
1972年12月31日、 ニカラグアで起こった地震の被災者を救うため、 彼はたくさんの救援物資とともに飛行機に乗り込みました。
しかし、その飛行機がプエルトリコ沖で墜落。
彼は帰らぬ人となってしまったのです。
この死を受けてメジャーリーグ機構は、 事故の翌年に彼をアメリカ野球殿堂入りとしました。
通常、殿堂入りをするためには、どんな名選手でもある程度の期間を要します。
彼の殿堂入りは特例といえるものでした。
そして、彼が慈善活動に積極的であったこと、 また事故死したのも、まさに慈善活動中の出来事であったことから、 メジャーリーグ機構は彼の栄誉を称え 「コミッショナー賞」を「ロベルト・クレメンテ賞」と改称したのです。
参考本:ちょっといい話 出版:アルファポリス文庫 著者:佐藤光浩
———————–English——————————————–
On December 31, 1972, to aid the victims of an earthquake in Nicaragua, he boarded an airplane with a substantial amount of relief supplies. However, the plane crashed off the coast of Puerto Rico, and he tragically lost his life.
In response to his death, the Major League Baseball (MLB) honored him by inducting him into the American Baseball Hall of Fame the following year. Typically, becoming a Hall of Fame inductee requires a certain period of time for any great player. His induction was an exception.
Given his active involvement in charity work and the fact that the accident occurred while he was engaged in a charitable mission, MLB renamed the “Commissioner’s Award” in his honor, calling it the “Roberto Clemente Award” to celebrate his legacy.

コメントをお書きください