昨夜、酒井社長と飲んでいるときに
ザリガニの話が出ました。
お子さんに「伊勢海老の子供だよ。」と言っている話を聞き大笑いしました。
マッカチンかぁ〜。
確かに、印旛沼や利根川沿いを走っていると、「ザリガニあります」
「ザリガニ入荷しました」
などの貼紙をしてるお店を見ることがありました。
何年か前から気になっていたんだけど、
なかなか一歩前に踏み出す勇気がなくて。
酒井社長に言われて
ザリガニデビューしようと、思いました。
しかし、ザリガニって、普通に、食べる?
子どもの頃、遊びでザリガニ釣りをしたことはあるけど、釣って帰っても母親が料理したことは一度もありませんでした。
だいたい、ザリガニの思い出というと、
釣ってきて兄のザリガニと戦わせたり、
さきいかを食べさせたりして少しだけかわいがり、夏休みが終わる頃、気づくと息絶えている。ザリガニには、そんなイメージしかないです。今回は、酒井社長に言われ心が動き直ぐに翌日 食べに行く事にしました。
写真だけ見ると、ロブスターの山盛りみたいに見えませんか?今回は、酒蒸しで頂きまして。
思ったより全然美味しかったです。
もっと泥くさくて、完食できないかと思ったんだけど。
味の濃いエビという感じです。
なんというか、エビよりも身がつまっている。
お酒のつまみには最高なんじゃないでしょうか。ロブスターやオマール海老が、好きな私は、ハマりました。自分で獲って料理する気にはなれませんが、こうしてきれいに料理されているのはOKですね。殻をむいて身だけお皿に乗っていたら、ほぼエビ。ザリガニだと見破れる人は少ないのでは?
印旛沼近辺の地域では、ソウルフードとして、当たり前に食べられているザリガニ。
皆様も是非 食べてみてくださいね。
ご自分でもし料理するとしたら、寄生虫がいるので、必ず20分以上 加熱してから、
食べて下さいね。
【ザリガニ販売店】
店舗名:高橋水産
住所:千葉県成田市船形1264
電話:0476-26-9351
コメントをお書きください
さとる (日曜日, 16 10月 2016 08:00)
えー!(◎_◎;) 食べたんですか?
そんなに美味しいとは。びっくり‼️ 酒井社長も珍味好きなんですね。私も食べに行ってみます。
まっかちん (日曜日, 16 10月 2016 08:03)
懐かしいなぁ〜。子供の頃 よく食べました。東京に出てから田舎に帰ってないので食べる機会がなくなったからなぁ〜。食べたいなぁ〜。
名無し (日曜日, 16 10月 2016 08:05)
美味しそう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
名無し (日曜日, 16 10月 2016 08:06)
まっかちん ❓はっ。何ですか?
権ぽんです。 (日曜日, 16 10月 2016 18:49)
こんばんわ~
いやいや遂にまっかちんデビューですか(笑)
おいらは買って来て茹でる時にみりんを落としますよ。
もしくは茹で時間半分で、白ワインで炒めるもよし。
あ~高橋さんで買ったんですね!
もっと穴場がありますから・・・・・
今度、来年社長のおごりで行きましょう!
柳 (日曜日, 16 10月 2016 19:36)
権田さん。まっかちんの、美味しい食べ方ありがとうございます。
あと、今度、酒井社長と一緒に、ステーキ食べましょうね。
ステーキ300グラム 3枚 権田さん食べて下さいね(笑)
朝鮮部落 (月曜日, 17 10月 2016 17:33)
ナンデモタベナイトイキテイケナイヨ。
ぱるるん (火曜日, 18 10月 2016 18:08)
食べたんですか?すごいね。本当に美味しいの
グリーン百合子 (木曜日, 20 10月 2016 10:39)
私も都庁で食べる事にしますね。グリーン・グリーン
みみ美 (木曜日, 20 10月 2016 16:37)
人間は、猫をかぶるのである(=^x^=) ザリガニ 食べたいニャー
モヒカン (火曜日, 25 10月 2016 15:05)
幸せは、何かを手放さないと得られないんだよ。
正義の為ならえんやこらどっこいしょ (木曜日, 27 10月 2016 07:25)
日本人 やばし ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
足立の産廃屋 (木曜日, 27 10月 2016 10:08)
金払わないタニマチですみません。格好つけてばかりで許して下さい。ベンツ売りました。m(_ _)m
日大OB (日曜日, 30 10月 2016 18:24)
泥臭く無いんですか?本当に、美味しいの。