
日本製鉄は2023年9月30日で、瀬戸内製鉄所呉地区を全面閉鎖しました。呉海軍工廠跡に1951年に誕生し、この地で72年。かつては3000人以上がここで働いていました。跡地活用については未定
鉄鋼で国内最大手の日本製鉄が、呉製鉄所(日本製鉄株式会社 瀬戸内製鉄所呉地区)を2023年9月末に全面閉鎖しました。
日本製鉄の呉製鉄所のこの場所は、かつて呉海軍工廠があった場所。製鉄所の隣には、海上自衛隊 呉基地の潜水艦桟橋があり、その横には戦艦大和が建造された場所(旧呉海軍工廠 造船部)があるなど、歴史の面影が残る場所です。

東京ドーム30個分と言われる旧呉海軍工廠跡地が整備され、1951年に呉製鉄所は誕生しました。もとは「日新製鉄」の工場でしたが、のちに日本製鉄が日新製鉄を吸収合併しています。
日本製鉄 瀬戸内製鉄所呉地区、跡地活用はどうなる?
以下の写真はいずれも、呉製鉄所が稼働していた頃の様子。

2基の高炉を有し、普通鋼をはじめ高炭素特殊鋼、合金鋼などの広範囲な品種をコンピュータ制御された銑鋼熱延一貫体制で生産されていました。




2020年、日本製鉄は生産体制の効率化を理由に呉製鉄所を全面閉鎖する方針であることを発表。

そしてその翌年2021年9月に高炉を停止。2023年9月30日ですべての機能が停止され、全面閉鎖となりました。

巨大な工場は、10年間をかけて解体していく見込み。

なお、解体後の跡地活用についてはまだ決まっておらず、日本製鉄は「呉地区の土地は弊社にとって重要な資産であり、その跡地の適切な利活用については行政とも連携・協議しながら、弊社において責任をもって検討していく」としています。
呉ご当地キャラ祭 2023、大和ミュージアム横に全国のキャラクター集結
全国のキャラクターが広島県呉市に集結!呉を盛り上げる「呉ご当地キャラ祭」が2023年10月14日・15日の2日間開催します。ステージイベントやグルメブース、キャラクターグッズ販売などもあり
呉ご当地キャラ祭が、広島県呉市の大和波止場にて2023年10月14日・15日に開催されます。
呉ご当地キャラ祭は、呉市が平成30年豪雨災害で甚大な被害を受けた時に、呉を応援・元気づけてくれた様々な全国のキャラクターたちに恩返しの意味をこめて、
『復興応援 呉ご当地キャラ祭』を開催し “呉は元気です!” と発信したことがキッカケでスタートしたイベント。
新型コロナの影響からオンライン配信での開催となった年もありましたが、呉市制120周年の節目である2022年にリアル開催が復活。今年で5回目の開催となります。
呉ご当地キャラ祭 2023、出演キャラクター一覧
呉らしい風景が広がる青空の下、大和波止場で2日間開催されます。呉市のキャラクター「呉氏」や東広島のキャラクター「のん太」、海上自衛隊呉地方総監部のキャラ「くれこ」「やまと」など、地元キャラはもちろん
ふなっしー等のお馴染みのキャラクター・レアキャラまで全国から38のキャラクターが集結し、呉市を盛り上げてくれます。
10月14日 出演キャラクター
- ジェイキーとずぼらちゃん
- ニホンカワウソ幻ちゃん
- イヌナキン・ゆるナキン
- 安田朗
- さぬどん
- チーバくん
- しんじょう君
- たかたん
- 坂うめじろう
- ヒマ太郎
- おづみん
- 有明ガタゴロウ
- くるまくん
- 大根ちゃま
- きくちくん
- カブ左衛門
- にゃーちゃ、
- 呉氏
- 呉氏Jr.
- ふなっしー
- ふにゃっしー
- カッパのコタロウ
- くれこ・やまと
- うみまる・うーみん
- トマト人間
- みっけちゃん
- のん太
- 豆乳さん
- しきっしー
- あーまん
- しまねっこ
- そうへぃちゃん
10月15日 出演キャラクター

当日はステージイベントのほか、呉海自カレーなどの呉グルメが楽しめる飲食ブース、ご当地キャラグッズの物販ブースなども登場します。
「第5回 呉ご当地キャラ祭」は、2023年10月14日・15日の10時~15時まで大和波止場にて開催。専用駐車場はないため公共交通機関にてお出掛けを。問い合わせは実行委員会(0823-25-3560 / 呉市秘書広報課)まで。
呉海上花火大会4年ぶりに開催、2000発の花火に基地開放も
4年ぶり!呉の海上花火大会が2023年7月22日に開催されます。これに伴い、呉地方総監部城山グラウンドの開放も!
呉の夏の風物詩「海上花火大会」が2023年7月22日、4年ぶりに開催されます!
画像はイメージです
呉湾海上で空を華やかに彩る花火が美しいことはもちろんですが、艦船・潜水艦を背景に打ちあがるというのが呉の花火大会ならではの風景!
打上数は2000発。打ち上げ時間は30分ほどですが、久々の開催なので人出も多くなりそう。
当日は交通規制があるとのこと。会場に駐車場はないため各公共交通機関の利用が呼びかけられています。

花火大会の開催に伴い、以下の通り基地の開放も予定されています。
18時~22時
入場は無料ですがこちらも駐車場はなし。アルコール類の持ち込み、ペット同伴も不可となっています。
マナーを守って4年ぶりの花火大会を楽しく!
呉海上花火大会は2023年7月22日(土)20時~20時30分まで、呉港湾内で開催されます。風雨等悪天候の場合、中止。順延なし。

コメントをお書きください