、12倍した金額を見込年収として返済比率を計算して35年固定のローンが組めてしまうところとかね。
    ひどい商品ですよ。

  • #20

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:34)

    業績至上主義だとこのようなこと起こるよね。フラット35は公的補助が入っているんでこれを使ったのは悪質。さも被害者面していた借入者がいたけれど結局、まともな人間 暴力団それに近い人間だった。一括返済するほかない。契約違反なんだから。

  • #21

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:34)

    前から組員がこれを利用して、拉致、監禁してましたから脅しのメール、電話がありました。
    警察には報告済みですが、今頃になって…やっぱり監禁した男が姿を消したから、わざとこんなニュースを出しているようにしか、思えない

  • #22

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:35)

    紛らわしい書き方。アルヒ自身の評判もいまいちの感はあるけれど、あくまで『「SBIアルヒ」の店舗運営会社の元社員』であって、アルヒの社員というわけではないので、何か作為的なものを感じる。
    事実、アルヒを批判してるコメントも多くみられるのは、引っかかるなあ。

  • #23

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:35)

    アルヒ経由だと銀行NG案件とか条件が何かしら引っかかった場合通してくれるんよねぇ
    知人がヘッドハントされて年収も上がるけどってハウスメーカーも給与明細見せればみたいな対応で流石銀行NGで(笑)アルヒで通したら何やら書類多かったみたいだけど通って
    二年後かに団信が自分で払わないと行けないらしいって言っててそな事あるんやぁって銀行に相談してみたら?勤続は今度は足りるやろ?
    って行って借換してましたわ(笑)
    その彼言わくそれでも最初アルヒで家買ってなかったら待って買ったかなぁって言ってました
    良い意味なのか悪い意味なのかもう10年前位の話であの頃はアルヒって名前では無かったけど

  • #24

    名無し (水曜日, 07 2月 2024 11:36)

    この国は、この10年、【フイッシング詐欺】【投資詐欺】【コロナ補助金詐欺】【フラット35詐欺】他、あらゆる種類の詐欺が横行し出した。
     偏に、これは政治に責任がある。自民党があらゆる手を使って【裏金作り】をする倫理観、道徳の欠如に責任がある。
    岸田総理は口を開けば「自民党は変わらねばならない」と他人事みたいに言うが、己のこと、己の党のことである。❝ネバならない❞の表現は禁句ですよ。
     政治家としての責任感を微塵も感じない。これでは犯罪増加、経済沈滞するはずです。