★ZOZOグループの本社が千葉に!?
ZOZOグループの本社が千葉県千葉市の西千葉にあるとのことで、散歩がてら行ってみました。最近、ZOZO本社が、市民も利用可能なコーヒースタンド☕をオープンしたというのが話題になっていたのもきっかけです。
JR西千葉駅から歩くことおよそ10分くらいの場所です。周辺は閑静な住宅街で、こんな場所になぜ?と思ってしまいます。実際、建物もオフィスビルというより、あまりにも普通っぽくて周辺に馴染んでいる感じさえします。
本社向かいには、オープンスペース「ZOZOの広場」があり、近隣住民に開放されています。この日は朝早いし、暑いので誰も遊んでいませんでした。
その「ZOZOの広場」の隣に、6月から利用開始した新社屋「ZOZOSTUDIO」の1階でコーヒースタンドが8月1日から営業しています。コーヒースタンドは、近隣住民をはじめ、誰でも利用できるとのことです。営業時間は午前10時~午後6時。今朝は営業時間外で閉まっていました(残念)。このコーヒースタンド、地元の声を直接聞くために社員さん約10人が交代で接客するそうです。
オープンスペース「ZOZOの広場」とともに、この「コーヒースタンド」もまた地域密着型の戦略としてすばらしい考えだと思います。
🐣
やっほー みんな
お知らせだよ!
2023/9月7日(水)21:00〜
「秘密のケンミンショー極」で旭市が紹介されるよ!ぜひ見てね♪
千葉市動物公園で「クラフトビールと音楽の祭典」 大人も子どもも楽しめる空間に
「秋とビールと音楽と。あなたと楽しむ動物園」がテーマのイベント「BREW at the ZOO(ブルーアットザズー)2023」が現在、千葉市動物公園(千葉市若葉区源町)で開催されている。
幅広い年代の人に動物園でクラフトビールや料理、音楽を楽しんでもらい、大人も子どもも楽しめる空間を提供しようと企画した同イベント。
ビールは、千葉市内のクラフトビール醸造所「幕張ブルワリー」の商品「ブロンドエール」「幕張IPA#2」、山武市の寒菊銘醸が造る「九十九里オーシャンビール」」から「コシヒカリライスエール」など、15種類以上のクラフトビールを用意する。ソフトドリンクは、「酒々井ゆずサイダー」「ながらとガラナいろはにほへと」など千葉県のご当地ドリンクを用意する。会場では、キッチンカーや屋台が出店し、料理やスイーツ販売などを行う。
中央広場ステージでは、動物の歌を歌う音楽ユニット「アメフラヘヴィ」、エレクトロポップバンド「テクモプラス」、シンガーソングライター「うぴ子」さんなどが日替わりで音楽ライブを行う。
会場では、リサイクル啓発活動の一環として、クラフトビールを紙カップに注いで提供する。 来場者は飲んだ後に会場に設置されたカップ洗浄機を使って紙カップを洗浄してから、回収場所に収める。 回収した紙コップはパルプ(紙の原料)にリサイクルされるという。
開催時間は土曜・日曜・祝日=9時30分~16時30分。入園料は、大人=700円、中学生以下無料。10月22日まで。
【横芝光町観光まちづくり大使❣️東奔西走】
さぁ秋が始まる❣️
10月から横芝光町は秋のにぎわい一色☺️
トップバッターとして、毎度お馴染みの「もぐもぐピーナッツ」さんの
「落花生収穫祭とお笑いライブ」です❣️
落花生の収穫体験をして、
お笑いライブを見ながら、茹で落花生を振る舞うライブ!
超楽しい企画です。
ご興味がありましたら、迷わず↓↓お申込みフォーム↓↓に記入願いします🥰
https://docs.google.com/forms/d/17VjuBeoIYaHLoztCaK7_mUULHVcb5MoGuxwcEN5pXjI/viewform?pli=1&pli=1&edit_requested=true
#横芝光町 #観光まちづくり大使 #落花生 #収穫体験 #先着200名
【秋の全国交通安全運動】9月30日(土)まで、~反射材「ここにいるよ!」のメッセージ~をスローガンとして、 #秋の全国交通安全運動
を実施中です。早めのライトや反射材の着用を心がけ、交通事故をなくしましょう。交通安全運動の詳細は⇒https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/chiikianzen/r5akinozenkokukoutuuanzennundou.html?fb230921
#千葉市 #交通安全
CDK銚子電鉄のピンクでかわいい車両が、さーらーにー、夢のある電車になりました。テールライト5回点滅したら、○○○○○の言葉の代わり。さあ、皆さん当ててみてください。#夢グループ
https://www.youtube.com/watch?v=-Tf6lssTIps
【上総いちはら国府祭り プログラムを発表しました】
いよいよ来週末に迫った国府祭りのプログラム・タイムスケジュールを発表しました!
お目当てのステージがある方も、初めて国府祭りに参加される方も是非チェックしてください!
▼プログラム詳細はこちら
https://ichihara-fes.com/program/
【9月30日(土)、10月1日(日)12時~20時
▼会場
上総更級公園・上総大路・夢ホール・アリオ市原サンシャインコート(屋外)
上総いちはら国府祭り開催概要】
▼日時
2023年9月
▼詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
https://ichihara-fes.com/
水揚げされた魚の入札で仲買人らが行き交う市場=21日、銚子漁港第3卸売市場
東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出が始
まって24日で1カ月となった。風評被害による買い控えが懸念された銚子漁港の関係者は「(国内出荷分に)影響はみられていない」と胸をなで下ろしている。心配の種は、日本産水産物の輸入を全面停止している中国の動向。関係者は国に対して、科学的な根拠に基づく正確な情報を国内外に継続して発信していくよう求めた。
同漁港で水揚げされた魚の流通を担う仲買業者ら5組合約130社でつくる銚子水産流通業組合連合会の宮内隆会長(71)=銚子市=は、「風評被害が起こらないかと一番心配していたが、相場も普段と変わらない。国内に出荷している中で影響はみられない」と説明した。
【CHIBA-ZOOTUBEプロジェクト参加者募集中!】 #千葉市動物公園
の広報職員となり、動物公園の課題解決に向けた動画を作成します。完成した動画は千葉市公式YouTubeチャンネルで一般公開します。対象は小4~中3の方、申し込みは10/4(水)まで。https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/koyosuishin/chiba-zootube2023.html?fb230926
#アントレ教育
【南房総ジャズフェスティバル】
今年も2日間の開催が決定🌴🎶
11/25(土) 秋風STAGE
(ホテル&リゾーツ 南房総)
THE JAZZ AVENGERS
宮里陽太クアルテット featuring 田中倫明
岡安芳明デュオ
11/26(日)潮風STAGE
(野島埼灯台特設ステージ)
White Beach Jazz Orchestra
akiko
#みなジャズ
https://www.cm-boso.com/jazzfes2023.html
本日2023/09/30、勝又自動車学校が閉校。
大感謝祭が開催されます。
ちらしを見たら、なんとあの佐藤バナナのキッチンカーが出店するみたいですよ。
🥜━━━━━━━━━━━🥜
2023年10月
東金市イベントカレンダー
🥜━━━━━━━━━━━🥜
2023年10月のイベントカレンダーです
秋になり東金市等はイベントが充実しています。
🟣各イベントのリンク先はこちら
https://www.togane-cci.or.jp/toganecity_event_calendar/
🟣カレンダーPDF
http://www.togane-cci.or.jp/wp-content/uploads/2023/09/202310_toganecity_event.pdf