
20年近く前、孫の一人が生存率20%を切る難病で闘病していたとき、 祖父は神様に誓ったのだそうだ。
自分は今後どんな病気や怪我になろうとも、 絶対に医者にもかからないし薬も飲まない。
だから孫を助けてくれと願を掛けたのだそうだ。
幸いその孫は無事手術も成功し、成長して成人もした。
孫の成長を見届けることができたのだからもう思い残すことはない。
あとは神様との約束を果たすだけだ。
だから家族は悲しまないで欲しい。
自分は満足して一生を終えるのだから。
そう綴られていた。
孫は当時一歳にもならない赤ん坊で、 病気だったことも覚えていない。
祖父は自分の決意を貫いて一生を終えた。
その孫である兄は葬儀で泣いていた。
もちろん、兄弟もみな泣いた。

コメントをお書きください