

東名高速のETCが設置された料金所で、前を走る車に近づいて通過し料金の支払いを免れたとして、神奈川県警は、陸送会社の社長と元従業員の2人を逮捕した。 陸送会社社長の稲中実容疑者(55)と元従業員の堀井洋行容疑者(61)の2人は2022年10月、神奈川・横浜市青葉区の東名高速にあるETCが設置された料金所を、前を走る車に近づいて通過し、料金の支払いを免れた疑いが持たれている。 警察によると、この陸送会社は、愛知県や兵庫県の中古車オークション会場で中古車を競り落とした会社から依頼され、車を自ら運転して運ぶ会社で、ナンバープレートの期限が切れているものもあったという。 稲中容疑者は「陸送代を浮かせるため何百回もやった」と容疑を認め、堀井容疑者は「不正通行をしたことはあるが、いつやったか覚えていません」と容疑を一部否認している。 警察は、稲中容疑者らが2023年4月までの3年間、およそ850回にわたり不正通行をし、およそ750万円の支払いを逃れていたとみて調べている。


コメントをお書きください
名無し (水曜日, 21 6月 2023 12:51)
個人だとすぐに連絡あるのに。数年前に1度だけ帰りの最後の出でゲートが開かない事があったが前車がいなかったので私の止まる意識が欠如していてゲート下を車高の低いビートだったのでバーに触れることなく出れてバーが開かないって!JHだかに文句言ってやろうか。
決済出来ていないとは思ってもいなく2週間ぐらいして携帯が鳴った。
本四なんとかです。通行記録を全て読み上げて最後に出た記録がないとのこと。
ゲートが開かずびっくりしたよ。
申し訳ありません。出られているか確認のお電話です。
わりと丁寧な口調。
ETCの通信が上手くいかなかったようですとのこと。
その後、通行料は普通に引き落とされていました。
何故か携帯番号知っているし、要は1回でも把握出来てるのに何百回も野放しって不正があっても言いにくい人達の会社だったの?
1回でも連絡出来るなら不公平はダメだよ。
名無し (水曜日, 21 6月 2023 12:52)
おれはETCゲート前後は20km/h以下規制だからそれくらい落として通るけど、やたらピッタリ付ける大型の奴らはこういうチョンボ目的でやってたんだな!これで前車がETCカード未挿入とかなら当たり前のように追突しそうだがな。他にも悪運尽きねぇ業者はまだまだ居るぞ
名無し (水曜日, 21 6月 2023 12:53)
「不正通行はしたがいつやったかは
覚えていない」って全然自覚してませんね。
そりゃあ850回も不正通行してれば
感覚は麻痺してますし。
この前の車にピッタリとくっ付いて
駐車場を通過する行為は見た事がありますが。
名無し (水曜日, 21 6月 2023 12:54)
警察によると、この陸送会社は、愛知県や兵庫県の中古車オークション会場で中古車を競り落とした会社から依頼され、車を自ら運転して運ぶ会社で、ナンバープレートの期限が切れているものもあったという。
ETCカード代金を浮かすと言うより、会社名義や自分名義の車ではないので、ゲートが閉じても強硬突破前提の犯罪だな。
ところでナンバープレートの期限切れってあるの?
名無し (水曜日, 21 6月 2023 12:55)
話題変わるけど・・・
高速道路無償化はどこいったんだろうね?
当初はやるんじゃなかったの?値上がりする一方で、誰も計画が甘かった!だから、料金は取り続け・値上げるする!って一言も謝罪も見解もないよね?
名無し (水曜日, 21 6月 2023 12:56)
大型にピッタリついてゲート通過した乗用車を昔何度も見たな。
トラックドライバーだけを悪者扱いしないで。
やってるのはあなた達と同じ人間です。
名無し (水曜日, 21 6月 2023 12:57)
仮に1000円だったとして、850回だと85万円分。2000円だと170万円。かなり悪質ですね?
名無し (水曜日, 21 6月 2023 12:58)
他の運送業界へのイメージが悪くなる。
それにしてもこんな悪知恵を働かせれるのにその思考を他の経営戦略に活用すればいいのにね。とにかくみっともないアホ丸出し
厳重な処罰を与えて下さい
こんな会社は会社ではありません