

2023年7月29日(土)~7月30日(日)10:00~21:00(30日は20:00まで)、千葉県茂原市で『第69回茂原七夕まつり』が開催されます。毎年80万人以上の観客が訪れる夏の大イベント。色とりどりの華やかな飾りが付けられた約350本の笹飾りの中、『もばら阿波おどり』『YOSAKOI 夏の陣』などのイベントが繰り広げられます。
「関東三大七夕まつり」にも数えられるイベント

茂原七夕まつりは、通町にある八坂神社の例祭が7月7日に齋行されたことから、この祭礼にあわせて、氏子である地元商店街が昭和30年に第1回を開いたのが始まり。
入間川七夕まつり(埼玉県狭山市)、湘南ひらつか七夕まつり(神奈川県平塚市)とともに「関東三大七夕祭り」にも数えられています。

第69回茂原七夕まつり|茂原市|2023 | |
開催日時 | 2023年7月29日(土)10:00~21:00、7月30日(日)10:00~20:00 |
所在地 | 千葉県茂原市高師846 |
場所 | 茂原駅前周辺商店街・フェスタ21会場 |
関連HP | 茂原 |



イベント基本情報
※ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
|
|
---|---|
イベント名 | 茂原七夕まつり |
ふりがな | もばらたなばたまつり |
主催者名 | 茂原七夕まつり実行委員会 |
開催期間 | 2023年7月29日 〜 2023年7月30日 |
開催時間 | 10:00〜21:00※最終日は20:00まで |
開催スポット | JR外房線「茂原駅」周辺商店街 |
住所 | 千葉県茂原市千代田町、ほか |
電話番号 |
0475-22-3361 ※電話窓口は「茂原七夕まつり実行委員会(茂原商工会議所内)」です |
料金 | 無料 |
アクセス |
【車】首都圏中央連絡自動車道・茂原長柄ICから約10分、または茂原長柄スマートICから約10分、または茂原北ICから約15分 【電車】JR外房線「茂原駅」から徒歩すぐ |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |














コメントをお書きください