※ 友紀子ちゃん お久しぶりです。小学校の頃は、ベレー帽をかぶった可愛らしい女の子でしたが、今は立派になられてとても嬉しい限りです。あの頃は、私達悪ガキの中では密かにマドンナとして遠くから見ている存在でした。おとなしい雰囲気の清楚な子と言うイメージが強くて仲良く話したり出来ませんでした。そんなおとなしい女の子が経営者になられて指揮指導されているお姿を見て頭が下がる思いです。お互い歳はとりましたね。今に至るまでには、辛い事や苦しい事も沢山経験されたと思います。
優良企業のご紹介 農業機械総合メーカー【株式会社 石川商会】代表取締役社長 小関友紀子 殿

本社所在地 |
〒289-2516 千葉県旭市ロ-1247 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 小関 友紀子 |
資本金 | 30,000,000円 |
売上高 | 3,123百万(平成25年度実績) |
事業内容 |
・農業機械の販売及び修理 ・農業資材(肥料・農薬)の販売 ・車庫・倉庫 ・保険業 |
取引銀行 |
千葉銀行 千葉興行銀行 京葉銀行 筑波銀行 銚子商工信用組合 銚子信用金庫 商工組合中央金庫 |
販売先 |
一般ユーザー 96% 特約店その他 4% |
従業員数 | 82名(平成26年7月1日現在) |
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2017海浜花火大会
千葉県旭市 / 飯岡海岸
2017年7月29日(土) 19:30~20:30
<見どころ>
千葉県旭市の飯岡海岸のお祭りは土曜日と日曜日に開催され、土曜日に花火大会があります。お祭りは、バザーや郷土芸能大会などイベントが盛り沢山です。
浜辺から打ち上げられる花火は迫力満点です。スターマインを中心に大小あわせて約1万発の花火が飯岡海岸を華やかに彩ります。スターマインと4号玉がメインで、海岸の真上に打ち上がる花火の迫力があります。浜辺のどの位置からでもきれいに鑑賞できますが、オススメは「刑部岬から観る花火と九十九里の夜景のコラボレーション」です。
<観覧場所>
千葉県旭市 飯岡海岸
<アクセス>
★JR旭駅よりバス
銚子行バスに乗り20分
「食彩の宿いいおか入口」下車徒歩5分
★車
千葉東金道路横芝光ICから国道126号経由で銚子方面へ車で40分、
東関東自動車道大栄ICから東総有料道路経由で車で45分
※当日は会場周辺で交通規制あり(18:00~21:00)
駐車場 3500台 無料
<有料席>
・イス席(3000円)
・サマーベット席(5000円)
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2017海浜花火大会有料席
<連絡先>
フェスティバル実行委員会
0479-62-5338
⇒旭市公式HP

コメントをお書きください
ゆずる (日曜日, 30 7月 2017 10:45)
懐かしいね。友紀子ちゃん 昔は可愛かったよ。あー今もお綺麗でした。俺の初恋の人だから。あー。また間違えた。でも凄いね。俺達 男連中は馬鹿ばかりで出世には縁遠いからさ。女子達 皆んな頑張って下さいよ。俺も友紀子ちゃん 応援するぜ。頑張ってくれたまえ。
やすし (日曜日, 30 7月 2017 11:59)
覚えてますか?やっちゃんだよ。友紀子ちゃんだよね。立派になりましたね。旭市の発展に寄与してますね。これからも同級生として応援していきますね。45年 前かなー。あの頃に戻りたいなぁ〜
北川 (日曜日, 30 7月 2017 14:30)
変わってないね( ^ω^ )
ピグモン (日曜日, 30 7月 2017 15:30)
花火すごかったよ。ラストは必ず来年見てね
旭銀座の主 (月曜日, 31 7月 2017 05:53)
人は変わるね。おったまげたよ。じんべえで、お人形さん買ってた子供がねぇー。月日は人を変えるか。
通りすがりの名無し (月曜日, 31 7月 2017 05:55)
旭と言えば七夕祭りじゃねえの!
8/6 -7 だっけ。
後、エンヤーホーは終わったかな~。
通りすがりの名無し (水曜日, 02 8月 2017 09:41)
花火大会は良かったよ。イスの観覧席はガラガラだったよ。サマーベッド席は全部完売。イスの1人3千円は高いよ。まあ、駐車場付きと思えばいいかな。無料駐車場有ると言うけど砂浜じゃやばいよ。海が満ちて来たらどうするの。責任取れるの❓
ヒロ (水曜日, 02 8月 2017 09:44)
じんべえ かぁー。懐かし過ぎて涙出る。50年60年 何年やってるのあの店。よくプラモデルかったな。モデルガンもかったな。
初めての告白 (水曜日, 02 8月 2017 22:09)
初恋でした。初めての告白。
恥ずかしならが片思いでした。純粋な思い出です。
南青山 (木曜日, 03 8月 2017 10:14)
暑いですね〜〜。外仕事の皆様 熱中症に気をつけてガッチリ稼いでくんなまし。
人を好きになる心は純粋で良いと思います。人を応援する姿も見ていて清々しい気持ちになりますね。
さとる (木曜日, 03 8月 2017 10:24)
経営者は、やはり孤独なんだなと感じました。肝心な決済は誰にも話せず執行しなければならないからです。特に歴史のある会社は大変です。関連会社との関係もうまくやらないと陰口叩かれるし。
社員の為に良かれと思っても嫌われる。あえて嫌われ者になる必要は無いですが万人に受ける人はいません。まだまだ先がある歴史ある会社ですから大変ですが頑張って下さい。応援してます。