筆談ホステス斉藤さんトップ当選=「バリアフリー目指す」―東京・北区議選【統一選】

 聴覚障害を抱えながら東京・銀座のホステスを務め、「筆談ホステス」として知られる斉藤里恵さん(31)=日本を元気にする会公認=が、26日投開票の東京都北区議選でトップ当選を果たした。27日未明、報道陣の取材に応じ、タブレット端末を使って「バリアフリー社会の実現を目指す」と決意を示した。
 病気が原因で1歳の時に聴力を失った斉藤さんは2007~12年のホステス時代、筆談などで接客。自叙伝「筆談ホステス」が話題になり、テレビドラマ化された。区民の子育て・仕事の両立への支援強化や高齢者に優しい街づくりも掲げ、2位以下を大きく引き離す6630票を獲得した。
 斉藤さんは区議会に、自身が議会で質問する際の音声読み上げソフトの活用や、区長らによる答弁の字幕での表示を求めていく考えだ。 

最終更新:4月27日(月)9時44分

時事通信

「筆談ホステス」斉藤里恵氏トップ当選「まだ信じられない気持ち」

 聴覚障がい者で「筆談ホステス」こと斉藤里恵氏(31)が26日に投開票された東京都北区議選(定数40)で6630票を獲得し、新人ながら立候補者50人中トップ当選を果たした。北区選管の深夜2時過ぎの確定発表を受け、筆談ボードを使って会見。万感の表情で「まだ信じられない気持ち」とペンを走らせた。

【写真】有権者へ御礼の朝立ちをした斉藤里恵氏

 26日午後8時から知人宅で支援者らとテレビ中継の開票速報を見守った。第一報でトップの800票という数字が音声で読み上げられると、スタッフらは興奮して立ち上がった。ところが、画面に字幕が流れていないため耳の聞こえない斉藤氏にとっては一瞬何が起きているか把握できず。周りにワンテンポ遅れて、立ち上がりハンカチで顔を覆い号泣。「当確」ではないものの、公認候補として送り出した「日本を気にする会」の山田太郎政調会長は「初めての選挙では票がはたして入るのかどうか誰もが不安になる。自分にこんなにも入れてくれるのかと感動したんでしょう」と心情を代弁した。

 深夜2時過ぎに当選が確定し、北区上十条の事務所で会見。万歳三唱後、だるまに目を入れた。約20人の報道陣を前に筆談ボードで質疑に応じ、今後の抱負を「最初はご迷惑をお掛けするかもしれませんが、北区議会からバリアフリー社会を実現できれば」と書き込んだ。

最終更新:4月27日(月)9時46分

スポニチアネックス

難題の無い人生は、無難な人生。難題の有る人生は、有難い人生

http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/image/g2009052116saitoi07_b.jpg

難題ばかりだと苦しむよりも、それを解決していく意義を見出していきたいですね。


人の夢と書いて『儚い』とはいうけれど、だからこそ人は夢を次々に追い求めるのでは・・・

http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/image/g2009052116saitoi24_b.jpg

夢は儚くて当たり前。それでも追い求めていきたいです!


辛いのは、幸せになる途中ですよ。

http://www.yomiuri.co.jp/book/photo/BK20090821153121529L0.jpg

不況に苦しむ経営者のお客様に、「辛→幸」と書いてこう添えたそうです。
辛い現状に押しつぶされずに生きてきた斉藤里恵さんならではの言葉ですね。


隣に誰かがいるだけで、"憂い"は"優しさ"に変わります

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/tv/20140224/16/12376/329/300x246x4a82487e7e716c272aad7bbe.jpg

いつも文字を見ているから、こういうことに気づけるんでしょうね。


チャンスは貯蓄できない

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/images/KFullFlash20090601002_l.jpg

自分の中で貯めておいても意味ありません!


相手の心を想う。“思う”のではなく、“想って”あげてください

http://media.yucasee.jp/uploads/20090807/124964746588e7f41ee590973bbe0dd0f7b626d78a.jpg

漢字っておもしろいです。


少し止まると書いて『歩』く。着実に前に進んでいます

http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/image/g2009052116saitoi11_b.jpg

なかなかうまく事が進まないともがくよりも、少し止まって静観してみるといいのかもしれません。


恋は下に心があるから下心。愛は真ん中に心があるから真心

http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/image/g2009052116saitoi06_b.jpg

筆談だからこそ、しゃべって話すより感じるのでしょうね。


失うことで人は大きくなる。

http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/image/g2009052116saitoi11_b.jpg

過去と他人は、変えられませんよ。でも、未来と自分は変えられます!

http://media.yucasee.jp/uploads/20090731/1249003723e507761306abec2617c467d177c14a08.jpg

苦境を乗り越えて自分で道を切り開いてきた斉藤さんが言うからこそ、説得力があります。


星という字は、日が生まれると書きます。辛い時は“星”を見上げてください。きっと明日が生まれます。

http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/image/g2009080536rie26_b.jpg

「そして“明日”は、明るい日に違いありません」と続きます。
救われる一言です。


お風呂で転んだからと言って、二度とお風呂に入らない人はいませんよ

http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/image/g2009052116saitoi21_b.jpg

失恋で次の恋が臆病になっている女の子にこう書いたそうだ。なるほど、その通りだ。


地球は英語でEARTH、最初のEはEDEN、最後のHはHEAVEN。2つをつなぐのはARTでは?

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/images/KFullFlash20091216028_l.jpg

漢字だけでなく英単語の中にも素敵な意味が隠れていたんですね。


忙しいは、心を亡くすと書きます。忘れるも、心を亡くすと書きます。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/images/KFullFlash20090601002_m.jpg

「忙しいは、心を亡くすと書きます。忘れるも、心を亡くすと書きます。ゆっくり、奥様と旅行にでも行ってみてはどうでしょう?」
仕事が忙しくて奥さんとうまくいってないといった会社員への言葉です。こういうホステスさんが相手なら、奥さんも安心ですね。


話し愛

http://media.yucasee.jp/uploads/20090807/124964746588e7f41ee590973bbe0dd0f7b626d78a.jpg

たった一言ですが、深い言葉です。


大切なのはなにかをしてきたかではなくどれだけ心を込めたかである。

http://www.iza.ne.jp/images/news/20091021/236021_c450.jpg

これもとても大切な事ですね。


人の為と言うのも、度が過ぎると「偽」になる。

http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/image/g2009080536rie19_b.jpg

度が過ぎて押し付けがましくなるのは良くないですね。


人を良くすると書いて「食」。食と言うのは、生きてる上で大事なことです。

http://www.kozocom.com/contents/user/15/812399950345570215/018312554408038440985.jpg

当たり前のことですが、現代人の忘れかけている大切なことだと思います。


平安、平和、平穏、平易、平気 「『平』って、幸せな言葉が多いですね

http://bbs76.meiwasuisan.com/bbs/news2/img/12635191880001.jpg

弓は使う時にはひきしぼるが、使わぬ時には緩めておくもの

http://www.zakzak.co.jp/gei/200908/image/g2009080536rie10_b.jpg

人間リラックスは大事ですね。


『辛』に『一』を足すと幸せになりますよ

http://bbs76.meiwasuisan.com/bbs/news2/img/12635191880001.jpg

「辛い」とこぼす会社役員の「辛」というメモに、横線を一本足して「幸」として「辛いのは幸せになる途中ですよ」とのメッセージを送ったそうです。役員の方は帰る頃には笑顔だったそうです(^_^)


思いやる心と真心からの感謝の心を常に忘れずに

http://www.iza.ne.jp/images/news/20090806/209465_c450.jpg

人として基本ですよね。自分もこれを忘れないようにしなければ!


花はその花弁のすべてを失って果実を見いだす

http://www.kozocom.com/contents/user/15/812399950345570215/018312554408038440985.jpg

里恵さんも聴力を失ったことで大きなものを得たようです。


世も未(末)だ!末(終わり)のもう少し先に、きっと未来ってあるんですね

http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/image/g2009052116saitoi13_b.jpg

文字で書かなければ気づかないこともたくさんあります。とても前向きですね。


散る桜 残る桜も 散る桜

http://www.iza.ne.jp/images/news/20090622/194460_c450.jpg

良寛さんの言葉だそうです。人は元々平等なんですよね。