· 

青森ねぶた祭・来年の参加自粛を決定「祭の尊厳を傷つけた」スタッフ暴力行為の青年会議所

祭りの神様は見ている、という結果に繋がって何より、と思うしかない。
山車まつりは一人でできるものではない。囃子方、曳き子、交通整理、スポンサー(ご祝儀)など様々な方々の協力があって成り立っている。
確かに一部に目立つ祭りバカの役職がいて、夢中になりすぎて周りが見えなくなる者がいるが、企業経営や組織運営と同じでワンマンや自己中な思考がこの様な結果を招いた。昨今、中古車販売や旅行業大手の経営姿勢が世間を賑わせているのと、さほど構造は変わらん状況だったのだろう。
永く続けらるためにはどうあるべきか、良い事例となった。
気合注入で許されるのはアントニオ猪木と言うプロレス界の祭りの神様以外はいないのです。加齢なる親父より

青森テレビ

青森ねぶた祭で8月6日の運行中に台車の曳き手に対して暴力行為があった青森青年会議所が、来年の祭への参加自粛を正式に決定しました。 青森ねぶた祭の運行団体の一つ「青森青年会議所」は、8月6日の運行の最中に運行を支援する男性2人が曳き手に対して複数回にわたり平手やうちわで殴るなどの暴力行為をしていました。これを受けて、青森青年会議所は18日夜に臨時総会を開き、来年の祭への参加を自粛し運行を見直す時間にあてたいとしています。 また、今回暴力行為した青年会議所の男性会員1人は除名処分とし、会議所の活動と一切の関係を断つとしています。また、同じく暴力行為した男性ボランティアスタッフ1人も会議所の活動と一切の関係を断つとしています。 青森青年会議所は、「殴打という許されない行為を行い、ねぶた祭の尊厳を傷つける行為を行なってしまったことについて深くお詫び申し上げます」とコメントしています。

コメントをお書きください

コメント: 25
  • #1

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:36)

    こういう事やってるオレ、かっこいいでしょと思ってそう。
    昔からこういうのがいるからお祭りって嫌いなんですよね。
    言葉は悪いがテンション上がったお祭りバカほどタチの悪いものはないと思ってます。

  • #2

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:36)

    殴打に至った原因、理由をしっかり確認したのかな。
    暴力行為は悪いことだが、殴打された者が運行に著しく支障をきたすような行為をしたという場合は、そのへんも考慮して参加の是非を決めても良かったと思う。
    あのくらい盛大な祭りになると、みんな気分が高揚するし、他の団体に負けまいという気分になるので、流れに支障をきたすような者が出ると、こういうことはよく起こり得ることだと思う。

  • #3

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:37)

    初めて青森ねぶた祭りを見に行きました。
    私が行った日にもこの団体は出てましたがこの様な行為はありませんでした。
    もちろんねぶたは素晴らしく感動しましたが
    それよりも初めて行った青森があまりにも衰退しているのにはビックリしました。
    特に十和田湖の周りはゴーストタウンの様だし
    青森市の商店街もさびれてました。
    ねぶた祭りの時だけ賑わっているのでは無くもっとJCも行政と一緒になって素晴らしい自然があるのですから頑張って欲しいです。

  • #4

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:37)

    今回は青年会議所に所属する人が問題を起こしてこのような大きな事件になったが、恐らく基本的な体質としてこのような会への強制参加もあり、加害者と被害者の温度差がこのような事件を起こしたように思われる。

    ある意味、自治会や常会、消防団も同様です。

    そのような会に対する存在意義については、今までと同様に継続していくことではなく、時代にあった在り方や運営方法について、変化していくこが必要なのではないか。

    もちろん古き良き習慣もありますが、悪しき習慣もたくさんあります。
    それらについて、社会的にも見直されることを望みます。

  • #5

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:38)

    被害者の人とは意思疎通できているのかな。
    たぶん氷山の一角にみえるけど、
    はっきり画像に残ってよかったですね。
    車のあおり運転じゃないけど、車運転したら
    (祭りでみこし?の運転)人格変わるってヤツ?
    昔、自動車教習所に鬼みたいな教官がいたけどあれは安全を願ってのことだったのかな。
    やっぱ乗ると変わるってヤツ?ノリで?
    時代は変わるんです。祭りもある意味転換期かもですね。暴力やらや馬の安楽死やらやめてほしい。神様は望んでないと思うよ。

  • #6

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:38)

    青年会議所は2代目3代目が多い団体。

    すなわち地元住民から長年支えてもらって生きてきた立場だ。そのような会社の社長や次期社長が、地元住民が何よりも大切にしてきた祭りを汚したわけだ。

    恩を仇で返す、それはやってはならない。

    お前らが会社の経費で酒を飲めるのも、京都でくだらない女遊びできるのも、地元住民のおかげだからな。

    そこをよく考えて青年会議所という活動をしてほしい。

  • #7

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:39)

    これ本当に、来年、参加自粛するのか注意深く見守る必要ある。
    殴ったのは2人でしょ?
    他の青年会議所メンバーに罪はない、とか言って、どこかの日大アメフト部みたいにトカゲの尻尾切りで「個人の問題」にすり替え、もう世間は忘れただろうと、何事もなかったかのように青年会議所が例年通り参加する可能性ある

  • #8

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:40)

    他団体で お囃子をやっている者です。
    今年の ねぶた祭りは4年ぶりにコロナ禍前の制限のない運行で、どこの団体も
    祭りに掛ける熱い思いが溢れていました。
    観光客の数も戻り最高の盛り上がりを見せて達成感に包まれていた時、おぞましい映像が流れました。
    今年のねぶたの為に準備&練習を重ねてきた私達は、悔しくて涙が出ました。
    観光客の皆さんや映像をご覧になった方々は「ねぶたは怖い祭りだ」と思われたのではないでしょうか。
    もともと問題のある団体でしたが、石田新理事長が改革してくれるものと信じていました。
    今まで長年続いてきた悪慣習は、そんな簡単には変わらないということですね。
    蛮行に走った本人はもちろん、誰も止めようとしていなかったことがショックでした。
    本当に残念で悔しいです。
    来年だけとは言わず、この際 青年会議所のねぶた祭りへの参加は永久に辞退するべきだと思います。

  • #9

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:41)

    被害者は、暴行罪(何らかの跡や傷が残れば傷害罪)で、刑事告訴すべきです。
    暴力という反社行為に、泣き寝入りする必要はありません。
    いかなる理由があっても、手を出すと終わりです。
    青年会議所が「自主的な罰」を発表したとしても、刑事事件たる暴力は全く別です。
    惑わされてはいけません。

  • #10

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:42)

    JCの対応は最低限のところはクリアしたように思います。しかし今回の報道で感じた青森に対するネガティブなイメージを払拭するには不十分。全国の中でもかなり人口減少率の高い県だか、こういう体罰容認みたいな悪しき慣習の残る地域性が嫌で青森から出て行く若者も多いと思うので、過疎化対策を本気で考えるなら、JCはじめ経済界が一丸となって改善を考えていかないといけない問題だと思います。

  • #11

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:43)

    以前ねぶたの運行にたずさわっていました。ヒートアップした他所の関係者?ハネト?の方々からいきなり取り囲まれて殴る蹴るの暴行を受けました。私はその場から救急車で病院に運ばれて治療を受けました。病院から警察にも連絡してある事を知らされましたが、とうとう警察は何もしてくれませんでした。今は他県に住んでますが、正直ねぶたはもう見たくないし、懲りごりです。

  • #12

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:43)

    ねぶた祭りという全国的に有名な祭りで、かつ映像も残ってるからここまで大きく取り上げられて処分もされたけど
    地域密着型の祭りで表に出ないこういう事例も山ほどあるんだろうな。
    小さなコミュニティだと時代の流れを汲みとる、アップデートもなかなかされなさそうだし。

  • #13

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:44)

    この地域の人じゃないけど、主人は敢えて入会せず。JCは仕事の出来ない二代目、3代目が多数参加しております。横の繋がりで仕事をもらえると信じて。昔はそんな時代もあったのでしょう。本当は足の引っ張り合い。仕事し始めた時、主人の父親から主人は入会を強く勧められましたが、友人は自分で探す!と断固拒否し、今に至る。外から見てると、本当に入会しなくて良かった!と夫婦でたまに思います。
    親が1代で財を成し、甘やかされて育ったどうしようも無い坊ちゃん達が集う。お金あるから、せめて母親が教育熱心だったら良かったけど、そうでも無いから自信ないのかな。また、父親も外で女遊びして子育て放棄してたりすると、その子の道徳心も育たず、女関係でよく揉めますね。全く幸せそうじゃない家庭が多い。我が家みたいな温かい家庭は温度差あり過ぎて。まともな家庭で育った仲良し夫婦は参加しない事!どうせ、話しが合わないし。

  • #14

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:45)

    暴力を振るったのは、曳き手よりも立場が上の人なのでしょうが、立場が上だから自分はみんなを叩いても良いという特権を持っていると思い込んでいるのでしょうか。

    重い山車を担いで手が塞がり、反撃も防御も受け身もできない相手という、完全に相手のマウントをとった状態で、サンドバッグのように相手に暴力を振るう。
    バランスを崩せば山車が倒れて、観客を巻き込んで、大怪我をさせかねないのですよ。

    その危険さもさておき、
    常日頃から、人に対して敬意を持って生きていれば、こんなことが出来るはずがありません。
    たくさんのお客さんの前で殴られることはとても屈辱的な事なのですから。
    身体も傷つきますが、人間としての誇りも傷つきます。

    これはいじめと同じ構図です。
    肉体的に上の者が、誰かの失敗につけこんで、正義の名の下に、相手に屈辱的な行為をする。

    もう、こんな敬意の無い世界からは卒業しましょう。

  • #15

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:46)

    ねぶた祭りは、大好きです。迫力があり、他にないとっても素晴らしいお祭りで、伝統的な祭りの一つです。本当は今回いや、今までもあったのかも知れないが、改善されるべき時代なのです。
    曳山などを担いだりして、テンションが上がるのも分かりますが、今回の行為は全くもって許される事ではなく、何様のつもりで権限があるのでしょうか?本当に怖いし、気分が悪いですね。担ぎ手が少なくなっている時代に、こんな暴力まで受けるとなると誰もやりたがりません。活気があっても、暴力と隣合せではダメです。

  • #16

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:47)

    夫が青年会議所に所属しています。熱心に活動しており尊敬する部分が多いです。このような事件が起き残念に思いますが、昔ながらの縦社会の悪い部分が露出したんだろうなと感じます。懇親会の多さはすさまじく、呑みコールもあり酔い潰れるのは当たり前。夫には、身体を大切にしてほしいものです。この事件を機に、色々炙り出していただきたいですね。表向きは見栄えのよい団体にみえますが、崩壊するご家庭も多いようです。

  • #17

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:48)

    今の時代、経営者の情報交換や事業支援などの情報はネットやSNS等で遠方の方とも繋がれるので、地元密着型の古めかしい青年商工会議所は不要と思い入会しませんでした。
    年功序列や不要な集会や地域ボランティアに有限な時間や体力を使い、横の繋がりで会社を経営しようと考える零細企業の社長がこれからの時代に活躍できるとは到底思えない。

  • #18

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:48)

    きっぱりと処罰しましたね。
    刑事罰は被害者が決めることなのですが、
    会としての処分はなかなか厳しいものだと思いました。
    地方のしがらみがあるなかでよくこれだけの宣言をしたなと。
    恐ろしいイメージと決別したいと会は強く思ったのでしょう

    祭りは酒も入り、気持ちも高ぶって、普段の上下関係の高圧さが色濃く露呈しました。

    コメントにもあるように青年会議所の圧力には強くて黙って耐えている人が多いのでしょう。
    そういう意見は以前からあちこちで聞いていました。

    孤独な個人事業主が知恵を出し合い成長していくための集団なはずなので、これを機に原点に戻って事業にプラスになるような活動してほしいです

  • #19

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:49)

    こういった暴力を『気合』だの『喝をいれる』とか思っている人間は日常的にイキりたおしてると思うよ
    小さなコミュニティ内で新人とか弱い立場の人に対してだけ強気になるタイプ

    こういった田舎だとそういったのが慣習的になっているから本当に力のある人もそこまで何かを言ったりすること無いからなんだろけど
    そういった本当に力のある人が自分のケツに付いている金魚の糞を対応していないってのがあるかぎり根本的に解決しなそう

  • #20

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:50)

    その暴力行為を行った人のみに責任を負わせて、除名処分にするのはどうかと思う。
    暴力にいたる過程で、組織内にその傾向が有ったが為に、暴力という行為を行ってしまった可能性もあるのだから、組織内全体の問題だったかも知れない。
    その組織的にはびこる暴力的な点が、本番の大事なところでこの暴力を引き起こしてしまった可能性もあると思うから、暴力を行った人のみを除名するよりも、組織全体を改革したなら、この暴力を引き起こしてしまった人は、暴力を振るわずに済んだかも知れないのだから、一人を除名するなら、一度組織を解体した後、改革を果たした新たな組織にくみできるようにするべきだと思う。

  • #21

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:51)

    サッカーのJFA日本サッカー協会による浦和レッズサポーターに対する処罰や裁定の可能性と似た判断が必要かと思います。
     結論、暴力を振るった場合には、誰であれ容赦なく加害者は自粛ではなく、それより厳格な永久追放と無期限参加停止が妥当な裁定です。自粛は後から復帰できる事を意味します。ダメです。日本は甘いです。このままでは反省に繋がることは無いです。

  • #22

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:52)

    動画で見るだけでしたがとても素晴らしく一度は本物を見に行きたいと思っていました。
    いろんな事に関わる人達みんな屋台の下で押している人達みんなが参加する事にこの一年楽しみに頑張ってきたのだと思います。
    これだけ大きくなり今の時代気合いを入れる為の殴打はいらないです。
    大汗かいて頑張っているであろう人に気合いの殴打なんて痛々しくていりません。
    素晴らしいものを見せてくれてありがとうと言いたくなる祭りであって欲しいです。

  • #23

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:54)

    最初からしっかりとした証拠動画も上げられていたのだから警察などを入れて処分するなり示談するなりの解決をはかり記事にしたら良かったが、はなから両者示談が済んでいますから問題ありませんみたいなのでは、あの動画を見る限りでは済まない状況でしたね。
    あの動画を見るとやられた方は、年上で逆らえない状況での無理矢理な示談をさせられたのではないかと思うような憶測にもなる動画でした。
    何よりSNSの発達で子供達もこの動画を見たりするし、観光客や見に来ていた子供達にもあんな暴力を振るっても示談しましたで終わるんだと思われては悪影響です。
    来年は自粛となってますが本当に1年で、青年会議所の態勢と人間性と考えを改められるのかも疑問なんではないでしょうか。

  • #24

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:54)

    青年会議所の方々に、一言。
    青年会議所に所属する意義を改めて考え直していただきたい。
    地域ボランティアに参加しイメージアップを図るのは大切ですが、青森県を代表する祭りのイメージを下げた事に怒りを感じます。仕事上、青年会議所に所属する会社経営者と接する機会が多いのですが、団体に所属している自信?仲間意識から来る安心感?からなのか、自分を凄みたがる横柄な方が時々見受けられます。所属している自分、凄いでしょう的な。また世間の常識に欠ける発言をする方もいます。特に、2代目、3代目の経営者の方々へ。今回の青森ねぶたにおける一部人間の暴力行為は、今の青年会議所の象徴と言わざるを得ない行き過ぎた行為です。猛省すべき事だと思います。

  • #25

    名無し (土曜日, 19 8月 2023 07:57)

    今年、初めてねぶたと竿燈祭りを見に行った。ねぶたは予想通りで結構楽しめたが、マスコミの報道し過ぎで、感動ものではなかった。一方竿燈祭りは写真でしか様子が分からなかったが、難しい竿燈捌きをベテランから子供まで、懸命に手、肩、腰で操っていて感動した。綺麗だし、決して華美に走らず、統制が行き届き、正々粛々と演技していて好感が持てた。生での必見に値します。
    ついでにあまり知られていない秋田県立美術館の藤田嗣治の「秋田の行事」と言う縦10メートル、横50メートルの壮大な壁画を観たが、びっくりした。力強く、色彩も見事、雪の白色に、煌びやかの人物像と郷土色溢れる旗、神社、神輿等を配置し、深い青銅色の空が引き立てていた、見事な作品だった。彼がこのような風景を描いていたのかとびっくりした。余談だが。