
千葉県木更津市では、2023年8月14日(月)~15日(火)に「木更津港まつり」が開催されます。
8月15日(火)の19時過ぎから、木更津港内港で始まるのが「木更津港まつり花火大会」。「ナイアガラ」や2尺玉なども打ちあがる、関東最大級の花火大会です。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、木更津市公式サイトをご確認ください

「木更津港まつり」は、毎年8月14日、15日に行われる木更津市最大規模のお祭りです。
古くから港町として栄えてきた木更津市で、郷土の繁栄の基礎を築いた先人(せんじん)たちを慰めるためにと、1948年(昭和23年)にスタートしました。
祭り期間中、木更津市内では、「やっさいもっさい踊り大会」が行われ、盛り上がります。
また、毎年8月15日に行われるのが、「木更津港まつり花火大会」です。
2尺玉や「ナイアガラ」、関東屈指の火薬量を誇る「スターマイン」など、約1万発の花火が木更津港の夜空を彩ります。

イベント基本情報
※ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
|
|
---|---|
イベント名 | 第76回木更津港まつり花火大会(2023) |
ふりがな | だいななじゅうろっかいきさらづみなとまつりはなびたいかい |
開催期間 | 2023年8月15日 |
開催時間 | 19:10~20:30 |
開催スポット | 木更津港内港(木更津駅西口/みなと口) |
住所 | 千葉県木更津市中の島2 |
電話番号 |
0438-23-8459 ※電話窓口は「木更津市役所 経済部 観光振興課 観光企画係」です |
料金 |
無料(有料観覧席もあり) |
アクセス |
【車】東京湾アクアライン・木更津金田ICから約30分 【電車】JR内房線、久留里線「木更津駅」から徒歩で約15分 |
駐車場 | 駐車場なし |
備考 | 【開催情報】荒天の場合、8月16日(水)に延期。16日も荒天の場合は中止 |
関連URL |









コメントをお書きください