【居酒屋・割烹・小料理屋探訪!③】 鼠小僧Zero吉参上😋!!

おいらの地元、千葉の居酒屋・割烹・小料理屋・蕎麦屋・飲食色々の探訪記です。皆さんもよく知っているお店ばかりですが、おいらの目線で良いところ悪いところ、色々コメントさせて頂きますので宜しかったらご覧下さい。おいらは、千葉っ子で、毎週飲み歩いてますが、思えば30年経ちました。知り合いの店もどんどん、このご時世です。閉めるところも増えました。仕方ない事です。それでも、二代目・三代目と引き継いで、我々、昭和の親父の為、頑張って経営して頂いている素晴らしいお店もまだまだ沢山あります。千葉に元気を!! これからご紹介するお店は様々ですが、きっと皆様の楽しいひと時を、邪魔しないような場所ですから一度行って見てください。辛口のコメントも有りますが個人の見解ですのでご了承下さい。記事を見て頂き、皆様からの、美味しい😋お店の情報も、どしどしご連絡くだされば幸いです。
鼠小僧Zero吉より
2014年
7月
17日
木
千葉【蓮池】
「蓮池」とは
蓮池は千葉市中央区中央3丁目(旧・吾妻町2丁目)です。現在の千葉銀座通りから、あずま通り(中央区役所の1本内側)のあたりまでの一帯が「はすいけ」と呼ばれていました。
このあたりは葭川沿いの湿地の延長で、蓮の花の咲く池があり、周辺に料亭や割烹旅館などができたことから次第に「花街」として発達してきました。
最も華やかだったのは昭和の前半ですが、戦後も千葉の政済界を動かす人々の集う街として、他の繁華街とはひと味ちがう貫禄を見せてきました。「蓮池できちんと遊べるようになれば一人前」といわれた、大人の街でもあります。
蓮池碑
千葉銀座通り
徳田秋声の「縮図」に描かれた蓮池
千葉銀座入り口の四つ角付近に「蓮池碑」と呼ばれる文学碑がある。ここには徳田秋声の小説『縮図』の一節が刻まれている。「蓮池」とはかつての千葉市花柳界の代名詞。小説のヒロイン銀子が大正5年に牡丹(ぼたん)という名前で初めて芸者に出たのがこの蓮池である。当時の蓮池の様子はこう描かれている。「蓮池の埋立てだといふ蓮池の花街は、駅から二丁ばかり行った通りにあった。その辺には洋食屋やカフェ、映画館などもあり殷賑地帯で…」。今の千葉銀座通りの中ほどあたり、水田の中に大きな蓮池があったがそれが埋め立てられ、そこに料亭が軒をつらねて歓楽郷となった。しかし戦災後の区画整理でその面影は失ってしまったという。
ヒロイン銀子は千葉医学専門学校(現在の千葉大学医学部)出身の栗栖と恋におちるが、その恋は実らずに蓮池の地を去ることになる。その様子を秋声はこう描いている。
「あの街には、あれほど愛し合った栗栖もゐるので、立ち去る時、何とはなしに哀愁も残るだったが、銀子は振り返って見やうともしなかった」
この作品は、昭和16年6月28日から「都新聞」(現在の東京新聞)に連載されたが、戦時下に芸者の行状を臆面もなく扱うとは、と内閣情報局の干渉を受ける。「妥協すれば作品が腑抜けになる」と連載80回目にして秋声は筆を折った。戦意の高揚に役立たないものは非国民的だとみなされ、多くの芸術の芽が摘み取られた時代である。秋声はその二年後に病没したため、この未完の長編が絶筆となった。
蓮池を舞台とした作品は他にもある。『プレオー8の夜明け』で芥川賞を受賞した古山高麗雄は昭和52年『わが花の街』(実業の日本社)で、おてんばな現代娘が蓮池から芸者に出て、古いしきたりをはねのけ自由奔放に生きていく姿をユーモアラスに描いている。
現在の千葉銀座通りは、ファッションビルや飲食店が立ち並び千葉市内でも屈指の活気ある商業ストリートである。休日にはフリーマーケットや大道芸が繰り広げられるなど催しも多彩。かつての蓮池の時代に思いをはせながら歩いてみるのも一興でしょう。
勝新太郎(兄若山富三郎も)は東京深川生まれと云われてますが、実はここ蓮池の花街で生まれたそうです。
2017年
2月
11日
土
寿司割烹 空海


基本情報
名称 | 寿司・割烹 空海 |
---|---|
フリガナ | スシ カッポウ クウカイ |
住所 | 260-0014 千葉市中央区本千葉町5-7 池商ビル501 |
アクセス |
JR千葉駅東口より徒歩15分 京成本線千葉中央駅東口より徒歩3分 |
電話番号 | 043-205-4992 |
営業時間 | 18:00~24:00(ラストオーダー23:00) |
定休日 | 月曜(月曜が祝日の場合は火曜) |
禁煙・喫煙 | 受動喫煙対策による禁煙・喫煙についての最新情報は、店舗にお問い合わせください。 |
クレジットカード | VISA/Master/JCB/American Express/Diners Club |



千葉中央駅より徒歩3分の寿司・割烹“空海”。
店内は、テーブルやカウンターに一枚板を使用した高級感のある落ち着いた和空間。
接待や、大切な方との食事にもおすすめです。
千葉の漁船から仕入れる自慢の鮮魚と旬の食材、食事に合うこだわりの日本酒。
全てが洗練されたものばかりですので、ぜひ一度ご来店くださいませ。
寿司・割烹のコース料理がお得に贅沢に楽しめます。
当店はコース料理をメインとしております。
■コース料理 *6050円・8800円(税込・ご予約のとき)ドリンク別
前菜~握りなどお楽しみ頂けるお得なコースです。
都内各所で腕を振るってきた店主が、魂を込めて一貫一貫握ります。
良いネタを厳選、千葉の漁船から朝一で入荷している鮮度のある魚を使用しております。
◎臨機応変に対応可能◎
お客様のご要望に応じて、お好みの魚や食材を仕入れることも出来ますので、お気軽にご相談下さい(事前予約)。

“美味しい”を提供。本当の旨さを引き出す板前の腕に注目。
ネタに応じて、白酢・赤酢を使い分けております。
「赤シャリ」と呼ばれる江戸前寿司の伝統的なシャリ。
相性のよいネタと一緒にお楽しみ下さい。
■日本酒のラインナップ
陸奥八仙の日本酒や、取扱店舗の少ない、千葉日本酒活性化プロジェクトの日本酒“木戸泉”などを取り揃え!
季節の日本酒を常時20種類以上、そのほかに焼酎も豊富に取り揃えております。
■ウニの2種類~、食べ比べ(時価) ※目安:3000円前後~
その時に仕入れた美味しいウニを三種味わえる贅沢な食べ比べ。
他ではなかなか食べることの出来ないようなリーズナブルな価格でお試し頂けます!

千葉駅周辺で都内クラスの寿司・割烹が味わえる
都内高級店の味を千葉で味わえます。
きっとご満足していただけるはず…!
隠れ家のような、限られた空間が特別感を演出します。
丁寧に創られた品のあるお食事を楽しめる“空海”で、どうぞごゆっくりお過ごし下さい。
2017年
4月
03日
月
割烹 小料理 志のぶ鮨 多分ですが開店60年
30年前に良く行ってました。飲み屋で2時まで飲んでから、よつちゃんグループと
数人で朝まで食べて飲んで騒いでました。今でもやってますかね。3時が閉店でしたが5時ぐらいまで飲んでいた気がします。院内町に事務所があったので出前もやってもらいました。当時は生意気だつたと思います。その節は大変ご迷惑をお掛けいたしました。うるさい客でした。申し訳ございません。機会がありましたらまた顔出します。宜しくお願い致します。 - Apex product 営業担当(60代)


2017年
4月
11日
火
『 懐石 斉藤 』

とても丁寧なお料理を出して頂ける割烹料理屋さんでした。
値段が高いといえば高いかも知れませんがそれ相当の材料を 手間を掛けて下ごしらえしているので満足しました。
季節の食材を上手く使ってるので
美味しいのは当たり前ですが店主の腕前に関心致しました。
特別な日に行かせて頂きます。お客様と接待にも使わせて頂きます。
しめの蟹飯が、最高でした。
Apex product 加齢なる親父より
交通手段 |
JR 千葉駅 徒歩7分 市役所前駅から366m |
---|---|
営業時間 |
営業時間
ランチ 土日のみの完全予約制 11:30~14:00 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999
|
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999 ¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席・設備
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 1室/3名~8名用 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 |
落ち着いた空間、カウンター席あり |
メニュー
ドリンク |
日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 |
野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
特徴・関連情報
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション |
隠れ家レストラン |
サービス |
ソムリエがいる |
ホームページ | |
オープン日 |
2014年6月16日 |
電話番号 |
043-306-2033 |
備考 |
うなぎ弁当税別3500円 |
季節の特別懐石コース(お客様のご要望に応じて15000円~25000円でご用意いたします)
季節に応じてより上質な食材(夏は鮎、鱧の他にアワビ、あこうなど)をご用意しております。 その月によりお値段が変わりますので、お問い合わせください。
2017年
5月
04日
木
【花月庵 れん月】鼠小僧Zero吉参上!!


店名 |
花月庵 れん月 カゲツアンレンゲツ |
---|---|
電話番号 |
|
住所 |
〒260-0844 県千葉市中央区千葉寺町207-11 |
2017年
5月
04日
木
【もてなしや】鼠小僧Zero吉参上!!

交通手段 |
京成千原線千葉寺駅徒歩3分 千葉寺駅から250m |
---|---|
営業時間 |
11:30~22:00 ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 月曜日(休日の場合は翌日) |
2017年
5月
05日
金
寿し割烹【一力】鼠小僧Zero吉参上!!


※ 久しぶりに地元の友達の寿司屋に行き皆でワイワイやりました。一人2000円でベロベロ会費。幹事さん「安くてどうもすみません」との事。林家三平師匠も以前来た時に「旨いね。金目鯛」と言ってサインしてくれたとの事。ちなみに昼のランチ
どでかい金目定食が、ななななんと1080円 信じられないよ。本当にうまいから行ってね。銚子市小浜町 石毛さん。やるね石毛大将!! 鼠小僧Zero吉より。

2017年
5月
05日
金
【鳥とし】鼠小僧Zero吉参上!!


※ また行きました。どうしても焼鳥屋さんではない雰囲気ですね。シャンパンやワイン・ウヰスキーを飲んでいる常連さんがたむろしてます。不思議な焼き鳥Barとでもいうのでしょうか。とてもとてもオシャンテーです。酒は獺祭がありました。コースで8本 2000円でお大臣気分になれる焼き鳥Bar是非行って見て下さい。
鼠小僧Zero吉より。
2017年
5月
11日
木
千葉蓮池【寿々女寿司】鼠小僧Zero吉 参上!!
店名 蓮池 寿々女寿司
ジャンル 寿司
TEL・予約
043-222-1218
住所
千葉県千葉市中央区中央2-6-5
※ 昔は高級店で入れなかった事を思い出しました。蓮池は芸者さんもいたし贅沢の極みだったからです。今も昔のように常連さんばかりのお店ですが、タバコも吸えるし、つまみから始まり握りで〆て、飲んで食って一人一万円で二時間 大満足でした。蓮池では有名なお店ですから是非行ってみてください。近々に、蓮池すし屋特集を載せますのでまた見てください。鼠小僧Zero吉より。
2017年
5月
25日
木
炭火焼(ともろうJr)鼠小僧Zero吉参上!!

2017年
5月
31日
水
居酒屋いくなら俺んち来る?~宴会部~千葉店(鼠小僧Zero吉参上!!)

※ 久しぶりの有志の集まりです。来月ですが楽しみです。それまでに、体調整えておかないとです。飲み食べ放題と言うことですからあまり味にはこだわらないで期待しないで行きます。たまにはいいかな。一人3500円程度なら誰も文句は無いでしょう。
12年~27年程度のお付き合いの仲間達ですからね。鼠小僧Zero吉より
店名 | 居酒屋いくなら俺んち来る?~宴会部~千葉店 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区中央2-2-8 秀和ビル3階 |
アクセス |
千葉駅 徒歩10分 千葉パルコ横!/千葉 居酒屋 女子会 飲み放題 食べ放題 誕生日 記念日 宴会 個室 |
電話 |
050-5841-8203
|
営業時間 |
月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌5:00 (料理L.O. 翌4:30 ドリンクL.O. 翌4:30)
★全員満足の3時間食べ飲み放題2980円★ |
2017年
5月
31日
水
【小料理 野本(のもと)千葉 創作懐石料理 】鼠小僧Zero吉参上!!
店名 | 小料理 野本(のもと)千葉 創作懐石料理 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区富士見1-7-8 |
アクセス |
JR千葉駅/京成千葉線 京成千葉駅よりそれぞれ徒歩3分、 千葉都市モノレール 栄町駅 徒歩1分、 |
電話 |
050-5827-5854
|
営業時間 |
月~金、祝前日: 11:30~14:00 17:00~22:30 土: 17:00~22:00 ※土曜日はランチ営業なし |
足掛50年の頑固親父が作る優しい味。東京・京都・大阪で10年間の修行を積んだのちに千葉の老舗料亭『花長』で親方を務めあげてこの地にお店を構えました。千葉駅より徒歩3分の立地ですが、一本細い道にあるため、隠れ家のような雰囲気をお楽しみいただけます。
2017年
6月
04日
日
【串屋横丁】鼠小僧Zero吉参上!!
※ 部長、ご馳走様でした。毎回ありがとうございます。しぶい店でした。モツの炙り焼きが、美味かったです。炭の香りでいただくモツは、最高ですね。モツを食べるなら、この店ですね。カウンターは、常連さんが、いっぱいですから、早めに行きましょう。座れないから。後、馬刺しもなかなか肉厚で美味かったですよ。
肉屋が始めたもつ焼き屋が「養豚」も始めました
2017年
6月
04日
日
【居酒屋 楽】鼠小僧Zero吉参上!!


※ ごくごく普通の焼き鳥屋さんです。からしで食べる焼き鳥が、メインだと思いますが、1本130円にしては、うなずけない感じでした。刺身も食べられます。と言う程度です。全てに中途半端な感じ。マスターや、女性の従業員さんは、感じが、良いのに、残念です。週末なのに、お客は、私達だけでした。今回は、ありがとうございました。ご馳走様でした。
2017年
6月
08日
木
【大衆酒場 ちばチャン千葉富士見本店 】鼠小僧Zero吉参上!!
※ 地下なので入りづらいのはあのますが、安いです。ともかく量が多い。バカ盛りは、やばい。大人数で宴会コースでワイワイやるにはお勧めです。もやしのばら肉炒めのお通しは旨かったです。刺身はいまいちかな。学生さんやサラリーマンさんには良いと思います。若い人でいっぱいでした。是非 油ものが大量に食べれるなら行ってみてくださいな。鼠小僧Zero吉より。
店名 | 大衆酒場 ちばチャン千葉富士見本店 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区富士見2-21-8-B1F |
アクセス | 京成千葉中央駅徒歩1分、JR千葉駅・京成千葉駅徒歩8分 |
電話 |
050-5572-5661
|
営業時間 |
月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌5:00 (料理L.O. 翌4:00 ドリンクL.O. 翌4:00)
17:00~翌5:00 |
2017年
7月
17日
月
【鰻・割烹 山田】鼠小僧Zero吉参上‼︎


※ 祭りの最終日だったので、昼は平均3時間待ち。夜は平均2時間待ち。と言う通常では考えられない待ち時間でした。さすがに品切れになり
夕方5時から並んだお客さんを断る事になり食べたいお客が店に、いちゃもん付けたり
くだをまいたりで大変な状況でした。店側も5時で終わりなら終わりで立て看板を立てるとか配慮が全くなかったのも問題でした。しかし是が非でも食べたい、ばあさん連中はクレームばばあとなり行列に居座り結局店側も入れることになりました。
意地で食った鰻の味はさぞかし旨かったでしょうね(笑)ばばあ強し。じじい弱し。
私達も並んで食べた鰻の味は旨いと言いたいのですが、普通でした。
何がこんなに人を並ばせたのでしょう?
祭りの影響ですね。地元の人じゃないから混んだのでしょう。
また並んで食べますかと聞かれたら素直にお断りします。
暑い中 実行委員の方々 お祭りご苦労様でした。鼠小僧Zero吉より

2017年
8月
01日
火
【本千葉・スナック カラオケスナックAI (アイ)】鼠小僧Zero吉参上!

▼料金情報
昼の部(要予約) | |||
12:00~17:00 |
2時間2,500円 | ||
延長料金 | 1時間1,000円 | ||
ご予約があった場合のみ営業します。
ソフトドリンク飲み放題
アルコール、軽食は別途料金
|
|||
夜の部 | |||
ボトル(焼酎・ウイスキー・日本酒など等) | 5,000円~ | ||
チャーム・乾き盛り付き | |||
割りもの(ミネラルウォーター・お茶) | 800円 | ||
アイス | 800円 | ||
5名様以上限定(要予約) | 1名様5,000円ずつ 2時間飲み放題 | ||
同伴料金 | 3,000円 | ||
税金・サービス料金 | 10% |
予算目安 | 7,260円 |
---|
- カラオケあり
- 駐車場が近くにあり
-
店名 | カラオケスナックAI(アイ) |
---|---|
ジャンル | スナック |
住所 |
千葉県千葉市中央区長洲1-24-1 エスカイヤ本千葉第一211 →MAP |
TEL |
043-216-2090 |
営業時間 | 20:00~LAST |
定休日 | 日曜・祝日 |
在籍スタッフ数 | 3人 |
スタッフ年齢 | 20~40歳 |
席数 | カウンター10席 |
予約 |
可能 (ご連絡いただけるとスムーズです。 貸し切りも承ります。) |
カラオケ | 5曲1,000円 |
キャスト衣装 | スーツ |
本千葉駅からスグのスナックAI
ご予約いただければ貸し切りも可能
ボトル5,000円~
ご新規様のは、ソフトドリンクかグラスビールをサービス!
本千葉の「カラオケスナックAI(アイ)」は貸し切りも大歓迎のスナックです。
5名様以上では2時間飲み放題のプランもあり、大変お得です。さらに12時~17時までの昼の部の営業も事前にご連絡いただければ可能です。
本千葉の為、千葉市内の飲み屋街から少し離れているため静かに飲むことができ、穴場です。 千葉駅からも蘇我方面に一駅で、富士見町から線路沿いに歩ていくことも可能です。
ママと女の子数名の小規模なスナックですが、アットホームで馴染みやすいかと思います。 全てカウンター席なので、おひとり様も大歓迎です。
カラオケスナックなので、カラオケも勿論完備です。
今ならご新規様限定でグラスビールか、ソフトドリンクを1杯サービス致します。ポケパラ見たとお伝えください。
スナックの為席料も時間制でもございません。好きなボトルを頼んで、自分のペースで好きなだけお楽しみいただけます。ご来店お待ちしております。
▲閉じる
2017年
11月
22日
水
イシさん、行きつけの店。モンゴル!

カラオケ モンゴル
駅近で安くて気軽に通えるアットホームなお店☆ 明るいママや女の子と飲んで歌って時間を気にせず楽しめます♪ 女性客も多く1人でも安心/団体様(~30名)も大歓迎!
2017年
11月
22日
水
イシさん社長と行く。上手い店!

2018年
4月
30日
月
Apex product 第3回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】
2018年
4月
30日
月
【銀座しゃぶしゃぶ・すき焼き 和食全般 居酒屋全般 日本料理 銀都】鼠小僧Zero吉参上!
着物女性の隠れ大奥【銀都】で極上黒毛和牛をご堪能ください。誠心誠意のおもてなしを

森山 聡子 氏 モリヤマ サトコ
小学校教諭から銀座和食店の女将へ、チャレンジの転身
アクセス | 東京メトロ銀座線「銀座駅」A5番出口より徒歩5分 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座5-14-9 石和田ビル3F |
営業時間 |
ディナー 18:00~00:00 |
定休日 |
土・日・祝日 GW:5/3~7はお休みを頂きます。 |

2018年
4月
30日
月
【HOOTERS SHIBUYA 】鼠小僧Zero吉 参上!

ADDRESS |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム4F(渋谷109隣)ザ・プライム口直結 |
---|
【渋谷109横】海外のような雰囲気を楽しめる「アメリカンレストラン&スポーツバー」
2018年
5月
14日
月
【かのと山荘】すうさん・えいちゃん・ひろちゃん、大変ご馳走様でした。

※ すうさん。えいちゃん。ひろちゃん。
2018年
5月
18日
金
亀有で現調です!だからお昼は【ホワイト餃子 亀有支店】

※ 今日は、亀有に、現調に来ました。
2018年
5月
30日
水
5/30日 業者会!打合せ。Apex product !

2018年
6月
08日
金
鉄板焼き・もんじゃ【つくだ 】社長ご馳走様でした。オッチャン、バイトさんありがとうね!

店名
つくだ
千葉 千葉中央 お好み焼き もんじゃ 鉄板焼き 個室 記念日 宴会
住所 千葉県千葉市中央区新宿2-2-11 ソシアルビル1F
アクセス 京成千葉線、京成千原線千葉中央徒歩2分 JR千葉駅徒歩7分
電話
050-5347-2177
新規店らしく綺麗でした。明太もんじゃが、お勧めです。久しぶりに鉄板焼き食べました。
2018年
6月
08日
金
〔鮨 しん富〕鼠小僧Zero吉 参上!


※ 私は、20年前に一度来ました。全く偶然ですが、石さんが常連のお寿司屋さんだったんですね。なんだか人生は面白いです。世間は狭いものです。いつ何がどうなるか?誰も分からないから出会いは大切にして行きたいものです。大将のにぎりはなかなかですよ。ネタも良いですが、リーズナブルですから皆さん是非行ってみてくださいね。
鮨しん富
住所 千葉県若葉区若松町471-2
交通手段
JR都賀駅 徒歩20分
都賀駅から834m
営業時間
11:30~14:00 17:00~21:30
日曜営業
定休日 月曜日
2018年
6月
22日
金
Apex product 第4回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】
今月は、さと志 で、10 社 に増えての親睦会です。やっとここまで来ました!やりました!
2018年
6月
24日
日
【大衆酒蔵 黒田武士 】鼠小僧Zero吉参上!

店名 大衆酒蔵 黒田武士 (くろだぶし)
ジャンル 居酒屋
TEL 043-246-6606
住所 千葉県千葉市中央区新千葉1-2-1 千葉ステーションビル第1
交通手段 京成千葉駅から111m
駐車場 なし
タバコ 喫煙可
2018年
6月
27日
水
【「HOOTERSアトレ亀戸ビアガーデン」7月2日(月)オープン!】

「HOOTERSアトレ亀戸ビアガーデン」が、7月2日(月)から8月31日(金)の間、期間限定オープン!
HOOTERSは2010年の日本上陸以降、お台場、大手町、大阪で夏季限定ビアガーデンを展開し、沢山のお客様にお越しいただきました。5年ぶりとなる今年のビアガーデンは、下町情緒あふれる街「亀戸」にオープン。和と洋のテイストを融合させた、HOOTERSならではの空間を提供いたします。
「アトレ亀戸」屋上の、東京スカイツリーを望める開放的で心地よい空間で、ビールやカクテルなどのドリンクと、お酒にマッチするフードをお手頃価格でお楽しみいただけます。チアリーダーをイメージしたスタッフ「フーターズガール」が、夏のパーティー気分を一緒に盛り上げます!

2018年
6月
29日
金
ナベ社長ご馳走様でした。柳!【はん歩】 西千葉駅/居酒屋、ろばた焼き、魚介料理・海鮮料理




住所
2018年
6月
30日
土
【きよみ】マッカチンを食べる!鼠小僧Zero吉参上!

店舗基本情報
予約・お問い合わせ | 0476-95-0879 |
---|---|
予約可否 |
予約可
|
交通手段 |
安食駅から2,904m |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999 ¥10,000~¥14,999
|
席・設備
個室 |
有 10~20人可 |
---|---|
貸切 | 可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全面喫煙可 |
駐車場 | 有 |

2018年
7月
09日
月
【小関さん・井上さん・細川さん・松田さん・佐々木さん・加藤さん。お疲れ様でした。また行きましょうね!】

炭火焼 今日いち

2018年
7月
12日
木
【仕事終わりました。今日も暑かった。有楽町ガード下に寄って帰ります!】Apex product
登運とん

2018年
7月
13日
金
Apex product 第5回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】 新規事業絶好調‼️

店舗名 | 大八 |
---|---|
電話番号 | 043-253-9950 |
住所 | 千葉県千葉市若葉区西都賀3丁目5-17 |
2018年
7月
15日
日
【2018年は夏に土用の丑の日が2回あります。 この場合は7月20日(金)を「一の丑」、8月1日(水)を「二の丑」と呼びます。 】鼠小僧Zero吉 参上!

300年の伝統!
関東三大「山車祭り」!
佐原の大祭(さわらのたいさい)は、関東3大「山車祭り」の一つであり、約300年にもわたる伝統は、国の重要無形民俗文化財に指定されました。
総ケヤキ造りの山車本体に、獅子や龍などの関東彫りの重厚な彫刻が飾り付けられ、上部には江戸・明治期の名人人形師によって制作された高さ4mにも及ぶ大人形が飾られています。
日本三大囃子「佐原ばやし」の音を町中に響かせながら、小江戸と呼ばれる町並み(国選定重要伝統的建造物群保存地区)の中を、家々の軒先をかすめ進む山車。
風情たっぷりなそのさまは、江戸時代の情景を彷彿とさせます。




2018年
8月
01日
水
【居酒屋 まるせんのちくわちゃん!】

居酒屋まるせんには、看板猫ちゃんが、います。名前は、ちくわちゃんです。三ヶ月の可愛い三毛の女の子です。やんちゃで、お客さんを噛みまくってます。ママさんのお友達が拾ったのですが飼えないのでお店で飼ってます。とても癒されます。この近くは、野良ちゃんが結構います。まるせんの前のメコン川でも、餌やりしてました。メコン川って、なかなか良い店名ですね。

【リトルタイ 画像】
2018年
8月
01日
水
【居酒屋まるせん】鼠小僧Zero吉参上!

焼鳥とおでんと共にお酒を飲みながら、カラオケでワイワイできる人との交流もある一軒
2018年
8月
06日
月
【居酒屋 ふうらい坊】鼠小僧Zero吉参上!
夜遅くまでやっている駅前のこじんまりな居酒屋
カラオケも夜遅くまで可能なようす @100円
緑効青汁焼酎が緑きれいでおいしかったよ
家庭料理のリクエスト可、家庭的な普通なママでリラックスです。

店舗名 居酒屋 ふうらい坊
電話番号 043-285-0233
住所 千葉県千葉市若葉区西都賀3丁目 地商第8ビル1階
営業時間/
定休日 編集
営業時間
補足 20:00〜
定休日
補足 日曜日
最寄駅
都賀駅(駅から0.2km)
みつわ台駅(駅から1.2km)
2018年
8月
24日
金
Apex product 第6回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】 新規事業絶好調‼️

【居酒屋 まるせん!】ちくわ 参上‼️
ちくわちゃんに、逢いに行くしかないですね!
2018年
8月
24日
金
Apex product 第7回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】 新規事業絶好調‼️
メイド居酒屋 まめや 本千葉店
@mameyahonchiba2018年
8月
26日
日
Apex product 第8回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】 新規事業絶好調‼️
店名 創作和食個室居酒屋 もみじ郷 -千葉本店-
個室 居酒屋 和食 鮮魚 飲み放題 宴会 日本酒 焼酎 接待 女子会 デート
住所
千葉県千葉市中央区富士見1-9-1 みゆきナインビル3F-A
アクセス 千葉駅徒歩1分
電話
050-5346-8558
2018年
8月
28日
火
Apex product 第9回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】新規事業絶好調‼️
【あぶくま 県庁前駅/居酒屋、もつ焼き】
2018年
8月
29日
水
Apex product 第10回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】新規事業絶好調‼️
【み乃や 県庁前駅/居酒屋】
2018年
8月
31日
金
【居酒屋 愛(サラン)ゴルフコンペ 2018年10月17日】うちのtwo topが参加致します。


【居酒屋 愛 〜 居酒屋 まるせん】



2018年
8月
31日
金
【今年の祭りは、点滴ジュース!】


2018年
8月
31日
金
【千葉そごうにビアガーデン レトロな昭和の屋台とメニューが登場 】鼠小僧Zero吉参上!

会場は、自然の風が吹き込む緑を見ながら飲食ができる吹き抜けの地下1階ガーデンテラスと店内フードコート。ステージでは、ベリーダンス、タヒチアンダンス、バンド演奏なども行われ場を盛り上げる。
屋台は、昭和から平成初期を中心とした「レトロ回帰」ブームに総じて、昭和の屋台をイメージしたものを用意。枝豆や、唐揚げ、牛すじ煮込み、焼きそば、イカの姿焼き、サイコロステーキなどをラインアップ。タイムサービスとして18時・19時・20時にできたてを提供するサービスも。
ドリンクは、ビール、ハイサワー4種(レモン、梅、青りんご、グレープフルーツ)、ワイン、焼酎、ソフトドリンクを取りそろえる。
料金は、男性=3,990円、女性=3,590円、小学生以上=1,590円、小学生未満=790円、2歳以下無料。120分間、食べ放題・飲み放題。予約は電話(TEL 043-245-8940)で受け付ける。
営業時間は17時~22時。9月2日まで。
2018年
9月
22日
土
Apex product 第21.22回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】
暖笑
魚河岸で働いた経験を生かした目利きで新鮮な魚を仕入れ、全国の日本酒と一緒に楽しめるお店
〔炭焼居酒屋 祭りや〕

2018年
9月
23日
日
Apex product 第11回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】新規事業絶好調‼️
【一龍 都賀の台支店 都賀駅/焼肉、韓国料理】

※ 石さんと、私の思い出の場所なので、今回は、一龍に、しました。一流が集まるからね。(笑)
2018年
9月
30日
日
【飲食店組合(50店舗)50名の秋旅行に参加させていただきます!】

2018年
10月
01日
月
Apex product 第12回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】新規事業絶好調‼️
【炙りや 楽蔵 (あぶりや らくぞう) 千葉駅/居酒屋、炭火焼き】

2018年
10月
18日
木
Apex product 第13回 定例 10 社 協力会 !愉快な仲間だ!個性の塊 !10人社長!親睦会 【鯛(たい)の尾より鰯(いわし)の頭会】新規事業絶好調‼️
炭火焼とおばんざい 朴の木 千葉
基本情報
住所 千葉県千葉市中央区富士見1-13-11
アクセス 【JR千葉駅より徒歩5分。東口よりみゆき通りを進み右折。ワシントンホテルの右手ビルです。】
電話番号 043-441-3331
営業時間 月、火、木: 11:30~14:00 17:00~23:30 水: 11:00~14:00 17:00~23:30 金、土: 17:00~翌0:00 祝前日: 17:00~23:30
日曜・祝日
※貸切のご利用などは要相談。お気軽にお問い合わせください。
定休日 日、祝日(日曜・祝日
※貸切のご利用などは要相談。お気軽にお問い合わせください。)
関連ページ
ホットペッパーグルメ
詳細情報
お問い合わせ時間 12:00~閉店まで
平均予算 昼:501~1000円 夜:3001~4000円
クレジットカード 利用可(VISA、マスター、UC、アメックス、DC、DINERS、JCB、NC、UFJ)
電子マネー 利用不可
料金備考 お通し390円(税別)
お席情報
総席数 28席
最大宴会収容人数 28人
個室 あり(個室は3部屋ご用意しております。各種ご宴会・ご接待・ご結納などにもお使いいただけます。)
座敷 あり(個室は3部屋ご用意しております。各種ご宴会・ご接待・ご結納などにもお使いいただけます。)
掘りごたつ なし
カウンター あり(店主の料理へのこだわりを目で舌でご堪能いただけるカウンター!)
ソファー なし
テラス席 なし
貸切 貸切不可
禁煙・喫煙 禁煙席なし
夜景がきれいなお席 なし
設備
Wi-Fi あり
バリアフリー なし(au,softbank,docomoなど各種キャリアの電波に◎Wi-Fiをご利用希望の方はお気軽にお申し付けください)
駐車場 なし(近隣にコインパーキング有。お気軽にお問い合わせください。)
カラオケ設備 なし
バンド演奏 不可
TV・プロジェクタ なし
英語メニュー あり
その他
飲み放題 あり(コースに追加で通常1500円、銘柄日本酒などをお楽しみ頂けるプレミアム飲み放題は+2000円)
食べ放題 なし
お酒 焼酎充実、日本酒充実
お子様連れ お子様連れOK(落ち着いた個室のご用意もございます。お気軽にお問い合わせください。)
ウェディングパーティー・二次会 応相談
お祝い・サプライズ対応 可
ライブショー なし
ペット同伴 不可
【エロチカヴァ (Erotikava)】
2018年
10月
26日
金
【くいどころバー団居 (まどい)】鼠小僧Zero吉参上!
〒260-0033
千葉県 千葉市中央区
春日 1-20-7 第一中野ビル 2F
こだわりは「第一に安全」「第二に新鮮」です。 千葉県東庄町で豚舎をお借りし、毎日旨くて安いもつ焼きをお届けする為の挑戦をしています。育てる豚は幻の中ヨーク種を掛け合わせた三元豚。 また、千葉県南房総市の放牧農家と専属農場契約を結び、日本古来の「アグー豚」を直営農場にて放牧で伸び伸びと育てています。 これらの自社で育てた豚を自社工場で加工し自社保冷車で毎日全店に配送することにより、お客様へ一番新鮮で、一番美味しい串をお届けする事が出来ます。 スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。