ファンではありませんが、自分が小中学生の頃に買っていたPATi PATiなどの雑誌でBUCK-TICKの事は知っていました。それから20年近くたって、たまたま氣志團万博でBUCK-TICKのステージを観る機会がありました。大型スクリーンに映し出されたさくらいさんは、自分が若い時に雑誌で見たままの妖艶な美しさでびっくりしたのを覚えています。長年愛されてきたバンドです。ファンの方も混乱されているでしょう。ご冥福をお祈りします。Apex product 吉田哲
BUCK―TICK・櫻井敦司さん
報知新聞社
BUCK-TICK櫻井敦司さん死去 57歳 公式サイトで発表「あまりに早すぎる旅立ち」 19日コンサート中に救急搬送
ロックバンド・BUCK-TICKの櫻井敦司さんが、19日午後11時9分に脳幹出血のため死去した。57歳。バンドの公式サイトで24日に発表された。櫻井さんは、19日の神奈川・KT Zepp Yokohamaで行われた公演中に体調不良となり、公演を中断。バンドのホームページでは、翌20日の公演の開催も見送りとすることが発表されていた。

BUCK-TICK櫻井敦司さん(中央)が死去
公式サイトで「BUCK-TICKのボーカリストとして多くのファンに愛され続けていた櫻井敦司が10月19日KT Zepp
Yokohamaにてコンサート中に体調不良により病院に救急搬送されましたが、令和5年10月19日午後11時9分 脳幹出血のため 息を引き取りました」と説明。「57歳というあまりに早すぎる旅立ちでした」と突然の訃報にショックをあらわにした。
「葬儀はご遺族の意向により近親者にて家族葬として執り行われました 葬儀後の発表となり
皆様にご報告が遅れましたことを深くお詫びいたします」と報告。「故人の冥福を祈りつつ ここに謹んで御通知申し上げます なお ご弔問及びご香典 弔電 ご供花などのお気遣いは固く辞退させていただきます 何卒ご理解をお願い申し上げます」としている。
「今年デビュー35周年で精力的に活動を行い9月には故郷 群馬音楽センターにて35周年を締め括るコンサートを行いました そして36年目を歩み始めた矢先でした」とし、「あまりにも突然の事に いまだ信じられない思いがいっぱいで 気持ちが混乱しており メンバー スタッフ共に 言葉に表すことができないほどの深い悲しみです」と心境をつづった。
「後日 ファンの皆様と故人を偲ぶ場を設けたいと思っております 現在発表されておりますコンサートに関しまして 主催者及びコンサートを楽しみにお待ちいただいていたファンの皆様に ご迷惑をお掛けする事を深くお詫び申し上げます これまで櫻井敦司を応援していただいたファンの皆様 関係者の皆様に心より感謝申し上げます」と記した。
BUCK-TICKは、櫻井さん(Vo)、今井寿(G)、星野英彦(G)、樋口豊(B)、ヤガミ・トール(Dr)によるロックバンド。1987年にビクターインビテーションよりデビュー。デビュー後わずか2年の間に日本武道館、東京ドームで公演を開催。その後も独特なポップセンスとダークな世界観を深く掘り下げていく一方で、常にその時代の先鋭的な要素を積極的に取り入れ、独自の音楽性を提示している。
2023年3月8日には「太陽とイカロス」、3月22日に「無限 LOOP」の2作のシングル、4月12日には23枚目のオリジナルアルバム『異空 -IZORA-』を発売した。同月よりアルバムを引っ提げたホールツアーで全国を巡り、9月17日・18日にホールツアー、そしてデビュー35周年の締め括りともなるライブ『BUCK-TICK TOUR 2023 異空 -IZORA-
FINALO』をメンバーの故郷である群馬・群馬音楽センターで開催した。
10月からはライブハウスツアー『BUCK-TICK TOUR 2023 異空-IZORA- ALTERNATIVE SUN』がスタート。12月29日には日本武道館公演『THE DAY IN QUESTION 2023』の開催が決定していた。
BUCK-TICKの櫻井敦司さん死去 綾小路翔、IZAM、DAIGO、柴田亜美ら追悼「涙がとまりません」 2023-10-24 15:39
ロックバンド・BUCK-TICKの櫻井敦司さんが、19日午後11時9分に脳幹出血のため死去した。57歳。バンドの公式サイトで24日に発表された。訃報を受け、氣志團の綾小路翔、ミュージシャンでバンドSHAZNAのボーカルIZAM、タレントでミュージシャンのDAIGO、漫画『南国少年パプワくん』の柴田亜美らが追悼した。
2013年氣志團万博で共演した綾小路は「X」を通じて「BUCK-TICK・櫻井敦司さんの訃報。今この胸に渦巻く想いを、どうしても言葉にする事が出来ない。とても、とても苦しい。ただ一つだけ。敢えて誤解を恐れずに言うならば、彼は最後までステージの上で生き続け、その死の直前までスポットライトを浴びた、真のロックヒーローだった。こんな事、誰が真似できるだろう。ずっと夢を見て安心していてごめんなさい。ずっと夢見させてくれてありがとう」としのんだ。
IZAMも「X」で「櫻井敦司先輩。嘘だと笑ってください」と記し「学生時代に観て憧れを抱きました。河村隆一兄様に紹介していただいた際も優しく受け入れてください、まさに神に触れた感覚でした」「先週、BUCK-TICK 1st Albumを聴きたくなり、今も聴いていたらこのお知らせが…涙がとまりません May
they rest in peace.」と結んだ。
DAIGOは「X」で「BUCK-TICKの櫻井さんのニュースを見ました。BUCK-TICK FEST 2012
に呼んで頂いた時に、BREAKERZだからB-Zと頬に書いたら、櫻井さんが可愛いと言ってくださって本当に嬉しかった事を思い出します。曲も存在もずっとカッコよくてバンド一筋で尊敬しかありません 心よりご冥福をお祈り申し上げます」としのんだ。
柴田は「X」で「しんどいニュース。早過ぎる。ワタシの作品にも貴方をイメージして描いたキャラがいる。それぐらい貴方は、BUCK-TICKは多くの人間に影響を与え続けていた。早過ぎるよ、櫻井敦司さん」とつらい胸中をつづった。
櫻井さんは、19日の神奈川・KT Zepp Yokohamaで行われた公演中に体調不良となり、公演を中断。バンドのホームページでは、翌20日の公演の開催も見送りとすることが発表されていた。
きょう24日に公式サイトでは「BUCK-TICKのボーカリストとして多くのファンに愛され続けていた櫻井敦司が10月19日KT Zepp
Yokohamaにてコンサート中に体調不良により病院に救急搬送されましたが、令和5年10月19日午後11時9分 脳幹出血のため 息を引き取りました」と説明。「57歳というあまりに早すぎる旅立ちでした」と突然の訃報にショックをあらわにした。
コメントをお書きください
名無し (水曜日, 25 10月 2023 21:59)
ステージ上で倒れられ、その数時間後に旅立たれたという事か…。
おそらく…倒れた後は昏睡状態だったでしょうし、最後に見た光景はステージから見るお客さん達だったのでしょう。
不謹慎かも知れないが、まさに最期の瞬間まで『ロック』を貫いたと思う。
ただただ、安らかに、ご冥福をお祈り致します。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:00)
思わず声が出た。信じられない。
世代が近かったから本当にびっくりしている。
ビジュアル系バンドの一次代を大きく切り拓いたバンドで、メンバー交代もせずずっと活動も続けていましたよね。
若すぎる訃報に言葉が見つかりません。
心よりご冥福をお祈りいたします。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:00)
BUCK-TICKは大学の先輩に熱狂的なファンがいて聴いたことはある程度で特に思い入れがあるわけではないが……こういう報道に接すると、ファンならライブは行けるとき聴けるときに接しておかないといかんねということ。お金が出来てから・暇が出来てからじゃあいつまで経っても接することができないままで終わってしまうかもしれない。
一度だけライブに行ったミュージシャン、それから3年も経たずに亡くなりましたが、100人居たか居なかったかのライブが自分には一生記憶に残るでしょう。
ライブはやはり行けるときに行っておくべきです。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:01)
まだ若いですよね。
と、思ったら57歳。
この半月で日本の有名ボーカリストが三名も次々と旅立つとは考えたこともありませんでした。
90年前後でしたか、よく【宝島】を買っていて、そこには髪の毛を逆立てた櫻井さんのかっこいい写真が掲載されていました。
カラーの写真よりも、モノクロ写真が多かった印象です。
音楽はよく知らなかったですが、それから2008年頃にまた当時の20代の部下が大ファンで櫻井さんの信奉者で、未だにこんな若い世代にも人気がある事に驚いたものでした。
まだまだ活躍できそうなのに、脳幹出血なんて普段から無理していたのでしょうか?
若すぎますね。
ご冥福をお祈りいたします。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:02)
BUCK-TICKは中高生の頃に私の青春を彩ってくれたバンド。
中学生の時に初めて隣県まで1人でLIVEに参戦しに行ってとてもドキドキした事を思い出します。惡の華がリリースされた後くらいだったと思います。
席もとてもステージから近くて初めて間近で見たあっちゃんはこの世のものとは思えないくらい、美しくて…。大人になってからは遠ざかっていましたが、BUCK-TICKの話題を目にする度にメンバーも変わらず活躍されているんだなぁと嬉しく思っていました。ニュースを見てとても衝撃を受けましたが悲しく寂しいと思うと共にあの頃の私に素敵なトキメキを本当にありがとうございましたという気持ちでいっぱいです。
ご冥福をお祈りします。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:02)
自分の青春時代に最も輝いたバンド、、この速報で見てショックで声が出てしまった。
芸人は舞台で死ぬのが本望という言葉がありますが、ライブ中に倒れてそのままとは、、まだまだお若いし、やりたい事がもっともっとあったと思います。
只々、ご冥福をお祈り申し上げます。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:03)
父も脳幹出血で10時間の手術をしました。執刀医から命は助けましたが意識が戻るかは分かりませんと言われ奇跡的に2日後に目覚めました。みるみるうちに回復しましたが、右半身麻痺、言語障害、水頭症等になり1年4ヵ月後に亡くなりました。最期は肺炎でした。リハビリも思うようにいかず本人は悔しかったと思います。父も高血圧で薬を処方されていましたが勝手に自分で判断し止めていたようです。高血圧の方、気をつけましょう!
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:04)
BUCK-TICKは、同世代のバンドが解散やソロ活動をしていく中、ずっと変わらずライブ活動をしていて長く続けられることはすごいなと尊敬していました。WOWWOWでのライブを観た時も櫻井さん達が今でも変わらずカッコ良かった。
ファンの人たちも変わらず応援し続けられていてとても羨ましくもありました。
デビューの時から聴いていた年代なので突然のお別れはとても悲しく辛いです。
このところミュージシャン達の訃報が続くのでやりきれない思いです。天国で歌い続けていて欲しい。
ご冥福をお祈りいたします。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:04)
先日から体調不良と知って、とても心配していました。
今速報で櫻井さんが亡くなられたことを知り、とても驚いて動揺してしまいました。
良くなると信じてる自分が居て、少しずつ良くなれたら良いなと思っていましたが、本当に残念でなりません。まだ57歳だよ。天国に行くにはあまりに早すぎるよ…
櫻井さんのご冥福を心よりお祈り致します。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:05)
脳幹出血は手術できないし、脳の中で一番やられたら危険だからね。助かったとかいう人は本当に奇跡みたいなもの。 祖父をそれで亡くしてるからよく知ってる。 意識がまずなくなるから。 手術はできないし助かっても植物人間になるとまでいわれたから。血圧が高いとかいうのが一番に原因らしいから。この時期は寒くなったり温度差が激しいからね。ご冥福をお祈りします。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:05)
ファンクラブ限定のLIVEに行った者です。
3曲目が終わったところで退場されて皆心配しつつも、元気でまた戻ってきてくれると信じていたのでどうしたら良いのかわかりません…
BUCK-TICKといえばビジュアル系というイメージの方が大半かと思いますが、多彩な音楽性でハードなロックからテクノやニューウェイヴ、昭和歌謡なテイストの曲まで幅広い楽曲を精力的に出し続けてきた最高のロックバンドです。機会があったら聴いてみてください。
櫻井さん、愛と生と死を歌い続けたあなたを忘れません。安らかに眠ってください。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:06)
ニュースを見るなり声をあげて驚いてしまいました。
メンバーチェンジなしで長く活躍されているバンドなので、ファンと共に歳をとりいつかはとは思っていましたがあまりにも早すぎて心が追いつきません。
独身の頃 野外ライブを見たのが最後で、子育てがひと段落したらまた見に行きたいと思ってはいましたが…
櫻井さんの歌声がもう聴けなくなるのは辛いですね。
言葉がうまく出ませんが、残してくれた歌と歌声をこれからも大事に聴いていこうと思います。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:08)
びっくりしました。
櫻井さんはドラムで
ドラムの先生だったヤガミさんを
ドラマーで迎え櫻井さんがボーカルに。
それから一度もメンバー変更せず
解散もせずずっとバンドをやってきた。
それは凄い事で。
初期の荒々しさ
近年の妖艶な滑らかさ
素晴らしいボーカルで
シルクの様に
綿密な音のバンドで
神々のもとへ行かれるんですね。
鮮やかさそのまま、
唄は永遠に残り続けます。
安らかな眠りにつかれますように。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:08)
LINEの速報で見て、声が出ました。
中学高校時代はスピードとかめちゃくちゃ本当に聴き元気をもらってました。
そして、社会人になっても中学校や高校時代ほどではないですが、たまに聴いて癒されてました。
チョコレートとか、社会人になって聴いても元気を貰えた記憶があります。
自分の人生に勇気と力をたくさんくれたアーティストです。
本当にありがとうございました。そして、ゆっくりお休みください。
はぁ、中学時代からコンサートにいつか行こうと思ってて結局行けなかった。
あの、高校時代にコンサートのチケットの電話が掛からなくてチケット取れなかったのが後悔です。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:09)
先日の谷村さん、もんたよしのりさんをはじめ、今年は日本の音楽を支えた偉大なアーティストの訃報が多く本当に悲しい。
亡くなった原因は本当に残念だが、直前までステージに立っていたことは本当にロックだし、最後までかっこいい人だったと思います。
素晴らしい音楽をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:10)
アラフォーの自分がまだ小さい時からずっと活動を認知していました
バンドブーム時にヴィジュアル系いっぱい出てきた時は凄い聴いてたな
あれから年月が経ってもずーっと変わらず歌ってて、昔から凄い前に出てくる感じは無かったんだけど、ずっとそのスタイルも変わらず
コアなファンつけて活動していたんだなと、恐らくだけど今ライブに行く人たちは凄い長いファンの人が多いんだろうなと、思います。
しかし早い、まだまだこれからじゃないですか
ご冥福をお祈りします致します。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:11)
ファンクラブ限定ライブで、当日は1曲目から様子が少し変で、2曲目で階段を踏み外し転倒、3曲目で、座り込んで歌唱、その後ステージからスタッフに抱えられる様に袖に履けた。プロ意識がそうしたのか、歌を届けられるのが最後と悟ったのか、今となっては聞く事は出来ませんが、この方、バンドに影響されて、音楽、バンドを始めたプロも沢山居ますから、今回の件も語り継がれるでしょう。しかし、死して更なる伝説になるのはやはり、哀しいですね。
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:12)
びっくりしました!ちょうど最近、なにか気になってBUCK-TICKのYouTube動画などをよく見ていたところでした。
ホントにいいボーカルだなあ、と思っていました。
見た目が苦手な人が多いかもしれませんが、ホントにいいバンドだと思うので、もっと広く知れ渡ってほしい。
櫻井敦司さん、幻想的でかっこいい景色をたくさん見せてもらいました。
本当にありがとうございました・・・!!!
名無し (水曜日, 25 10月 2023 22:12)
青春時代の中心でした。
コピーバンドを組んで学祭や仲間との対バンライブなどでバンドライフを謳歌した事が高校時代の良き思い出です。
Just one more kiss、Jupiter、悪の華、スピードなど今でもよく聴きます。
私にとって唯一無二のバンドです。
まだまだ受け入れられませんが、私の青春時代を良きものにしてくれたあっちゃんには感謝しかありません。
早すぎる旅立ちに憤りすら感じますが、最後までロックを貫いてくれたあっちゃんに最大級の賛辞を贈り、ご冥福をお祈りします。