8日午前9時前、千葉市若葉区で「トレーラーが横転して車が下敷きになっている」と近くに住む人などから110番通報がありました。
警察によりますと、大型トラックが交差点を曲がろうとしたところバランスを崩して倒れ、信号待ちをしていた軽乗用車がトラックと積み荷の鉄くずの下敷きになったということです。消防によりますと、軽乗用車には男性2人と女性1人の少なくとも3人が乗っていて、救助活動が続いています。
この事故で、警察は大型トラックを運転していた自称・八千代市の会社員、在原伸悟容疑者(26)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
大型トラックには30トン以上の鉄くずが載せられていたということで、警察は事故の原因を調べています。


千葉市の路上でトレーラーが横転し、下敷きになった軽自動車に乗っていた男女3人が死亡した事故で、亡くなった3人の身元が判明した。
8日午前8時45分ごろ、千葉市若葉区の交差点で、左折しようとした大型トレーラーが横転し、信号待ちをしていた軽自動車が下敷きになった。
現場付近にいた人は、「ドーンという音がして、あれ? と思い、外に出てみたら車がひっくり返っていた」と話した。
この事故で、軽自動車に乗っていた吉田 亮さん(43)、妻の吉田 葵さん(37)、父親の吉田 隆さん(70)の3人が死亡した。
警察は、トレーラーを運転していた在原伸悟容疑者(26)を、過失運転致傷で現行犯逮捕し、容疑を過失運転致死に切り替えて、くわしく調べる方針。
コメントをお書きください
通りすがりの名無し (土曜日, 08 9月 2018 17:45)
在原(ありはら)君かぁ
名無し (土曜日, 08 9月 2018 17:52)
過積載 37tかよ。
荷主、運送会社、運転手の連座制
どうすんだろ?
未だやってるとこあるとは情けない。
名無し。 (日曜日, 09 9月 2018 19:49)
乗っていた三人は夫婦とそのお父さんだと先のニュースで報道されていた。
事故直後、中に乗っていた人から応答はあったと言うが、暑い中、痛みにこらえ、もうろうとする気の中で、色々と考えながら伝えたい事も伝えられずに亡くなっていたと思うと無念でやるせない思いになった。
残された遺族の方々には何も言葉をかけることは出来ないが、負けないでほしい。
これで終わりにしないでほしい。
とことん戦い、戦い抜いて欲しい。
そうしなきゃ報われないから。
今回は積主と運転手の責任だ。
この事故をこのままにしたらまたきっと同じ事故が繰り返される。
だから、辛いけど遺族の方々は頑張ってほしい。
なぜそこまで俺が言うかって。
俺は運転手だからだ。
昔、俺も倍、三倍積んで走ってたけど、親方に教わった。
俺達はプロドライバーだ。
事故を起こしても、貰ってもいけない。
トラックとお話しして、道路と相談して走って商売しろって。
何の世界にもいけない事はある。
まともに守っていたら商売にならない。
だけど、いけない事をしてるんだから人の倍、三倍注意を払えって言われた。
積載オーバーはいけないことだけど、きちんと自分の判断が出来れば大事故には至らない。
その判断ができないあんちゃんは普通にしてればいいんだ。
その判断さえできない奴が運転手をして、何の罪もない人の命を奪ったこと自体憤りを感じる。
そして数年懲役を食らって何食わぬ顔して生きるって言うのが、気に入らない。
遺族はその日で止まってしまうって言うのに。
白ナンバーで大手振って、積載オーバーでイキがって走ってたんだから運転手も最後の最後まで償え。
積んだ問屋も同罪だ。
断れなかった運転手は殺人犯と同罪だ。
亡くなられたご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
頑張って戦い抜いて、法律を変える位しないと報われない気がします。
名無し@匿名希望 (火曜日, 11 9月 2018 10:46)
あんた男だねー。