昔に会社の同僚と行ったpubスナックでの話しです。お店は田舎の駅前でした。入りづらい2階にあり、なんでも20年近くやっている店だそうです。今思うと、かなり広い店で、ステージがありショーパブでも営業できる感じでした。女の子が15名皆んな美人さんだと記憶してます。ただかなり暗かったと言っておきます(笑)私達のテーブルには、2人座りました。ひとりは、なんと46歳の女性でした。見た目は32歳程度かな。今で言う美魔女ですね。子供が5人いるとの事。またまたビックリ。顔には、生活感がない。旦那は刑務所を出たり入ったりする乱暴者だったそうです。まっ。その手の話はよくありますからね〜。大変なのは、皆んな同じ。特別ではないと思いました。しかし、夢を売る商売。あまりに夢がない。正直ですが商売人ではない。残念。もうひとりは、27歳の美人さん。これまた子持ち。詳しい私生活は内緒だとの事。えびちゃんにそっくり。なんで働いてるの。再婚したら、美人さんなんだから。まっ。これまた良くある、スナックあるあるですね。自己紹介が終わり何杯か飲んだ後、歌でも歌いますか。待ってました。しかし、歌いたかったのですが、ステージに立って歌う程、当時は勇気がなく諦めました。先輩が何曲か歌い1時間半いて帰りました。明日も仕事なので。特別楽しい訳ではなく安くもない。まっ。綺麗な人はいますが、だから❓でした。私は若い時から、場末のスナック好きなので、夫婦でやってる店とか、年寄りのママが1人でいる店とかが、好きです。歌好きですが、カラオケBoxみたいな所は嫌いですね。行きません。

外出中に雷に打たれる
確率400万分の1。
飛行機が墜落する
確率100万分の1。
誰かに殺される
確率 20万分の1。
交通事故で死ぬ
確率 1万分の1。
宝くじ当選確率
1000万分の1。
私とあなたが出会う確率 65億分の1。

人との喜びは
思い出をつくり
人との悲しみは
教訓となって
人との苦しみが
試練となる。
人との会話は
学びとなって
人との歌は
心をつなぎ
人との触れ合いが
絆をふかめる
人とのつながりは
宝物です。
ありがとうございます。

今日、知り合った友は「新友」となり、
互いに思いやりがもてれば「親友」となり、間違いを指摘しあえれば「信友」となり、どんなに離れても心はつながっているその人は、あなたの「心友」です。


人は四つの事で変わる
「感謝」
感謝をするようになると、毎日が楽しくなります。
自分だけではなく、
周りの人も幸せにする力を持っています。感謝のあるところに、人の信頼関係が生まれます。
「感動」
感動すると、人は動きます。それは、感動が理性ではなく魂に響くからです。
感動の多い人は、人に好かれます。感動は、感じたままに動く人によく起こります。
「涙」
涙は、どんな苦しみや悲しみも浄化してくれます。
涙を流すと、心が晴れてきます。感情は、形にすると解消されます。涙は、もっとも純粋で高貴なストレス解消法です。
「喜び」
喜びこそが、エネルギーです。本当の喜びとは、
一人で味わうものではありません。みなと共感する時、大きな喜びが生じます。その為には、人を喜ばして下さい。人を喜ばす喜びを知った人は、幸せな人です。


【 君が代 】
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌となりて
苔のむすまで
“あなたの幸せが、
ずっと、ずっと、
つづきますように。
小さな砂粒があつまって、大きな岩になるほどに。
その大きな岩の表面にコケが生えるほどまでに。”

地域コミュニティ
子供や高齢者が
安心して暮らせる
地域の創造、その源泉が
「助け合い」であり
「無償の愛」である
と思います
千葉県を元気に!!
「がんばろう!千葉」応援隊の趣旨に賛同し、団体隊員として千葉を応援して行きます。
私は、千葉を元気に千葉から日本を元気に致します。


青空とひまわりの会
主な活動内容
■地域コミュニティの推進の
理念に共感する人達と
全国レベルで繋がり交流
できる 情報と
『地域の絆づくり』
の普及・啓発活動。
■音楽交流で異文化との共生を推進する。
■動物の愛護及び適正な
飼養の普及啓発。
(いのちの尊さを学ぶ)
■健康・福祉・災害救済活動
■大規模フォーラム、
講演会、勉強会、セミナー参加と
募集活動
■(セカンドリーグ千葉)会員
※多様なサークル活動を
通したふれあいの機会を
提供しています。
※友達が
「寒さに震えて
かわいそうだな」
と思うだけなら、
指を指して笑っている
野次馬と一緒です。
今、出来ることから
始めましょう。

【命の使い方5つの誓い 】
「口」は人を励ます言葉や、感謝の言葉を言うために使おう。
「耳」は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう。
「目」は人のよいところを見るために使おう。
「手足」は人を助けるために使おう。
「心」は人の痛みがわかるために使おう。
【 道 程 】
高村光太郎

僕の前に道はない。
僕の後ろに道は出来る。
ああ、自然よ父よ。
僕を一人立ちさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ。常に父の気魄(きはく)を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため
DOUTEI Takamura Koutarou
boku no mae ni michi wa nai
boku no ushiro ni michi wa dekiru
aa shizen yo
chichi yo
boku o hitoridachi ni saseta koudai na chichi yo
boku kara me o hanasanaide mamoru koto o seyo
tsuneni chichi no kihaku o boku ni mitaseyo
kono tooi doutei no tame
kono tooi doutei no tame

『金よりも大事なものに評判というものがある。世間で大仕事をなすのにこれほど大事なものはない。金なんぞは、評判のあるところに自然と集まってくるさ。』
(坂本龍馬)


人生はひとつのチャンス
人生からなにかをつかみなさい
人生はひとつの美
人生を大事にしなさい
人生はひとつの喜び
人生をうんと味わいなさい
人生はひとつの挑戦
人生を受けてたちなさい
人生はひとつの責任
人生をまっとうしなさい
人生はひとつのゲーム
人生を楽しみなさい
人生は富
簡単に失わないように
人生は神秘
そのことを知りなさい
人生は悲しみ
それを乗り越えなさい
人生は冒険
大胆に挑みなさい
人生は幸運
その幸運をほんものにしなさい
人生はかけがえのないもの
こわしてしまわないように
人生は人生
立ち向かいなさい
- マザー・テレサ -


【運を開くあいうえお】
あ、は愛
い、は命
う、は運
え、は縁
お、は恩
愛と命と縁と恩を
大事にしたら、運は必ず開けてくる。
【道は1つでは無い】


【夢を叶える秘訣は4つのCに集約される】
それは
Curiosity(好奇心)
Confidence(自信)
Courage(勇気)Constancy(継続)である。
人生で経験したすべての逆境、トラブル、障害が、自分を強くしてくれる。
夢を掴むことというのは一気には出来ませんが、小さなことを積み重ねることで
いつの日か信じられないような力が出せるようになっていくのです。
ウォルト・ディズニー


【人間はまじめに生きている限り】
人間はまじめに生きている限り、必ず不幸や苦しみが
降りかかってくるものである。しかし、それを自分の運命として受け止め、辛抱強く我慢し、さらに積極的に力強くその運命と戦えば、いつかは必ず勝利するものである。ベートーヴェン






コメントをお書きください
柳 (日曜日, 09 10月 2016 12:04)
さと志 に、寄って きなこに行く。
1日の締めはこれで決まり。大好きな常連客とストレス発散。最高のマスターに乾杯
さとる (日曜日, 09 10月 2016 12:08)
さと志 マスター最高でした。きなこも、最高。えいちゃん最高。楽しい時間ありがとうございました。ご馳走様でした。出逢うひと、皆んないいひとでした。日頃の柳さんの付き合いが見えました。やっぱり顔が広いし優しいひとなんですね。また尊敬しました。
ケンブリッジ建一 (日曜日, 09 10月 2016 12:10)
すみません。私も連れて行って下さい。昔は色々有りましたが、また仲良くお願い致します。
今井 斉藤 (日曜日, 09 10月 2016 12:13)
みんなわかってるなぁ〜。そういう旦那なんだよ。昨日は、ご馳走様でした。次回は私の知り合いの小料理屋行きましょう。そこも、安くて美味いです。ババア 女将が笑えます。
英二 (日曜日, 09 10月 2016 12:15)
朝まで、お疲れ様でした。仕事の話をしたのは初めてでした。うまくやりましょうね。後、看板屋だけですね。面白くなりますね。
昔の乙女3人組 (日曜日, 09 10月 2016 12:21)
楽しかったです。ご馳走様でした。10人分 全部 お会計して頂きありがとうございました。こんな太っ腹なひと、バブル期の時以来出逢った事無かったです。 ビックリ。次回は割り勘でお願い致します。柳さんのホームページ面白いですね。
酒井商店さんのホームページもカッコいいですね。男らしい。今度 一緒に連れて来て下さいね。
パッパラー (日曜日, 09 10月 2016 12:23)
歌好きなんだ。あたしも好きやで。呼んでな。パッパラー
江戸イチ (日曜日, 09 10月 2016 12:25)
仲間がいて、イイな。うらやましい。今月もやばしヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
未成年 (日曜日, 09 10月 2016 12:34)
未成年でも、タバコ吸うし酒も飲みぜ。(笑)やっちまった。
通りすがりの常連 (日曜日, 09 10月 2016 12:38)
えいちゃんは、何故 小池百合子が、好きなんですか?タイプなんですか?あまり飲み過ぎないでよ。カラダ大切に。焼酎ボトル キープして頂きありがとうございました。
ゲソな女 (日曜日, 09 10月 2016 13:22)
えー。46歳 で、子供5人 旦那が刑務所出たり入ったり。それじゃお店では、モテないよね。指名少ないんじゃないの。なんでそんな事言うのかな❓言わなくてもいいのに。
権田です! (月曜日, 10 10月 2016 21:34)
俺の週末は駅裏のきったねぇラーメン屋で飯を食べて、そこのバイトの姉ちゃんと自称30年前にモテモテだったママのいる昔喫茶店だったスナックに行く。そして最後は3人でチェーン店の居酒屋で1杯飲んでる姿を見ながら、クリームソーダーを飲んで、財布をすっからかんして家に帰る。そして翌朝じいさんに怒鳴られる。いつものパターン。不思議なのはあのきったねぇラーメン屋に何であんなキレイな店員がいるかって話。今週も頑張ろー!
百日紅 (水曜日, 12 10月 2016 10:17)
僕は⊂((・x・))⊃ 猿すべり。
君達人間は、アホばかり。でも少し賢くなってきたのかな❓
ボブマーリーJr. (水曜日, 12 10月 2016)
勉強になります。人付き合いは、難しいですね。自分から行かないとね。
ひざまずけ豚どもよ! (木曜日, 13 10月 2016 11:03)
群れるな。
名無し (金曜日, 14 10月 2016 18:00)
小料理屋は、良いね。居酒屋は騒がしいからね。
みみ美 (日曜日, 23 10月 2016 11:45)
あたしも、BBQ好きです。
足立の産廃屋 (木曜日, 27 10月 2016 10:10)
金払わないタニマチですみません。格好つけてばかりで許して下さい。ベンツ売りました。m(_ _)m
日大OB (日曜日, 30 10月 2016 18:28)
1人で行くときは誘って下さいね。