
統一地方選の港区議会議員選挙で立候補者ではないガーシー容疑者の顔と名前が写し出された政治家女子48党の候補者のポスター







外出中に雷に打たれる
確率400万分の1。
飛行機が墜落する
確率100万分の1。
誰かに殺される
確率 20万分の1。
交通事故で死ぬ
確率 1万分の1。
宝くじ当選確率
1000万分の1。
私とあなたが出会う確率 65億分の1。
外出中に雷に打たれる
確率400万分の1。
飛行機が墜落する
確率100万分の1。
誰かに殺される
確率 20万分の1。
交通事故で死ぬ
確率 1万分の1。
宝くじ当選確率
1000万分の1。
私とあなたが出会う確率 65億分の1。
人との喜びは
思い出をつくり
人との悲しみは
教訓となって
人との苦しみが
試練となる。
人との会話は
学びとなって
人との歌は
心をつなぎ
人との触れ合いが
絆をふかめる
人とのつながりは
宝物です。
ありがとうございます。
今日、知り合った友は「新友」となり、
互いに思いやりがもてれば「親友」となり、間違いを指摘しあえれば「信友」となり、どんなに離れても心はつながっているその人は、あなたの「心友」です。
「感謝」
感謝をするようになると、毎日が楽しくなります。
自分だけではなく、
周りの人も幸せにする力を持っています。感謝のあるところに、人の信頼関係が生まれます。
「感動」
感動すると、人は動きます。それは、感動が理性ではなく魂に響くからです。
感動の多い人は、人に好かれます。感動は、感じたままに動く人によく起こります。
「涙」
涙は、どんな苦しみや悲しみも浄化してくれます。
涙を流すと、心が晴れてきます。感情は、形にすると解消されます。涙は、もっとも純粋で高貴なストレス解消法です。
「喜び」
喜びこそが、エネルギーです。本当の喜びとは、
一人で味わうものではありません。みなと共感する時、大きな喜びが生じます。その為には、人を喜ばして下さい。人を喜ばす喜びを知った人は、幸せな人です。
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌となりて
苔のむすまで
“あなたの幸せが、
ずっと、ずっと、
つづきますように。
小さな砂粒があつまって、大きな岩になるほどに。
その大きな岩の表面にコケが生えるほどまでに。”
子供や高齢者が
安心して暮らせる
地域の創造、その源泉が
「助け合い」であり
「無償の愛」である
と思います
「がんばろう!千葉」応援隊の趣旨に賛同し、団体隊員として千葉を応援して行きます。
私は、千葉を元気に千葉から日本を元気に致します。
主な活動内容
■地域コミュニティの推進の
理念に共感する人達と
全国レベルで繋がり交流
できる 情報と
『地域の絆づくり』
の普及・啓発活動。
■音楽交流で異文化との共生を推進する。
■動物の愛護及び適正な
飼養の普及啓発。
(いのちの尊さを学ぶ)
■健康・福祉・災害救済活動
■大規模フォーラム、
講演会、勉強会、セミナー参加と
募集活動
■(セカンドリーグ千葉)会員
※多様なサークル活動を
通したふれあいの機会を
提供しています。
※友達が
「寒さに震えて
かわいそうだな」
と思うだけなら、
指を指して笑っている
野次馬と一緒です。
今、出来ることから
始めましょう。
【命の使い方5つの誓い 】
「口」は人を励ます言葉や、感謝の言葉を言うために使おう。
「耳」は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう。
「目」は人のよいところを見るために使おう。
「手足」は人を助けるために使おう。
「心」は人の痛みがわかるために使おう。
僕の前に道はない。
僕の後ろに道は出来る。
ああ、自然よ父よ。
僕を一人立ちさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ。常に父の気魄(きはく)を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため
DOUTEI Takamura Koutarou
boku no mae ni michi wa nai
boku no ushiro ni michi wa dekiru
aa shizen yo
chichi yo
boku o hitoridachi ni saseta koudai na chichi yo
boku kara me o hanasanaide mamoru koto o seyo
tsuneni chichi no kihaku o boku ni mitaseyo
kono tooi doutei no tame
kono tooi doutei no tame
『金よりも大事なものに評判というものがある。世間で大仕事をなすのにこれほど大事なものはない。金なんぞは、評判のあるところに自然と集まってくるさ。』
(坂本龍馬)
人生はひとつのチャンス
人生からなにかをつかみなさい
人生はひとつの美
人生を大事にしなさい
人生はひとつの喜び
人生をうんと味わいなさい
人生はひとつの挑戦
人生を受けてたちなさい
人生はひとつの責任
人生をまっとうしなさい
人生はひとつのゲーム
人生を楽しみなさい
人生は富
簡単に失わないように
人生は神秘
そのことを知りなさい
人生は悲しみ
それを乗り越えなさい
人生は冒険
大胆に挑みなさい
人生は幸運
その幸運をほんものにしなさい
人生はかけがえのないもの
こわしてしまわないように
人生は人生
立ち向かいなさい
- マザー・テレサ -
あ、は愛
い、は命
う、は運
え、は縁
お、は恩
愛と命と縁と恩を
大事にしたら、運は必ず開けてくる。
それは
Curiosity(好奇心)
Confidence(自信)
Courage(勇気)Constancy(継続)である。
人生で経験したすべての逆境、トラブル、障害が、自分を強くしてくれる。
夢を掴むことというのは一気には出来ませんが、小さなことを積み重ねることで
いつの日か信じられないような力が出せるようになっていくのです。
ウォルト・ディズニー
【人間はまじめに生きている限り】
人間はまじめに生きている限り、必ず不幸や苦しみが
降りかかってくるものである。しかし、それを自分の運命として受け止め、辛抱強く我慢し、さらに積極的に力強くその運命と戦えば、いつかは必ず勝利するものである。ベートーヴェン
統一地方選の港区議会議員選挙で立候補者ではないガーシー容疑者の顔と名前が写し出された政治家女子48党の候補者のポスター
統一地方選で行われる東京都港区議選(23日投開票、定数34)で、芸能人らに対する暴力行為法違反(常習的脅迫)などの疑いで逮捕状が出ている元参院議員ガーシー(本名・東谷義和)容疑者の写真が選挙ポスターとして掲示板に貼られている。
ガーシー容疑者の写真と名前をポスターとして使用しているのは政治家女子48党(旧NHK党)の女性候補者。候補者によると、ポスターは自身の写真とガーシー容疑者が写し出されたものの2種類あり、港区内の掲示板にランダムで貼られているという。区の選挙管理委員会事務局によると、選挙ポスターの規定は「掲示責任者や印刷者の氏名、住所が記載されており、公序良俗に反していないもの」といい、担当者は「このポスターが『ダメです』とはいえない。最終的には警察などが判断する」と話した。 候補者によると、ガーシー容疑者が参議院議員の除名処分となった3月中旬ごろ、立花孝志氏からの提案で、ガーシー容疑者をポスターに使用することを決めた。候補者はガーシー容疑者とSNSで連絡を取り、「(ポスターの使用は)全然ええで。自由に使って頑張ってな」などとのメッセージを受け取ったという。候補者は「港区はガーシーさんに投票した人が多い。ガーシーさんのファンに恩返しがしたい」と話した。 港区議選には定数34の議席に57人が立候補している。
コメントをお書きください
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:42)
旧N党などの件が絡むと「税金の無駄遣い」と批判する方が多いですが
100%税金が自分の願うように使われることは無いのではないでしょうか。
だからせめて冷静に考えて自分の主義・主張に合う候補者に必ず投票することが大事だと思います。私自身は旧N党には全く賛同いたしませんので気にもしておりません。言い方はおかしいですが多少意見が異なる集団がいないと硬直状態になるのでよろしいのでは。今回の騒動で多少国民も選挙・投票について考える良い機会になったのではないでしょうか
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:43)
こんな人たちに政治をかき回されるのは、もう、もっぴらだ。
私たちの税金を無駄遣いし、政治を混乱させています。
私はこういう政治を遊びの場にして、ふざける人たちに我慢がなりません。
だからみなさん、選挙に行きましょう。
1票を投じたい人がいなくても、です。
現在の選挙システムでは参政権も非参政権も平等にあります。
よって、ふざけた候補者やその応援者を排除できないのです。
だから、棄権や白票ではなく、もっとましな人に「積極的に投票」しましょう。
仮に投票したい候補者が全然いなかったとしても
そこで棄権をしては、結果的にふざけた候補者の得票率を上げてしまう(全体の2%をとってしまう)ことになるから
「ふざけた候補者以外に投票する」ことは、「その人の得票率を下げる」ことにつながり、
間接的にその人を排除できます。
消極的ではあるが、棄権しないことはそれなりに意味があります。
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:44)
YouTube等のソーシャルメディアを使用して自己の思想等を訴え、視聴者に投票を促すような言動をする輩達がいるが、そもそも、YouTuber等の配信者は当然、第三者機関の監査も入らず、社会に対して責任能力も無い者が大多数だろう。そうしたソーシャルメディアの政治的配信者の言葉をそのまま鵜呑みしたり、面白半分で投票したりする事は非常に危険だと思う。かってナチスドイツがやったようにメディアで人々を洗脳し、いつの間にか国が破滅へと突き進む事にもなりかねない。また、国民の税金も無駄になる。YouTube等のソーシャルメディアはあくまでも1つの情報である。様々な情報が氾濫している現代で視聴者は、自分を見失うことなく、しっかりとした自身の考えを持って投票や国政に参加するべきだと思う。
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:45)
これだと選挙ポスターではなく、指名手配写真だと間違える人もいるでしょう。このやり方を見ても、立鼻氏が、井のなかの蛙で国際性のないことが分かります。どこまでも、歳費目当てに汚名と悪名で国民を引きずり回すツモリなのでしょうか。時間の経過とともに血税が無為に浪費されることを考えれば、マトモナ有権者なら飽き飽きして見ていられないでしょう。
国民のための立案企画も、有為な実行力もなく、騒ぐだけが党是で大枚の歳費を手にする輩では、国民にとっては、やりきれないでしょう。国民に何の寄与もなく、国政に抜き差しならない深みまで進行しないうちにご退場して頂きたいと思います。
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:45)
区の選挙管理委員会事務局によると、選挙ポスターの規定は「掲示責任者や印刷者の氏名、住所が記載されており、公序良俗に反していないもの」といい、担当者は「このポスターが『ダメです』とはいえない。最終的には警察などが判断する」と話した。
では選挙ポスターに無関係の歴史上の偉人や戦国武将の肖像を使ってもいいってこと?
ペットの犬や猫の写真でもいいってこと?
「公序良俗に反していないもの」という曖昧に解釈できる文言はギリセーフを狙う立花氏のような輩には大好物。
「候補者本人の写真以外は認めない」とはっきり明記していない選挙制度そのものの瑕疵だと思う。
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:46)
単に目立ちたい、他との差別化を強調したいという気持ちは分かるが、ある意味有権者の気持ちを逆なでする。また特定の人物を崇めるような表記は挑発的でもある。まして候補者のPRが関係ない第三者に対してのPRであれば、その意図は悪意にさえ思える。選挙という国政においても重要な場を悪用していると思われても仕方がない。一方で良識ある投票者だけでなく、悪ふざけを楽しんだり、図に乗る人間も一定数いる。適正な判断ができる人が当選できなくなるリスクも考えないと、あとで後悔することになりかねない。
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:47)
政治は本来日常生活に直結する大切なもの。
しかしその意識が希薄になったこの国では政治を玩具にして食い物にしている輩が出てきた。
それが立花である。
この状況を作ってしまったのは有権者が政治に興味を失ったから。更に言えば政治家諸氏が公に仕える事なく私利私欲に走り国民の期待を裏切り続けたから。
有権者に出来ることは投票のみ。
もう手遅れなのかもしれないけど、しっかり投票に行き意志を表していくしかない。
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:48)
この党って犯罪すれすれを見出すことしかできないの?
いつも思うけど、国民の大半は支持しないだろう、賛同は得られないだろう、批判がでるだろう、こういう事は普通に平気でやる党だよね。
普通、立候補者の顔を出すのが常識だと思うけどこの党には多分通じないんだと思う
ガーシーの顔出してどうするの?って呆れますが、党も立候補する人もなんでもいいっていう感じが日本は終わってると思う
今の日本や政治家には何にも期待してないし、もうどうでもいいし。
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:48)
こんな不届き、理不尽な選挙活動が堂々と行われる選挙制度が、日本社会と国民が求める議会制民主主義の質の向上に繋がるとは思えない。
それどころか金権政治から、公的資金(政党助成金)の給付による公正公明で健全な選挙になる筈がない。
結局は、良識ある善良な国民が納付する税金のムダ使いであり、議会制民主主義を崩壊させる愚法である。
立法機関である国会(議員)は、自らの役割りと責任に置いて早急に法改正をすべきである。
名無し (水曜日, 26 4月 2023 12:50)
ガーシー擁護じゃないです。だけどガーシーのやったことは、権力者が陰で行っている悪事を公開して社会的制裁に繋げたり、既得権益への対抗だったり、新しい視点で日本を見ることだったりと、閉塞感と諦めでいっぱいの日本の若者やフツーの庶民に希望を感じさせる面もありました。なのに極悪非道一択で扱われたことに庶民のわだかまり感が残っているのも事実です。その意思表示がどれくらい為されるか関心があります。