· 

大王製紙元会長・井川意高さん、カジノで106億円失い獄中へ エリート御曹司の転落劇が異例のロングセラー

波乱万丈の半生をつづった大王製紙元会長の井川意高さん
 大王製紙元会長の井川意高さん(59)の著書「熔(と)ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔(ざんげ)録」(双葉社のち幻冬舎文庫、715円)、「熔ける 再び そして会社も失った」(幻冬舎、1760円)が異例のロングセラーとなっている。文庫版「熔ける―」は2017年に出版され、累計20万部を超えた。創業家3代目御曹司は自らの生い立ちや海外カジノのバカラに興じて106億8000万円を失い、有罪判決を受けた転落劇の全てを生々しくつづっている。YouTubeで積極的に発信し、若手経営者の相談役になるなど活躍を続ける井川さんが語った。(久保 阿礼)
【写真】柔和な表情の井川意高さん
 いわく、ギャンブルは「蠱惑(こわく)的」だった。誰もが知る製紙会社創業家の3代目。丁半バクチに近いという「バカラ」はエリート御曹司の心をひきつけ、揺さぶった。世界中から、富裕層が集うシンガポールの「マリーナ・ベイ・サンズ」、マカオの「ウィン・マカオ」で繰り広げた死闘。勝ち負けの刺激はそれまで感じたことのない強烈なものだった。脳内からアドレナリンなどの刺激物質は分泌され続けた。飲まず食わず72時間、賭け続けたこともあった。「地獄の釜の蓋を開けた」。井川さんはそう振り返る。
 日本が右肩上がりの成長を続けていた1964年。父・高雄さんの長男として生まれた。幼少期は京都、米国で過ごし、帰国後は小学6年2学期まで愛媛県伊予三島市(現・四国中央市)で育った。県東部、高速道路の中央結節点にあたるこの場所で、約1200坪ある屋敷で暮らした。
 成績は良く、活字は好きだったが、いわゆるガリ勉タイプではない。富裕層への嫉妬からか、教師から「お前の工場から出ている煙は公害だ」と嫌みも言われたが、父から化学式を使って製紙会社の煙は99%が水蒸気であることを教えてもらい、教師に反撃したこともあった。
 父のしつけは厳しく、時に、バットやゴルフクラブで叩かれることもあった。小5の時、東京への旅行ついでに受けた代々木ゼミナールの模擬試験で全国2位に。父の異動のため、東京で暮らすことになり、国内有数の進学校として知られる筑波大駒場中、高に進んだ。そこでは学習指導要領を“無視”した授業が行われていた。
 「今では考えられないですが、中核派を自称する先生もいましたね。別の先生からは、中3で加速度円運動の公式を覚えさせられて、物理が嫌いになりました(笑い)。日本史の授業では(大隈重信が失脚した)明治14年政変を1年かけてやり、高2で明治15年、高3で明治16年と、3年しか進みません。基本的に授業はしっかりしていて出席7割、試験7割で進級できる、という感じでした」
 卒業生の7割以上が東大に進んだこともあるという超進学校。先輩から受け継がれた参考書を使い、東大法学部に現役で合格した。
 「大学は文系ですし、レジャーランドですよ。単位ギリギリで出席だけという授業も多かったですね」
 87年に大王製紙に入社し、専門学校で簿記を学び、工場などの現場も経験した。巨額の赤字を抱えた関連会社の経営再建も担い、金融機関とのタフな交渉にも出向いた。おむつのブランド戦略や販売方法などを大幅に見直した。時にダイエーの店頭に立って、ライバル社に挑んだ。
 「うちは大手に押されて、負け犬みたいでした。互いに別の部署の責任にするという蛸壷(たこつぼ)状態でした。そこで、縦(上司・部下)・横(同じ部署間)・斜め(他部署間)の会議をやって部長、課長、係長を集め、問題点を洗い出して方針を決めました。『連携を深める』とか抽象的な言葉には、数字を基にツッコミました。製紙会社は値段以外で売るすべを知らなかったのだと思いますね。店頭に陳列してもらい、お客さんに手を伸ばさせるかっていうことを地道に考えて、CMを流し、販促金を出す。勉強になりましたね」
 組織が徐々に一つになっていくのを感じた。長期休暇もなかったが、ただ目の前の課題に向き合った。
 「一度、極限までやると自信がつくものです。部下が納得できるように指示して説得して、最後は人間力、リーダーシップでしょうか。きれいごとで人は動きませんから。あと、3代目は無能な経営者とは思われたくなかった。根はこんな感じなので、仕事は砂をかむような思いで、ちっとも面白くなかったですが(笑い)」
 「夏休みの宿題は8月31日にやって終える」という超短期集中タイプ。組織を動かす魅力も感じていた。だが、陥穽(かんせい)は意外な場所にあった。2007年6月、42歳の若さで5代目の社長に就任し、2年が経過した頃だった。週末になると、海外のカジノへと通うことが習慣になっていた。賭け金は次第に大きくなり、感覚も麻痺(まひ)していく。
 「お金はゲームの点数に近いと思います。ある時、150万円が23億円になったことがありましたが、やめませんでした。23億でやめないから、23億にできると説明しています。これで高級車が買えるとか、現金に見えてしまう人はやめてしまう。M&Aを繰り返して会社を大きくするのも、一緒の感覚かもしれません。ただ、生産性のあることと、アホがやることという違いはありますが…」
 カジノでは、VIP待遇となり、「ジャンケット」と呼ばれる代理人がついた。カジノへの交通手段など身の回りの世話もしてくれる。種銭が足りなくなれば用立ててもくれた。
 「大負けしても貯金があるからいいや、と。最初は資産管理会社から借りて、10億くらいになったけれども、1回、大勝ちして全部返しました。そういうのダメですね。何とかなると思ってしまったのです。そういうの本当にダメです。でも、地獄の淵まで行ったけど、生還できたっていう方がしびれるのです。父には、FX取引で穴を開けた、と。ギャンブルとは言えませんでしたね」
 手持ちはなくなり、関連会社からの借り入れを始める。創業家の持ち株比率が高い関連会社7社を選び、10年5月~11年9月まで総額106億8000万円に達した。同11月には東京地検特捜部に会社法違反容疑(特別背任)で逮捕され、社会に大きな衝撃を与えた。借金も完済し、執行猶予の可能性もあったが、最高裁まで争うことになり、懲役4年の実刑判決が確定。約3年2か月の刑務所生活を送る。仮出所した日は16年12月14日。くしくも、その日はちょうどカジノIR法案が成立した日だった。
 最近はYouTubeなどで、産業構造の分析や政治などについて語り、ユーザーは順調に増え続けている。大きな失敗はしたが、自身を頼って訪れる若手経営者には惜しみなくアドバイスを送る。
 「鉄は国家なり、紙は文化のバロメーター、なんて言われた時代がありました。きっとどこか傲慢(ごうまん)だったのでしょう。今、業界4位の会社の社長でなくて本当に、良かったと思います(笑い)。日本は既存産業の保護が強すぎて、歴史的に見ても自己改革する力があまりないですよね。人口が減り、産業構造の変化が起きて、明るい未来ってなかなか見えないですけど、悲惨な未来にはしたくないな、と。日本は人脈社会なので、若い経営者には人を紹介したり、アドバイスもします。若い世代には頑張ってほしいなと思います。私が政治家になる、ですか? 父は昔、そうなってほしいと思っていたと思いますが、全然ありません(笑い)」
 ◆井川 意高(いかわ・もとたか)1964年7月28日、京都府生まれ。59歳。東大法学部卒業後、87年大王製紙入社。07年社長、11年会長。著書に堀江貴文氏との共著「東大から刑務所へ」(幻冬舎新書)。
報知新聞社

模範的な駄目人間って事ですか。東大出て、一生豪遊できるお金を溶かして、沢山の社員がどれだけ苦労して産み出した利益か知る事も無い、学べる事はギャンブルやるな、人生に学力は無関係、お金持ちしかできない貴重な体験談でしょうね。

加齢なる親父より。


波乱万丈の半生をつづった大王製紙元会長の井川意高さん

コメントをお書きください

コメント: 25
  • #1

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:33)

    頭の回転も歯切れの良さもあり豪気なキャラも素晴らしい。YouTubeは面白いし本も面白い。飲んだら楽しそう。食い潰せるだけの富が生まれつきあるときに彼のような才能と破天荒キャラがあると小説のような人生になる。しかし経営者としてはどうですかね。この方が社長の会社の社員にはなりたくない。そういうことだと思います。ゼロからの叩き上げでわずかでも利益をだして地味でも社員その家族をしっかり養ってる経営者の下で働きたいですね。

  • #2

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:34)

    ご自分は納得いかないかもしれませんが、実刑を受けて刑務所に行っていたのは事実なのです。こうして公の場に出れるのは特権階級だと言うことでしょう。一般の受刑者は就職すら困難でしょうから。見ていて気持ちが良くはありません。そういう感じをお持ちの方は多いと思うのですが。

  • #3

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:34)

    井川氏にとって大王製紙は何だったのか。祖父が始めた製紙業を自分の代で失った。彼の責任と言えるがそこは意外と軽く感じる。祖父も孫に築いた城を崩されるとは思いもよらなかったろう。井川氏は自分で築き上げた富ではなかったから失うことにさほど意識を取られずに済んだのか。あるいはあっさりとしたスタンスを表明的に見せているだけなのか。

  • #4

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:35)

    この人のYouTubeを見ているが、話しをわかりやすく伝えてくれ、結果と行動も伴っているからやはり優秀な人だなといつも思う。
    カジノの件が前面に出てしまうけど、本質的には美意識の高い優等生タイプだと自分は思っている。
    3代目という事で本人の心のうちはわからないが、その頂の人しかわからない何かがカジノに向かわせたようにも思う。正直いって100億レベルで突っ込めるってのも、ある意味才能。
    一般人とは違うレベルの地獄の淵を覗き見るということにエクスタシーを感じたのかもしれない。
    会計の知識が身についているのも大王製紙を成長させた一因だろう。
    反発も多いと思うが、組織の力学も知ってるし、人脈もある稀有な人だからもったいない。
    まだ若いし、カジノ以外の何かに打ち込んだら、すごい集中力を発揮しそう。

  • #5

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:35)

    必ずしも一概には言えないと思うのですが、大体3代目でダメになるとよく言いますね。やはり何代も続いている老舗というのは、すごいんだと思います。連ドラになった牧野富太郎氏も老舗をつぶしましたけど、残したものはすごかった。そういうのはそうは無くて、大体3代目はダメにするらしい。外国はどうなんでしょうかね?親族が後を継ぐというの、あるように思いますが。かの有名なエルメスなんか、社長はエルメスさんですものね。今は知りませんが。
    親族が後を継ぐというのはやっぱり甘えやおごりが出ちゃうってことかもしれません。

  • #6

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:36)

    才能も努力も両方とてもある人だと思うし
    理路整然の学力に名家の出身でもある
    人より並外れた器量もギャンブルで立証済み
    そんな人が現在のこんな姿は味気ないな

    勿論、本人の意思からの生活ぶりなのだろうけど生産性の少ない今をYouTubeとかで見ると
    凄く勿体無いと思うオレは小市民と痛感する

  • #7

    名無し (月曜日, 11 12月 2023)

    ギャンブルにはまり破滅する姿は、ホストに溺れて風俗に沈む女性に似ているのかもしれない。
    依存症は完全に病気だから、本人が治したいという強い意志があって病院や互助会に通うなどしなければ、また再発すると思う。

    ギャンブルするなら、勝ったらすぐ止めるとか、蛭子さんみたいに絶対借金はしないと決めておくべきだな。

  • #8

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:37)

    どんな犯罪者でもそれが一生ついて回るとは限らない。判決後の罪の量刑は、その後の人生を更生するための制度です。捨てる神あれば拾う神ありです。ほとんどの国民はこうした経験は知る由もない。つまりは罪を伴う事件は起こさないのです。
     犯罪は例外な出来事です。偉人は「「汝姦淫する勿れ」という。しかしそんな理屈通りいくわけにはいかないのが人生です。偶然、街で出会った絶世の美女と、「できたら一夜を共にしたい」とやましい心で思うことまで、犯罪とするならば、この世は神様しか存在しない。
     問題は心に思い描いた邪なことを実行するか、どうかです。多くは思い留まるはずです。比べる事象ではないが、井川さんは莫大な資産があるが故に、実行に移した。その刹那の顛末は正当化するほど、愚かな人ではないだろうが、ほとんどの人が経験しない。それを知ることはエンターテイメント小説を読むに等しい。なんでも勉強です。

  • #9

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:38)

    YouTubeでご本人の話を何度も聞いてるが、転落劇と言われる裏側が面白すぎて最後は納得してしまう。 創業家の御曹司だけど、エリエール担当時代の奮闘や製紙業界の先を見据える力とかやはり凡人ではないなという印象。話も端的で非常にわかりやすく品も感じる。 ギャンブルで足を掬われたように報道されてるけど、長い目で見たら結果往来なんだろうなと思う。

  • #10

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:38)

    一度犯罪を犯した者は人としてのタガが外れているので、まともな話は聞けないと思った方が良い。規範意識に欠けるので、話は一見して聞こえは良いが、人としての道を踏む外した者特有の危なさを秘めている。それがわからないままに話を鵜呑みにするのは危険。

  • #11

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:39)

    会社を個人の物と勘違いして使いまくった経営者としては最低なことをしてしまった方ですよね。失敗から学ぶことはたくさんあると思いますが、この方のお話を聞いてみたいとは思いません。事業に努力を重ねる前に使いまくったなんて自慢してはいけない。人脈?3代目だった自分に勘違いしてギャンブルしまくった方に信頼できる人脈なんて存在するのでしょうか。

  • #12

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:39)

    ホリエモンもこの男も自分の犯した罪の深さを認識できていない。いくら東大を卒業したからと言って、若手経営者に教訓を垂れる立場だろうか。このひとたちが一時期は上場企業の経営者であって、従業員や取引先、顧客や株主に言い知れぬ迷惑をかけたことへの反省はないのか。持ち上げるマスコミも罪深い。大阪にカジノが出来たらこの手の話は、山ほどできるだろうが。

  • #13

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:40)

    頭が良くて面白い人かもしれないが、破天荒過ぎて、人がついていけなさそう。ただ、こういう人が新しいビジネスやったらどうなるのか、意外に面白い結果にならないだろうかと思う。

  • #14

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:40)

    経営の話をしている時と、ギャンブルの話をしている時にギャップがありすぎる…。

    経営のストレスがデカすぎて気分転換の意味もあったのだろうが、地頭が良くて大抵の事が上手くできてしまっていたのが逆に良くなかったんだろうな。

  • #15

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:41)

    男性の娯楽として、古から飲む、打つ、買うと言われていますが、井川さんは打つ方にのめり込んだ人だ。ひとつ人生経験が豊になって、良かったのか悪かったのか神のみぞ知る
    バカラって最高。丁、半博打に似てのめり込むな。オンカジのファンです

  • #16

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:41)

    この人って武勇伝みたく公私混同の横領を偉そうに話ししてますが、記事に載せないで欲しいです。全く参考にならないし、つつましく生きている一般人にとっては虫唾の走る話です。迷惑を被って人生が変わってしまった人もたくさんいると思いますよ。

  • #17

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:42)

    著書拝読しました。東大法学部を出て出す本がこれなのかと言うほど、幼稚で自己愛に満ち溢れた内容でした。事件については、毒親から散々プレッシャーと教育虐待を受けて育ったボンボンの遅れてきた反抗期だと個人的には捉えています。

  • #18

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:43)

    今でも創業者一族はグループ企業の株式50%を所有してる、この人がどれくらい持ってるか分からないけど経営権手放した所で何とも思ってないんだろうな

  • #19

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:44)

    こういう人物がいるからこそカジノが内装を豪華にメンテナンスして飲食無料サービスを行って集客が出来て一般人が小銭で遊べるわけです。
    名門富裕層のこういう「穀潰し」は一族に泥を被せても、カジノ側にとってみれば宝探しをしてもなかなか見つからないカモがこういうボンボン鯨。
    大海で大鯨を釣り上げる醍醐味をカジノ側の視点でも読んでみたいものですね。

  • #20

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:44)

    優秀な人などと言って擁護する人も多いですが、巨額を使い込んだ立場の人間に何を言われても全く響きません。
    本当に優秀なら自分の行動の結果がどうなるか想像できると思うのですが、手グセが悪い人が偉そうにとしか思えない。

  • #21

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:45)

    遺伝で頭良いとかあるかもだけど、本質はただのボンボンでしょ。だからどこまでやっていいか、人の心とか現実の境界線、ようするに常識がわからない。本人はあっけらかんで、周りの親族が大変な思いをしたことでしょう。

  • #22

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:47)

    会社を興す能力がある人は、ある意味ギャンブル的な才を持っていて、
    それが、彼の祖父や父の様な商才になるか、彼みたいに博才になるか?
    紙一重なのかと・・・。

  • #23

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:49)

    熔ける読んだけど…なんの反省もないよね。
    いかに自分は優秀だったかしか語られてない!
    こっちはVIPのカジノはどうなのか?芸能人との事もっと知りたかったのにな〜
    本の7〜8割自分の功績話!!半丁博打にハマった奴が何言ってんだよ!!

  • #24

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:49)

    しかし、井川元会長の行為で愛媛県・大王製紙が紀州北越という製紙会社の関連会社にされました。
    しかも、業界シェア下位の企業傘下という屈辱です。

  • #25

    名無し (月曜日, 11 12月 2023 15:53)

    お前は前に出てくる奴では無い。この前銀座の鮨屋で偶然会いましたが武勇伝みたいに話したり、女をはべらせて、正直鮨が不味く感じました。勿論、支払いは現金で、カード持てないんですね笑