Apex product 【世直し桃太郎-Blog-⑫】

ONE PUNCH MAN ワンパンマン パンチ1発で敵を倒す。何を考えているか(・・? 分からないけど強すぎるヒーロー!!
2023年
1月
01日
日
桑田さん60歳誕生日おめでとう。柳

2022年
12月
31日
土
岩手県花巻市の老舗デパート「マルカン百貨店」、存続の可能性 地元企業が引き継ぎ検討

6月7日に閉店を予定していた岩手県花巻市の老舗デパート「マルカン百貨店」に存続の可能性が浮上しました。地域活性化を手掛ける地元企業・花巻家守舎が運営引き継ぎを検討すると発表しました。
【画像:レトロな大食堂が人気。箸で食べる特大ソフトが名物】
マルカン百貨店は建物の老朽化が著しく補修や建て替えも困難として、3月6日に閉店を発表。ネットではその味と雰囲気を懐かしみ、営業終了を惜しむ投稿が相次ぎました。
花巻家守舎は閉店のニュースを受け、自社が手掛けている「リノベーションまちづくり」でマルカン百貨店を運営することはできないかと考え、マルカン社長と会談。運営引き継ぎを検討することへの了承を得たとしています。
運営引き継ぎが決定したわけではなく、これから花巻家守舎が主体となり、5月末までに、今後10年間マルカン百貨店で営業を継続するために必要な全コストを上回る利益が得られるかを本格的に検討、算出します。「もしかすると『弊社でも営業継続は困難でした』と残念な報告をせざるを得ないことになるかもしれません」と、引き継ぎできない可能性があることも述べています。
同社は運営を引き継いだ場合に、6月7日に一度閉館し、耐震工事や各種設備・テナントの入れ替えを行うことや、6階の食堂は原則そのままの雰囲気とメニューを踏襲すること、その他の階は「直営」ではなく「テナント型」とすることなどを想定しています(今後の調査などにより変更の可能性あり)。
【関連記事】
岩手県花巻市の老舗デパート「マルカン百貨店」が閉店へ 名物「箸で食べる特大ソフト」も見納めに
秋田港の「うどんそば自販機」が道の駅へ移設され営業継続決定 撤去が決まってからは連日の行列
思わずほっこり 行列ができる魚屋さんの「閉店のお知らせ」にステキなお返事張り紙が返ってきた
千葉パルコが2016年11月で閉店へ 「さみしくなる」「俺ガイルの聖地が……」など閉店を惜しむ声
最終更新:3月20日(日)11時44分
2022年
12月
31日
土
【運命好転十二条】ー 小林正観 ー

【運命好転十二条】
1.さやわやかであること
お金や勝ち負けにこだわらずに、
美しく生きる人を神様は応援する
2.幸せを口にすること
「私ほど幸せな人はいない」と
言い続ける人は幸せになる
3.素直であること
「だって」や「でも」と切り返さず、
黙って受け入れる生き方
4.誠実であること
示された善意や好意を受け入れ、
それに応える人間関係
5.掃除をすること
神様はきれい好き。
居場所がないとすぐに出て行ってしまう
6.笑うこと
魂が穢れ。迷い、問題を抱えているときこそ
笑ってしまおう
7.感謝すること
「ありがとう」の言葉が、全てを味方にし、
人生を楽にする
8.人に喜ばれること
人間には「喜ばれると嬉しい」という
特別な本能がある
9.言葉を愛すること
「ありがとう」といえば
「ありがとう」と言いたくなる現象が
降ってくる
10.おまかせすること
自分の思いを持たない。
自分で自分の人生を勝手に決めこまない
11.投げかけること
投げかけたものが返ってくる。
投げかけないものは返ってこない
12.食生活
お金があるかないかで
生活スタイルを変えずに、
普通のものを普通に食べる
ー 小林正観 ー

2018年
6月
01日
金
【今月もメチャクチャ忙しいです。今日は、豊洲に見積に来てます!】
2018年
5月
19日
土
【相次いで芸能界からの訃報。 ご冥福をお祈りいたします。 合掌】
朝丘雪路さん死去 俳優、歌手と多彩 「11PM」出演 元祖 ボインちゃん!
2018年
5月
16日
水
【サザンオールスターズ、デビュー40周年記念日にライブ開催 NHKホールで2デイズ】

サザンオールスターズが、デビュー40周年となる6月25日、そして翌日の26日にNHKホールでライブを開催する。
6月25日は、サザンのデビュー記念日としてこれまでもその年の活動発表がされたり、記念作品が発売されるなどの展開があったが、デビュー記念日にライブを行うことは初の試み。また、NHKホールでのライブも初となる。
今回の発表は「40周年YEARのキックオフ」として、今後も情報が発表される予定だ。
■ライブ情報
『サザンオールスターズ キックオフライブ 2018「ちょっとエッチなラララのおじさん」』
・日時
2018年6月25日(月) 18:00開場/19:00開演
2018年6月26日(火) 18:00開場/19:00開演
・会場
NHKホール
・チケット代
9,000円(税込)
・枚数制限
1人どちらか1公演のみ1枚まで
・一般発売日
6月16日(土)13:00~
・公演に関するお問い合わせ先 キョードー横浜 045-671-9911(日祝を除く月曜~土曜 11:00~18:00)
※チケット受付に関する詳細は、後日案内。
■リリース情報
サザンオールスターズ「闘う戦士たちへ愛を込めて」(映画「空飛ぶタイヤ」主題歌)
6月15日(金)より各配信サイトにて配信リリース予定
■関連リンク
サザンオールスターズ 公式サイト”sas-fan.net“
サザンオールスターズ 公式 YouTube channel
桑田佳祐 公式 YouTube channel
サザンオールスターズ公式Facebook
sas-fan.net公式ツイッター

デビュー40周年を迎えるサザンが初めて記念日をファンと祝う。
サザンにとって2年10カ月ぶりとなる単独ライブが6月25、26日にNHKホールで決定。1978年6月25日に「勝手にシンドバッド」でデビューして以降、これまでも記念日に、その年の活動や新譜を発表してきたが、ライブを行うのは初めてだ。
会場のNHKホールは音響設備がよく、73年からNHK紅白歌合戦が行われるなど数々の名曲が歌い継がれた由緒ある場所。サザンが同ホールのステージに立つのは、83年に「東京シャッフル」で3度目の紅白出場を果たして以来35年ぶり。単独では初となる。
きっかけはボーカルの桑田佳祐(62)のひと言だった。5日に放送されたTOKYO FMの冠番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(土曜後11・0)で、「ライブやりたいな~、6月25日にライブをやりたい!」と発言。桑田の「6月25日のデビュー記念日を、ファンの皆さんとともに40周年イヤーのキックオフにしたい」という思いが口に出てしまい、突然の発言にスタッフは大慌て。急きょ会場探しに奮闘し、開催まで2カ月を切った異例の事態だったが、平日ということもあって何とか実現にこぎ着けた。
演出や選曲などはこれからだが、6月15日から先行配信される映画「空飛ぶタイヤ」の主題歌「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」が初披露される可能性も。チケットは6月16日から一般発売される。
最大7万5000人規模のライブを行ってきたサザンにとって、ホールクラスの会場でライブを行うのは極めて異例で単発のライブでは初めて。首都圏では85年以降、アリーナクラス以上の会場でライブを行っているだけにチケットのお宝化は必至。NHKホールでのライブだけに、年末の大舞台に向けても期待が高まりそうだ。
★1人1公演1枚のみ
チケットは6月16日午後1時から一般発売される。1人1公演1枚のみという枚数制限があり、価格は9000円。問い合わせはキョードー横浜=(電)045・671・9911(月~土曜午前11時~午後6時)。また、オフィシャルファンクラブ「サザンオールスターズ応援団」ではチケットの先行受付(抽選)を実施。詳細は公式HP(https://www.sasfc.jp/)で。
2018年
5月
14日
月
【クレーンから鉄骨落下 1人死亡1人けが】


消防によると、14日午後3時半すぎ、千葉県四街道市の工場で「鉄骨10本が落下し作業員2人が下敷きになった」と119番通報があった。工場の敷地内で長さ約5メートルで40キロほどの鉄骨10本を束ねて、クレーンでつり上げている途中に、何かの原因で外れ、近くの作業員2人にあたったという。
この事故で、50代の男性作業員が死亡し、30代の男性作業員が腕にけがをしたという。警察と消防は詳しい事故の状況を調べている。
2018年
5月
14日
月
【むさしの森珈琲 フレスポ稲毛店】
※ 今日は、暑いですよ💦☀️😵
2018年
5月
14日
月
【オリエンタルリゾート ReSpa INZAI(リスパ印西) 千葉ニュータウンに南国情緒が薫る本格リゾートスパがOPEN トロッコで登場する麦飯石の岩盤浴を体感!】


8月8日(月)、千葉県印西市牧の原に、「オリエンタルリゾート
ReSpa INZAI(リスパ印西)」がグランドオープン!壮麗な姿と設備で千葉ニュータウンの新しいレジャースポットが誕生しました。
(当施設は、ラフィネグループが運営します。)
また、600~800度に熱した麦飯石をトロッコに乗せて登場させる麦飯石岩盤浴をはじめ、サウナ愛好家やデトックスに興味がある女性には嬉しい7種類の岩盤浴とサウナを設備しています。
ReSpa
INZAIのもう一つの魅力は、絶品グルメが味わえるキッチンエリア。
約50種類のメニューが90分食べ放題のビッフェは、味、品数ともに大満足いただけること間違いなし。
また、オーダー制のビストロには、アジアンエスニック料理を中心に、シェフが創意を凝らした渾身のラインナップをご用意しています。
※キッチンエリアのみのご利用も可能です。
オリエンタルリゾート ReSpa INZAI 概要
■住所:千葉県印西市牧の原1-3 牧の原モア
■電話番号:0476-37-8151(平日10時~19時)
■営業時間 :
平日:10時~22時(最終受付21時30分)土日祝:10時~23時(最終受付22時30分)■休館日:第2火曜日
■利用料:平日1,800円(税込)、土日1,950円(税込)/ナイトスパ(18:00~)平日1,200円(税込)、土日祝1,350円(税込)
■施設面積:860坪
■ロッカー数:男女各250台
■公式WEBサイト:http://respa-inzai.jp/
2018年
5月
14日
月
【「Spa Resort 蘭々の湯」が4/13にオープン!】

エンタメ要素満載のスーパー銭湯!!
●お風呂施設
天然温泉露天風呂、洞窟風呂、壺湯、炭酸泉、アトラクションバス、白湯、水風呂、塩サウナ、高温サウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、リクライナールーム、アカスリ・エステ・ボディケア、ゲームコーナー、キッズコーナー、喫煙所、Wi-Fiフリー
2018年
5月
13日
日
5/18-19-20【浅草・三社祭】これぞ日本の祭り!

※ 渡邉社長 今年も三社祭の時期ですね。
2018年
5月
13日
日
居酒屋で小1女児刺され死亡、家族3人も負傷 元市議か、男逮捕(小田求)

同署などによると、被害に遭ったのは千葉市に住む男性(44)と妻(42)、その子供で小1の女児(6)と1歳の女児。いずれも千葉市内の病院に搬送された。このうち6歳の女児は出血性ショックで死亡。背中を刺され、傷が肺に達していたという。男性と妻も上半身や太ももなどに重傷を負い、1歳の女児は顔などを切られ軽傷。
調べでは、5人は居酒屋の個室で食事をしており、男が包丁で残る4人を刺すなどした。男は妻の親族という。店の関係者が騒ぎに気付いて個室に入り、男を取り押さえた。
負傷した男性は「男が突然、大声を出して怒り、切り付けられた」と説明。男が沖縄県から来て、久しぶりに親族で食事をしていたとも話しているという。
現場はJR稲毛駅近くの飲食店やマンションが立ち並ぶ地域。周囲には規制線が張られ、物々しい雰囲気に包まれた。
現場近くに住む男性は「サイレンの音がうるさかったので何かと思った。(事件のあった店には)よくいっていたから、怖い」と話した。
2018年
5月
13日
日
【銚子観音前 ・軽トラ市 開催!】世直し桃太郎!

2018年
5月
09日
水
【かのと本店】世直し桃太郎!


知り合いの居酒屋・スナックに、配りました。
2018年
5月
05日
土
<千葉競輪>「廃止」からの大逆転 企業負担で多目的施設に !
千葉競輪場の運営委託先で県外でも競輪事業を手がける日本写真判定から千葉市に打診があったのは2016年6月だった。同社が建て替え費用を全額負担する提案について、「当初は懐疑的だった」。熊谷俊人市長は今年2月の定例記者会見でこう打ち明けた。
千葉競輪場は戦後の復興事業の一環として1949年に開業した。最盛期の71年度には約132万人の観客を集めたが、レジャーの多様化などにより、年々減少の一途をたどり昨年度は約5万人まで落ち込んでいた。施設の老朽化や耐震不足による改修費も必要で、市は15年に事業廃止の方針を表明していた。
競輪の低迷は全国的に起きている。00年に全国に50あった競輪場は現在43に減少。「現状のままでは、選手の働き場も日本写真判定の仕事もなくなってしまう」(同社)。そこで同社が目を向けたのが世界の自転車競技だった。
競輪の規格は、屋外で1周の走路を300メートル以上500メートル以下、路面はコンクリート製と規定する。一方、自転車競技の国際規格は1周250メートルで路面は木製の屋内トラック。国際規格のトラックで競輪はできなかったが、同社が提案したのは、250メートルバンクでの新たな競輪だった。
同社によると、これまで競輪選手が自転車競技の国際大会を目指すことは少なかった。自転車競技だけで選手が生計を立てるのも難しく、同社の町田利寛専務は「250メートルバンクで競輪を行えるようになれば、競輪を職業としながらも自転車競技の競技力を上げていける」と話す。
競輪場の存続を巡っては、地元の選手会も動いた。レースの合間に駅や競輪場に立ち、250メートルバンクに改修して存続を求める署名活動を行った。熊谷市長は「競輪界としてこれをやらないと厳しいというのがかつてないほどに伝わってきた」と振り返る。同社は市に、競輪や自転車競技の国際大会のほか、コンサートやイベント、フットサル、バレーボールなどの会場として貸し出すことも提案。これを受け、市は、競輪を所管する経済産業省や関係団体と協議し250メートルバンクでも競輪ができるようルールを変更することで方向性が一致。昨年、存続を決めた。「千葉駅周辺の活性化に競輪にとどまらない意義があると思った」。熊谷市長はこう理由を述べる。
国際規格に沿った自転車トラック競技場は伊豆ベロドローム(静岡県伊豆市)に続き、全国2例目。千葉市には日本の競技力向上に貢献するとともに、「自転車を活用したまちづくり」をPRしようという狙いもある。
2018年
5月
04日
金
鮮度が命「ほやってこんなに美味しかったんだ。」

世界有数の好漁場である三陸が誇る珍味「ほや」。その見た目から海のパイナップルとも言われています。他にはないその独特の風味に虜の方も多いはずです。私もその1人です。昔、気仙沼のいろりのマスターにご馳走になってからの大ファンです。まさか千葉で食べれるとは思いませんでした!さと志のマスターご馳走様でした。さすが、岩手の男。最高の酒のアテでした。また飲み過ぎました。ほやには、やっぱり日本酒ですね。
ほやは、保夜 「よるをたもつ」と書いて
精力剤としても有名なんですよ。気仙沼 いろり
マスター談。本当か嘘か信じるのは貴方次第です。
是非 食べてみてください。加齢なる親父より
2018年
5月
03日
木
BTS(防弾少年団)、日本で初ドラマ主題歌 坂口健太郎主演『シグナル』に新曲提供

原作は数々の賞を受賞した韓国ドラマで、無線機を通じてつながる“現在”と“過去”の刑事が、長期未解決事件に挑むヒューマンサスペンス。ドラマ初主演となる坂口が独学でプロファイリングを学んだ刑事・三枝健人を演じる。また、時空を越えて健人とつながる“過去”の刑事・大山剛志役で北村一輝、健人とタッグを組むクールな女刑事・桜井美咲役で吉瀬美智子、警視庁の刑事部長として絶大な権力をふるう中本慎之助役で渡部篤郎らが出演する。
主題歌に決定した「Don’t Leave Me」はドラマ用に書き下ろされ、BTSの音楽性とドラマの世界観が見事に調和した一曲。スリリングさと高揚感にあふれた展開で、視聴者の感情をかき立てるような楽曲に仕上がった。4月4日発売の日本3rdアルバム『FACE YOURSELF』に収録される。
メンバーのRMは「韓国でヒットしたドラマの主題歌に参加することになって光栄で、少しでも力になれたらと思います。この曲に“You don’t gotta worry bout a thing~”という歌詞がありますが、その歌詞のように心配することなく、完璧な曲が仕上がったと思いますので心強いです」と出来栄えに胸を張った。JUNG KOOKは「映画やドラマのサントラに参加してみたいと思っていましたが、本当に参加できて光栄です。僕たちが歌う主題歌を聴きながらドラマにもっと集中して頂けると嬉しいです」、J-HOPEも「参加できて光栄で、ドラマをご覧になるすべての方がこの曲を聴いて気に入ってくれると幸いです」とそれぞれ喜びを語っている。

2018年
5月
02日
水
キックボクシング無敗の神童 那須川天心19歳!強すぎる男!TEPPEN GYMオープン!
※ 出て来いやー!「ライジン 高田」




2018年
4月
29日
日
Deli&Buffet Restaurant HARVEST GARDEN 千葉みなと店

※ 皆んなで行きました。特別これはと言うものは有りませんが安いです。
ケーキ 小さめ。パスタ、ピザ 焼きたて。まあまあ でした。あと、サーモンマリネ・ローストビーフ等 なにせ、マルハンの2階ですから環境が宜しいようで!(^.^) 世直し桃太郎より。

2018年
4月
29日
日
PIER-01 千葉みなと店 シーフードレストラン

2018年
4月
27日
金
27日(金)は 春の土用丑の日!

2018年
4月
27日
金
幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2018<5/3(木・祝)~5(土・祝)>
日替わりで約1,600店(3日間合計 4,500店以上)が出店する巨大フリーマーケット。幕張うまいもん祭り、bayfmステージイベントなどの様々な企画が盛りだくさん。今回で24回目を迎える幕張メッセのGW恒例イベントです。
※子供関係の品物が多い出店者を集めた、キッズコーナーあり
【開催イベント(予定)】
☆グルメ「幕張うまいもん祭り」
名産や特産など、色んな"美味しいモノ"が大集合した「食」のエリア
☆アミューズメント
☆企業出展
・協賛・出展企業のPRコーナー
☆テーマ出展
・コレクターズマーケット・新車/中古車コーナー・手作りアートマーケット
☆スペシャルステージ※bayfmイベント
・アーティストゲスト、人気DJを招いてのイベント、公開生放送など‥‥
【来場者サービス(予定)】
☆プレゼント(アンケートに答えて抽選)
・幕張新都心ホテルの宿泊・食事券
・ZOZOマリンスタジアム野球観戦チケット‥‥等
☆宅配サービス
・会場内に宅配便コーナーを設置(有料)

開催日 | 平成30年5月3日(木・祝)~5日(土・祝)10:00~17:00(最終入場16:30まで) |
---|---|
開催場所 | 幕張メッセ国際展示場1~8ホール |
住所 | 千葉市美浜区中瀬2丁目 |
交通 |
・京葉線 「海浜幕張駅」下車 徒歩 約7分 ・総武線・京成線「幕張本郷駅」よりバス 約17分。「幕張メッセ中央行き」乗車、「幕張メッセ」にて下車。 |
料金 | 当日券/800円(税込) 前売券/600円(税込) Suicaでもご入場いただけます。※小学生以下無料 |
主催者 | 幕張メッセ”どきどき”フリーマーケット実行委員会(幕張メッセ・bayfm) |
お問合せ | TEL:043-296‐9211(平日9:00~17:00)Email:info@makuhari-dokidoki.com |
URL | http://www.makuhari-dokidoki.com |
2018年
4月
27日
金
【GW】食と音の融合イベント『食楽ICHIBA』@中央公園<5/3(木・祝)~6(日)>

ゴールデンウィーク恒例!
食と音の融合イベント“食楽ICHIBA”は今年で開催15回目!
千葉の人気飲食店が参加出店するグルメ感満載な飲食ブースとサプライズゲストも登場するゴキゲンなステージ!
マニアにはたまらない企画も続々進行中・・・
千葉市中央公園を連日ジャックしての4日間
食楽ICHIBAは"楽しい"をコンセプトにした大人のお祭りです!
ライブな情報発信基地“食楽ICHIBA”SHOCK! LUCK!
皆様の笑顔の参戦お待ちしています!
☆日時:平成30年5月3日(木・祝)~6日(日)11:00~20:00
2018年
4月
27日
金
JAPAN JAM 2018@千葉市蘇我スポーツ公園<5/4(金・祝)~6(日)>
今年もゴールデンウィーク真っ只中の5/4~6の3日間、千葉市蘇我スポーツ公園にて開催されます!
アーティスト同士のジャムセッションなど、スペシャルなアクトも!
最寄り駅(JR蘇我駅)から徒歩8分とアクセス抜群。
会場はコンパクトにまとまっていてステージ間の移動も楽々!(約2分!)
全てのステージキャパ3万以上。
すべてのステージエリアが人工芝あるいは天然芝になり、一層快適な「都市型野外ロックフェス」空間を楽しんでいただけると思います。
フェスは初めて、という方もぜひこの機会にデビューしてみては?

開催日 | 平成30年5月4日(金・祝)・5日(土・祝)・6日(日) 開場10:00/開演11:30/終演21:00 (各日とも予定) |
---|---|
開催場所 | 千葉市蘇我スポーツ公園 |
住所 | 千葉市中央区川崎町2-18 |
交通 | JR 京葉線・JR 内房線・JR 外房線/蘇我駅西口より徒歩8分 |
主催者 | bayfm |
お問合せ | クリエイティブマンプロダクション TEL: 03-3499-6669(平日 12:00~18:00) |
申込方法 |
【発売プレイガイド】 ローソンチケット・チケットぴあ・イープラス 【千葉市内店頭販売店舗】 ・島村楽器 イオンモール幕張新都心店 (千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール1F) ・島村楽器 千葉店 (千葉市中央区富士見2丁目3-1 塚本ビル4F) ・島村楽器 ミュージックサロン稲毛海岸 (千葉市美浜区高洲3-10-1 サンフラワービレッジ稲毛海岸2F) ・タワーレコード アリオモール蘇我店 (千葉市中央区川崎町52-7 アリオ蘇我2F) ・山野楽器 そごう千葉店 (千葉市中央区新町1000 そごう千葉店9F) ・LivehouseSTARNITE (千葉市中央区中央3-17-2 ライオンビルB1F) 詳しくはHPをご覧ください。 |
URL | http://japanjam.jp/ |
備考 |
5月4日(金・祝)1日券¥9,400 5月5日(土・祝)1日券¥9,400 5月6日(日) 1日券¥9,400 5月4・5日 2日券(前)¥17,000 5月5・6日 2日券(後)¥17,000 3日間 通し券¥23,000 ※消費税込 ※チケットは1枚につき購入した1名様のみ有効です。※6歳未満のお子様は入場無料(保護者同伴に限る) ※出演アーティストは都合により変更、キャンセルになる場合がございます。その際の払戻は一切いたしません。 |
2018年
4月
27日
金
第3回蓮池寄席@酔仙楼本店<5/6(日)>


「落語でご縁を拡げたい‥‥」「お客様とのご”縁”がますます重なって、大きい”縁”になりますように!」そんな想いが溢れる落語研究会「縁」の皆様による公演です。アマチュアですが、毎回毎回公演を重ね、勉強しています!みなさまにとって、素敵なご縁がありますように。ぜひ、お越しください。
開催日 | 平成30年5月6日(日) 開場12:30 開演13:00 |
---|---|
開催場所 | 酔仙楼 本店(2階) |
住所 | 千葉市中央区中央3-16-5 |
交通 |
千葉モノレール「葭川公園駅」より徒歩約3分 京成「千葉中央駅」より徒歩4分 |
料金 | 入場無料 |
主催者 | 主催:落語研究会「縁」 共催:吾妻町二丁目町会、酔仙楼 |
お問合せ | 080-1321-1219 (李桜) |
URL | http://ennnokai.crayonsite.net/ |
2018年
4月
27日
金
下志津駐屯地創立63周年記念行事(つつじ祭り)<4/29(日)>

行事
◆記念式典
◆観閲行進
◆対空戦闘訓練展示
◆装備品展示
◆広報資料館開放
<ゲーム広場>
◆自衛隊車両体験搭乗
◆ミニコンサート等
開催日 | 平成30年4月29日(日) 9:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 陸上自衛隊下志津駐屯地 |
住所 | 千葉市若葉区若松町902 |
交通 | JR千葉駅より⑮四街道行きバスで「自衛隊前」下車 |
料金 | 入場無料 |
主催者 | 千葉市自衛隊協力会・四街道市自衛隊協力会 |
お問合せ | 下志津高射学校広報室 043-422-0221 (内線471) |
URL | http://www.mod.go.jp/gsdf/aasch/aaspr-hp/ |
備考 |
※安全確認のため手荷物等の検査をさせていただきます。 ※安全確保のため急遽中止させていただく場合がございます。 ※一般来場者の方の駐車場はございませんので、公共の交通機関でご来場ください。 ※炸裂音、射撃音等非常におおきな音がすることがありますのでご注意ください。 |
2018年
4月
26日
木
【駅命名権売却 新たに2駅…銚子電鉄】
経営難の同電鉄は、駅名に企業名などを付けられるネーミングライツ(命名権)の売却を続けており、今回は銚子港直送の鮮魚販売店「石毛魚類」(千葉市若葉区)と、習志野市の男性(54)の2者と新たに契約した。海鹿島駅の愛称は「関東最東端より銚子港直送 千葉石毛魚類」。西海鹿島駅は、男性の氏名などから「みんなの夢 銚子電鉄 キャリアコンサルタント加藤隆久」となった。
同電鉄の命名権売却を巡り、個人が対象となったのは初めて。同電鉄幹部らの人脈で売却先の対象が拡大しているといい、同電鉄は「支援の輪が広がり、ありがたい」としている。
両駅とも契約期間は今月1日から11月末までの8か月で、金額は海鹿島駅が50万円、西海鹿島駅が45万円という。

2018年
4月
25日
水
TOKIO 山口 強制わいせつの疑い!
NHKは山口メンバーが司会の情報番組「Rの法則」(Eテレ)の25、26日の放送分を別番組に差し替えると発表。山口メンバーが出演しているドラマのネット配信も止めた。「総合的に判断した」(NHK広報部)という。
日本テレビは、人気バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」や朝の情報番組「ZIP!」、司会を務めるバラエティー番組「幸せ!ボンビーガール」などについて、山口メンバーの出演を当面見合わせる。収録済みの番組については出演部分をカットするなどして放送するという。フジテレビも25日夜に放送予定だったバラエティー番組「TOKIOカケル」を別番組に差し替えると発表した。
東日本大震災後、県の農産物の魅力を伝えるCMやポスターにTOKIOを起用している福島県の内堀雅雄知事は「これまで、CMへの出演等を通じて福島県を応援していただいてきたTOKIOのメンバーである山口達也氏が、書類送検されたとの一報を聞き、非常に驚いている。報道されている内容が事実であれば大変残念である」とのコメントを発表した。今後も起用を続けるかどうかについては検討中だという。
「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画で、山口メンバーに大工の手ほどきをしたことがある富山市の元工務店代表、島崎英雄さん(74)は、取材に対し「(書類送検は)とてもショック。やったことは取り返しがつかないが、しっかり反省して出直してほしい」と話した。
TOKIOは1994年にCDデビューした5人組の人気グループ。NHK紅白歌合戦に24回出場した。東京五輪・パラリンピックを盛り上げるため、五輪旗とパラリンピック旗を各地で披露する催しでスペシャルアンバサダーも務めている。
メンバー個人での活動も盛んで、山口メンバーもドラマやバラエティー、映画などに多数出演。私生活では2008年に一般女性と結婚し、16年に離婚を発表した。
【写真】30秒間頭を下げて謝罪したTOKIO・山口達也 大粒の涙も
この日会見では、冒頭は弁護士が状況を説明。被害届を出されたことを山口が知ったのが3月末、会社が知ったのは最近だったため、会見の開催まで時間がかかったことを謝罪。山口が芸能活動を無期限で謹慎することを発表した。
山口も涙を流しながら、まずは被害者に謝罪の言葉を述べ、関係者やファンに向けても謝罪。メンバーへの思いを聞かれると、4人の名前を口にし「今回の私の身勝手な件で、彼らがどれだけつらい思いをしているのかを考えると、どうしていいかわからないですけど…。彼らがいて私がいるので、甘い考えかもしれませんが、怒ってくれるのも彼らくらいしかいない歳になったので、彼らを信じて、もし待ってくれる席があるなら、TOKIOとしてやっていけたらな…」と話したところで、こらえきれずに大粒の涙を流した。
以下、4人のコメント全文
▽城島茂
この度は被害に遭われた方に対しましては心より深くお詫び申し上げます。そして被害者のご家族の皆様におかれましては大変な憤りを感じていらっしゃることと存じます。山口達也の犯した行為は例え示談が成立したとしても、大人として、そして離婚したと言えども二児の父親である以上、決して許されることではありません。これまで山口達也と言う人間を信頼してくださったファンの皆様、共演者の皆様、そして関係者の皆様、本当に申し訳ございません。グループをまとめるリーダーとして、男として情けない限りです。同じメンバーとして山口達也には今回のことを誠心誠意償うことを望みます。
TOKIO 城島茂
▽国分太一
この度は、同じグループのメンバーでもある山口達也の強制わいせつ容疑で、大変ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
被害にあわれた方にはメンバーとして謝罪させていただきます。
本当に申し訳ございませんでした。
正直、まだ自分も頭の中の整理が出来ていない状態ではありますが、山口が起こしたことは絶対に許されるものではありません。
これまで山口達也を信じて応援してくださっていたファンの皆様、そして、一緒に仕事をしてくださっていた関係者の皆さんを悲しませ、裏切るようなことをしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
TOKIO 国分太一
▽松岡昌宏
この度、TOKIO山口達也が起こした件は、絶対に許される事ではなく、何よりも被害者の方には、TOKIO一同、申し訳ない気持ちでいっぱいです。そして、関係者の方々、これまでTOKIOを支えてくださった方々にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ファンの皆様へ…
この度はTOKIO山口達也の事で、皆様に多大なご心配をおかけしている事、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
重ね重ね申し訳ありませんでした。
TOKIO 松岡昌宏
▽長瀬智也
関係者各位、ファンの皆様へ
この度、我々TOKIOのメンバーである山口達也があってはならない過ちを犯し、ご迷惑ご心配をお掛けしたこと深くお詫び申し上げます。今後、本人とメンバーで話し合い、僕たちに何が出来るのかを考えていきたいと思います。申し訳ございませんでした。
TOKIO 長瀬智也
2018年
4月
25日
水
【南北首脳会談】朝鮮戦争 終戦へ。
朝鮮戦争で、200万人も無くなりました。

【ソウル米村耕一】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長による27日の首脳会談に向け、南北当局は首脳会談でまとめる共同宣言に、休戦状態にある朝鮮戦争(1950〜53年)の終戦の意思を両首脳が確認する内容を盛り込む方向で最終調整を進めている。焦点となっている非核化については取り扱いが決まっておらず、首脳会談での直談判になる見通し。
また、韓国側は、南北首脳会談の定例化や、偶発的な衝突防止のため南北連絡事務所の設置も提案する。北朝鮮側と合意できた場合、設置場所としては南北軍事境界線付近、板門店(パンムンジョム)の韓国側が最有力だという。
首脳会談は板門店で開かれる。午前中に関係部署を含めた拡大会談、午後に文大統領と金委員長による単独会談に移り、その後、夕食会が準備されている。
共同宣言については、これまでの閣僚級会談などで内容に関する議論が一定程度進められているが、非核化に関連する文言については調整が進んでおらず、最終的に両首脳間の協議で詰められるとみられる。
韓国側は北朝鮮に非核化を促す一方で、北朝鮮が望む体制保証につながる終戦宣言や平和体制の構築についても提案する。ただ、北朝鮮側は核問題を米国との交渉議題と位置づけているため、韓国側との協議で踏み込んだ回答は期待できない。また、終戦宣言についても、文大統領は安倍晋三首相との電話協議で「最低でも南北と米国の3者による合意が必要だ」と述べており、今回の会談は6月初旬までの開催が予定される米朝首脳会談に向けた環境整備としての性格が強い。
韓国の青瓦台(大統領府)は25日、南北首脳会談後すぐに文大統領はトランプ米大統領と電話で協議すると発表した。両大統領による早期の首脳会談も調整中だという。
韓国の南北首脳会談準備委員会は25日、両首脳による最初の握手から夕食会までのリハーサルをし、首脳の動きやスケジュールを点検した。26日にも最終チェックを実施する。
4/25(水) 21:50
毎日新聞
2018年
4月
24日
火
【 千葉駅東口の再開発 】清水建設・松田平田設計共同事業体(JV)。

駅前広場の再整備に当たり市では、クリスタルドームの撤去に加え、その下にある階段の改修、バリアフリーを目的とした歩道部の段差解消、バスシェルターの撤去と設置、藤棚の撤去などを計画する。
来月の工事協定の締結後、30年2月にも再整備に着手。同9月にも完了させる予定となっている。
再開発を進めるに当たり同組合では業務代行方式を採用。28年10月に市から設立認可を受けた組合では、同月の設立総会で特定業務代行者として清水建設・松田平田設計共同事業体(JV)を選定している。
再開発の施行予定区域は、千葉市中央区富士見2丁目1~2番など約1.0ha。建設が計画されている再開発ビルは、S造(SRC造)地下1階地上9階建ての構造で、延べ床面積は約2万4880平方m。最高高さは約55mを想定している。
事業費には工事費約104億円をメーンとする約180億円を概算。再開発ビルは34年にも竣工予定で、35年3月の事業完了を目指している。
市でもこれに併せて、駅前地下道の有効活用を図るため駐輪場を整備したほか、千葉駅周辺の冠水対策として、雨水管の整備も計画するなどしている。
2018年
4月
24日
火
【アマゾン「当日配達ドライバー」の過酷な実態】Apex product



※ 私の知り合いが、個人でドライバーやってるので、この記事を読んで掲載しました。
2018年
4月
23日
月
「白い道」マスター竹の子 ありがとう!

2018年
4月
23日
月
「245/302R22」BMタイヤ交換します。酒井社長ありがとうございます。

2018年
4月
23日
月
「糖尿病 少し良くなりました」ご心配お掛けしてます。千葉医療センター行きました!


2018年
4月
22日
日
【トラットリア・アルベロ (TRATTORIA ALBERO)】

※ 日曜日だから混んでいる訳ではなく予約が無いと入れないそうです。
なかなか通な店でした。イタリアンコース料理ですね。パンが美味かった。
エビスの生もキメ細かい泡で美味しかったです。
歩いては少し有りますがご近所さんです。また違うコースを食べたいと思わせる
隠れ家的レストランでした。皆さんも是非行ってみて下さい。
2018年
4月
22日
日
「一幸・との山」オープン!


2018年
4月
22日
日
日曜日だから、ご近所 皆んな旦那さん働く!


2018年
4月
21日
土
久しぶり【よっちゃん、ご馳走様でした。】

KAGOんMAと升や 二軒のはしごありがとう!!

※ 私達が千葉で呑むときは、一件目は、ほぼ升やで決まり。しかし今回は、カウンター席。何でも100人の宴会が入ったとの事。さすが繁盛店。貝尽くしの刺身は絶品。おまかせ握りも新鮮。ながらみをつまみに、ワイント焼酎を飲み、あまり混んでいて悪いので一時間で退散。二件目は、かごんま。
かごんまが、内装変わっていてびっくり。ここには、酒井社長とも来ました。
串は相変わらず美味かったです。
知り合いの人が良く来る店なので相席して飲むときも結構あります。
今回も、着物の綺麗な女性に声を掛けられてびっくり。
よくよく見ると、何とあの萩のチーママではないですか。5年ぶりかなぁー。
萩ママが心配してましたよ。との事。よっちゃんは完全にわすれていました。ほぼ何処に行っても覚えてません。とっても良い性格です。
ひとしきり話してチーママはお店にご出勤。萩は週末は皆、着物らしい。
結構従業員も負担になるし大変ですよね。その分お客が負担するシステムですね。多分。そんなに高いお店では無いのですが何故か足が遠のきました。今は仕事が一番。
接待の金もそんなに使えません。もう少し頑張って以前のように成れるよう努力努力
、今は我慢我慢。2人で食えるように日々働くだけです。なかなか生活が楽にならないですね。家飲みが一番です。

2018年
4月
21日
土
【顔の老人性いぼ 摘出手術しました。】

※ 無事に成功しました。傷跡は、半年もすれば綺麗になるとの事。
紀州梅の様な大きさでした。びっくりしました。根が深かったらしいです。
検査に出しましたが、ガンではありませんでした。ほっとしました。
しかしまだ、小さな、いぼがあるので傷が治り次第、また病院に通うつもりです。
ご心配をお掛けしたいたしました。皆さん、ご安心ください。元気になりました。
後は、糖尿病とじっくり向き合い治して行きたいと思いました。
梶田先生有り難う御座いました。そしてまた宜しくお願い致します。
脂漏性角化症(しろうせいかっかしょう)は老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)とも言われています。
皮膚良性の腫瘍の1つです。一般には「年寄りいぼ」とも言われ、文字のとおり、年を取るとでできます。
皮膚の老化現象のひとつですが、若い人にもできることがあります。
糸状疣贅は下方に掲示しています。
症状
顔、頭や全身どこにでもできます。いぼのようにざらざらしたできものです。初めは1,2ミリ位ですが、放っておくと少しずつ大きくなります。
特に、日光の当たる顔には、数多くできてきます。老人性のシミも一緒にできることが多いようです。
色は、普通の皮膚の色~淡褐色~黒色まで色々です。
形も平らなものから、隆起するものまでいろいろです。
かゆみを伴うこともあります。
年々、少しずつ大きくなります。数も増えてきます。小さいうちに取ってしまえば、問題ありませんので、早めの処置をお勧めします。
多発している人は、大きなものから、少しづづ除去しましょう。
出来やすい人は、これを機会に年1度はチェックすることをお勧めします。
2018年
4月
21日
土
4/28日・よしもと幕張イオンモール劇場。








2018年
4月
20日
金
使用用途:ペット飼育の中敷として最適 (ほか、包装材・緩衝材などとして)

使用用途:ペット飼育の中敷として最適 (ほか、包装材・緩衝材などとして) 販売単位:15kg (よく使う方にオススメのたっぷり15kg) 商品仕様:新古・未使用のため使用感はありません。紙を伸ばして揃えて束にしております。 特徴:新古未使用なので衛生的。ペット飼育のトイレシートなどに安心してご利用いただけます。 備考:日本誌(新聞社指定不可)、チラシ等は入っておりません。商品画像はイメージです

- 使用用途:引っ越しや荷造りの包装材・緩衝材、また隙間埋め材として最適
- 販売単位:15kg/束 (たっぷり15kgでコストパフォーマンスも良好)
- 商品仕様:紙を伸ばして揃えて束にしております。
- 備考:日本誌(新聞社指定不可)、チラシ等は入っておりません。商品画像はイメージです。
【連絡先】
2018年
4月
17日
火
福田淳一事務次官、セクハラ疑惑⁉️世直し桃太郎!

「彼は神奈川県立湘南高校から東大法学部を経て、1982年に当時の大蔵省へ入りました。福田と同じ入省年度には、迫田英典、佐川宣寿(のぶひさ)の歴代国税庁長官のほか、片山さつき参院議員がいます。また、98年に大蔵省汚職事件で逮捕された榊原隆(証券局総務課課長補佐)も同期。榊原は大蔵省及び財務省の歴史を通じて、戦後、唯一逮捕されたキャリア職員です。迫田、佐川も森友学園問題でやり玉に挙げられていることを考えると、結果としてこの年次は不出来だったという誹(そし)りは免れないでしょうね」
と解説するのは、ベテランジャーナリストである。
「入省時、最も出来が良い者は主計局でも文書課、次が秘書課に配属されます。福田がキャリアをスタートさせた総務課は秘書課の次くらいで、体力のある人間が就くところ。つまり、入省時点ではトップの評価を受けていなかった。その彼が、同期の中でトップを走る人間だと知ったのは入省してから5年後くらい。予算編成を担う主計局でも全体のフレームを決めるいわゆる企画の主査というポジションがあり、その末席に名前を連ねていたのです」(同)
入省後間もなく、主税局の課長補佐時代に結婚。妻との間に子はなく、飼い犬のトイプードルを「クッキーちゃん」と呼び溺愛する。「散歩してると女の子が寄って来るんだ」と相好を崩し、携帯電話に保存した写真を女性記者に見せびらかすのは、いつもながらのパターンである。
動物的な勝負勘の人
差し当たって財務省では、カミ(決裁文書)とゴミの問題で、当の職員らは汲々としているように映る。文書の改ざんに加え、ゴミ撤去費を巡り、財務省から学校法人・森友学園側に口裏合わせを依頼していたことを認めたからだ。更に、籠池泰典前理事長に対し、「しばらく雲隠れするように」と、当時の理財局長である佐川氏が指示したことも明らかになっている。財務省内の声を拾ってみると、
「理財局は地獄ですね。ただ、寝ずに答弁を作ったりというバタバタは予算が通ったので一段落。今は皆、処分がいつあって人事がどう変わるか、ということを考え始めているようです。でも一方で、98年の大蔵不祥事の時と違うのは、他局が割と傍観の態だということ。官房の秘書課が省内調査で巻き込まれていることを除けば、主計局も主税局も“オレたち関係ないよね”という感じです」
省トップ・福田次官にとっても対岸の火事なのか。
「まあそういうことでしょう。自分に関するリスクは別として、危機を察知する嗅覚が鋭く、対処も迅速です。勉強ができた秀才タイプではなく、動物的な勝負勘の人。麻雀ばかりやってますから、それで鍛えられたんでしょう。でも、そういうこととOB人事以外には関心がありません。予算の詳細について部下を詰(なじ)ることなどもゼロ。もちろん、省内のマネージメントも含めてね。驚くほどですよ。あとよく耳にするのは……」
と付け足して、
「“ホテル行こうよ~”とかセクハラしまくってる件ですか? 被害者の会ができるんじゃないですか」
と、この職員が苦笑するほどで、事実、それは会の結成こそされないまでも、地下茎の如く霞が関にしっかり根付いているのだ。
“遊んで捨てられるぞ”
具体的には、
「“彼氏はいるの?”と聞かれたので1年ほど付き合っている人がいると答えると、“どのくらいセックスしてるのか?”と聞かれ、相手が電通マンだと知ると、“それはお前、遊んで捨てられるぞ”と暴言を吐かれました」(大手紙記者)
「深夜によく電話があって、ネチネチ過去の男性のこととか聞かれて、トホホです」(テレビ局記者)
「“手料理が食べたい”ってしつこく言われて断りきれず……。財務省の他の幹部も呼んだうえで自宅で料理を作って出しましたよ」(別のテレビ局記者)
「“キスしていい?”は当たり前。“ホテル行こう”って言われた女の記者だっている。バーだけじゃなくて、サシで女性記者とメシを食いに行った時とかにも、そういうことを福田が言うのは、よくある話。ウチも他社もほとんどそんな目に遭っているはず。“最近、どのくらい前に(セックスを)いたしたんですか?”とか口癖で。女性記者を呼び出す時は電話の他、ラインを使用。1軒目の財界人との会合後の2軒目で女性記者を呼び出すというパターンが多い」(別の大手紙記者)
「福田が主計局長時代、女子アナとランチしたことが週刊誌に報じられました。それを見た杉田(和博)官房副長官が当時の佐藤(慎一)次官に、“週刊誌に載るようなことはするな”と注意したと聞いています」(テレビ局デスク)
福田氏が言い寄って成功したという例は知られていないようだが……ともあれ、山口敬之元TBSワシントン支局長にレイプされたと本誌(「週刊新潮」)で告発した伊藤詩織さんらが盛りあげた「#MeToo」の流れに重なるようだ。
「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載
2018年
4月
16日
月
「狼煙 のろし」新規 オープン!
2018年
4月
16日
月
向井社長 ご馳走さまでした。らすかる!


2018年
4月
14日
土
「アニメ化から、映画化へ」



解説
「GANTZ」の奥浩哉による人気コミックで、テレビアニメ化もされた「いぬやしき」を、木梨憲武&佐藤健主演、「GANTZ」につづき奥作品の実写化を手がける佐藤信介のメガホンで映画化。会社や家族から疎外されている、定年を目前に控えた初老のサラリーマン・犬屋敷壱郎。医者から末期がんによる余命宣告を受け、虚無感に襲われた犬屋敷は謎の事故に巻き込まれ、機械の体に生まれ変わる。犬屋敷と同じ事故に遭った高校生の獅子神皓も犬屋敷と同様に人間を超越した力を手に入れていた。自分に背く人々を傷つけるためにその力を行使する獅子神。獅子神によって傷つけられた人たちを救うためにその力を使う犬屋敷。強大な力を手に入れた2人の男たちのそれぞれの思いが激しく交錯していく。犬屋敷役を木梨、獅子神役を佐藤が演じるほか、伊勢谷友介、斉藤由貴、本郷奏多、二階堂ふみらが出演。

2018年
4月
13日
金
寿司・しゃぶしゃぶ・すき焼き・半個室で食べ放題 モ~TON! 千葉駅前店。

2018年
4月
11日
水
【回覧板】自治会に参加。地域運動!
2018年
4月
11日
水
【プリンス商会ヨコスカ・ジャンパー専門店】久しぶりに、顔だしました。

※ 上記のお店は、とてもリーズナブルですので、是非 お近くのお客様は、行ってみて下さいね。
【ご注文・問い合わせ先】
2018年
4月
08日
日
4/8日、さと志の有志会‼︎ 花見行きました!

2018年
4月
04日
水
【プラスチック工場で火災 茨城・坂東】大作商事 社長 気を落とさないで!!

※ お久しぶりです。身近な社長様の工場が火災と聞いてびっくりしました。
さぞかし佐藤社長も驚かれたと思います。日時の仕事も当分ストップですね。
けが人が無かったのが不幸中の幸いでした。また大変ですが一から建て直して下さい。それが楽々と出来るのが大作商事さんですから。社長のバイタリティーは、佐藤社長の好きな所ですからね。原因が原因ですから是正して改善されたいと思います。
応援しております。何か必要なものがありましたらご連絡下さい。
4日午前6時55分ごろ、茨城県坂東市莚打のプラスチック加工会社「大作商事」の工場敷地内で、建物に火がついているのを従業員が発見、110番通報した。建物1棟が全焼したとみられる。けが人の情報はないという。
県警境署によると、出火したのはプラスチック製品の解体や再利用の処理をする工場。従業員は「不要になった文書をドラム缶で燃やしていたら、プラスチック製品に飛び火した」と話しているという。
現場は坂東市役所の南約5・2キロで、工場や物流拠点が立地する地域。
2018年
3月
30日
金
「見ちゃう・聞いちゃう・話しちゃう」都賀の猿!



2018年
3月
28日
水
【上野お花見・ソラマチ・水族館】皆で行きました!


※ 最高のお花見でした。まさに満開。とても綺麗でした。夜桜も観たいと思いましが帰りが遅くなるので中止。少し残念でした。思えば東京で住んでいた頃は毎年、会社の皆とワイワイ行きましたが、千葉に来てからは一度も来ませんでした。
上野動物園のパンダは観れませんでしたが、スカイツリーに登り、水族館とソラマチを楽しみました。
来年もお花見は上野に限る!!
2018年
3月
14日
水
「酒場 群青」松っちゃん社長 推薦!


2018年
3月
09日
金
【千葉に初出店!話題の高級「生」食パン 乃が美 はなれ千葉中央店】所長 食パン ありがとうございます!
- 住所
- 電話
- 営業時間
- 定休日
- アクセス

※ 昨年 千葉市に、オープンしたお店ですよね。
2018年
2月
22日
木
スナック「白い道」世直し桃太郎NY



世代を問わず親しまれ営40年以上!初めての人・女性1人でも安心、マスターと9席のカウンターに集まるお客さんが飲み友達になるアットホームなお店♪ サービス満点☆
※ 親子(チカ)さん。ご馳走様でした。
マスター たけのこ ありがとう!また。
2018年
2月
16日
金
フランス割烹「竹田屋 千葉店」酒井社長 行きつけ!

2018年
2月
14日
水
居酒屋 きんちゃん! 嘉登社長 参上!

2018年
2月
10日
土
【アップルパイの店 MIYA】古賀社長ありがとうございます!ご馳走様でした。
2018年
1月
26日
金
焼き鳥(みっちゃん)ゆずる君 推薦!

2018年
1月
09日
火
お好み焼き「もんじゃ テツ」皆んなで行きました!


2017年
12月
29日
金
酒井社長 ご馳走さまでした。


2017年
12月
18日
月
「玄品ふぐ千葉の関」酒井社長ご馳走様でした!

店名 | 玄品ふぐ千葉の関 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区中央3-5-7 千葉中央ハイツ1F |
2017年
12月
04日
月
正男が推薦「スナック樹紋」週一らしい!

店名: | スナック樹紋 |
---|---|
所在地: |
〒289-2521 千葉県旭市 ニの2778-7 |
アクセス: | JR総武本線「旭」駅徒歩15分 |
スタッフ数: | ママ 女性スタッフ10人在籍 |
電話番号: | 0479-64-2208 |
座席数: | カウンター8席 テーブル6卓30席 |
営業時間: | 20:00~24:00 |
定休日: | 日曜日・祝日 |

2017年
11月
22日
水
モツを食うなら串屋横丁!山ちゃん社長推薦!

2017年
10月
18日
水
スナック結(ゆう) 何故❔繁盛してるの!


2017年
9月
29日
金
(汽関車)北社長 ご馳走さまでした。



汽関車
地元の年配のお客様に愛されている地元のオアシス♪昭和歌謡が好きな方が多く、カラオケ好きな人にはもってこい♪笑顔のステキなママさんがお待ちしてますよ♪
2015年
7月
01日
水
【人に言える苦労は苦労では無い】日本一の大馬鹿野郎より。

2015年
5月
09日
土
【辛く苦しい時代】過去は消せない。大変ご迷惑をお掛け致しました。

今でも、後悔と懺悔の日々です。本当に、あの時は申し訳御座いませんでした。私の不徳の致すところです。今後は、己の身の丈をわきまえて生きて行きます。お店に関わった皆様、本当にありがとう御座いました。お幸せにお暮しください。

2015年
3月
01日
日
藤原紀香さん。MINA-TANCHARM”は息の長い東北復興支援を目指したキュートでラグジュアリーな大人のマスコットキーホルダー♡


私服。ブラックカシミアセーターにステファネルのプリーツロングスカート♡bagにはミナタンチャームつけています☆みんなはもう知ってる?持ってる?😊
MINA-TANCHARM”は息の長い東北復興支援を目指したキュートでラグジュアリーな大人のマスコットキーホルダー♡
デザイナー芦田多恵さんと、宮城県南三陸町の仮設住宅に入居...する縫製技術者がコラボレートした丁寧な手仕事とハイクオリティな素材が魅力です🎵
芦田さんとスタッフの方が随時 現地へ向かい、ワークショップを開催しながらきめ細やかな技術指導にあたられていて、
チャームの販売金額から制作経費を除く全額が、工賃として技術者に支払われるの。支援金として届くだけでなく、技術=職として現地に残るプロジェクト。これはとても素晴らしいことですよね☝️
私も少しでも貢献したいとチャームたちを購入したり、自身の愛用品を集めている〝紀香バディ!コム〟のラインナップにも入れて応援しています♡http://www.norikabody.com
すごいのはね、被災地の単なる手作り小物。。。というのではなく、級輸入生地の残布や付属品などを使用し、丁寧な手作業で作られたクオリティの高い作品“MINA-TAN CHARM”だからこそ、飽きることなく、使っていけるのだと思います♡
バッグチャームとして、インテリアとして、そして素敵な方へのプレゼントとして、人々をハッピーにしてくれるミナタンチャーム、一緒に持ちませんか?
写真は馬のキーラのグリーン💚その他の動物の種類もたくさんありますよ。
ミナタンチャームはこちら☆
↓
http://www.sweetmall.jp/products/detail107.html


2015年
2月
04日
水
【急募】日給50万円で、ちょっとキケンなリゾートスタッフ

【急募】日給50万円で、ちょっとキケンなリゾートスタッフ
http://www2.nissan.co.jp/…/X-…/XTREMEDELIVERY/recruit2.html…
日産エクストレイルと個人のスキルを活かしてピザを配達してくれる方を、若干名募集しています。
昨年「時給10万円」で活躍してくれたスタッフの舞台は、空・湖・山・川でしたが、今回は、雪山!
ウインタースポーツ技能を活かし山から山へピザを配達してくれるタフなスタッフには、「日給50万円」を差し上げます。ぜひ、ご応募ください!
▼昨年秋に募集した「時給10万円」のお仕事内容はこちら
http://youtu.be/AgXfS8yMEF4
※急募につき、ご応募いただいた方を対象に、早々にご連絡をさせていただくことがありますが、ご了承ください。
※本キャンペーンはユーザー参加型のキャンペーンであり、日産自動車による求人ではございません。
2014年
11月
25日
火
プア充なんて「正直甘すぎ」 “リアルプア層”からの猛反論!

「ワーキング・プア」や「リア充」という言葉が生まれて久しいが、今度は「プア充」という新ワードが登場した。
「プア充」とは、高収入や出世を望まず、限られた収入の中で自分の生活を充実させている人のこと。宗教学者の島田裕巳氏が著書『プア充 -高収入は、要らない-』で提唱している。
年収300万でも幸せに暮らす「プア充」
今の時代、たとえ正社員で働いていても昇給・出世するにはプライベートの時間を削り、身を粉にして働くことが求められる。また、出世したとしても仕事量が増えるばかりで、仕事がラクになるわけではない。
ところが、周りを見渡せば100円ショップや格安ネット通販がそろっており、買い物には事欠かない。安い牛丼屋もファミレスもあるし、格安ワインや第3のビールで“宅飲み”することもできる。
ならばあえて高収入を目指さず、年収300万円ほどでもプライベートを大切にしながら幸せに暮らそうではないか…というのがプア充の考え方だ。
これに対して、実際のプアな人々「リアルプア層」はどのように考えているのだろうか。
「低収入でもいいなんてありえない」
と語るのは、卸売業の営業職を勤めるAさん(20代後半・男性)。年収は270万円ほどで、まさにプア充生活を送るのに“どんぴしゃ”な層だが…。
「やはり老後を考えれば、もっと昇給しないと不安です。突然の病気や事故もあるかもしれないし、長男なので親の介護にも備えないといけない。来年から増税も始まるし、もっと安心できるだけの収入がほしいです」
バイト店員が吠える「本当の不安定さを味わってみろ!」
月々の収入から家賃や食費、光熱費などを引いていくと、自由になるお金はひと月に数万円程度。「微々たる金額しか貯金できない」という。
「特に不安なのは出産・育児。彼女も僕と同じくらいの収入なので、共働きでも世帯年収はギリギリ500万円くらい。『限られた収入でも幸せになれる』なんて言われても、ただの気休めにしかならないです」
内閣府の「インターネットによる子育て費用に関する調査(平成21年度)」によると、学校教育費や食費などを含めた年間の子育て費用は、幼稚園で約120万円、小学生で約110万円、中学生で約150万円とされている。確かにAさんの年収だと余裕はなさそうだ。
「プア充なんて俺から見たら十分“リア充”ですよ!」という批判もあった。
Bさん(20代前半・男性)は就活に失敗し、コンビニのバイト店員を続けている。時給は約1000円、年収は200万円ほどで、年金や保険料も支払っているので毎日が節約生活だ。
「結局、プア充なんて言っても、正社員で会社勤めして年収300~400万は稼いでいるわけでしょ。それで『貧しいけど幸せ』とか、正直甘すぎ! 一度、バイト勤務の不安定さを味わってみろと言いたいですね。『高収入はいらない』とか言ってられなくなるから」
非正規雇用者は常にクビの不安におびえながら、ごく限られた福利厚生のもとで深夜まで働いている。いつまで働けるかわからないような毎日では、とても充実した生活は送れないだろう。
「そもそもプア充が100円ショップや牛丼屋を利用して楽しく暮らしていけるのは、俺たちみたいな低賃金で働くアルバイトがいるから。本物のプア層より圧倒的に勝ち組なわけだから、どこがプアなんだよって感じです」
現在、Bさんは休日をやりくりして正社員の採用試験も受けている。「早く正社員にならないとヤバい」という危機感があるからだ。

2014年
11月
25日
火
「低所得でも満足」という“プア充”の本音
独身(35歳)年収288万円の岡田智さん(仮名)。60万円の新車のバイクだけが 心の寂しさを埋めてくれる

「同年代の友人たちが役職に就き始めたのに、僕はやっと社会人1年目。正直うらやましい気持ちはありますが、彼らが必死に仕事をしている時期に、僕はバンド活動と片手間のアルバイトだけ。こうなるのは当然の結果ですよね」
自分を納得させるようにこう語るのは、バンドデビューの夢を追いかけるも34歳で断念し、現在レストランで店長候補として働く岡田智さん(35歳・仮名)。
「年齢の高さと職歴のなさで、就職活動は大変でした。飲食店でのバイト経験を買われて何とか採用してもらえましたが、もちろん低収入。貧乏生活には慣れているから、安定収入が得られるだけで十分ですよ。それに今はまだ店長候補ですが、店長になれば給料もアップするんです。そしたら、この生活ともオサラバですよ!」
明るい希望を口にする岡田さんだが、昇格の時期と昇給の金額は把握できていない。そんな彼の趣味はツーリングだ。
「正社員になってアメリカンバイクを購入しました。月々1万円の5年ローンは正直キツいですが、休みの日に1人でツーリングに出かけてはリフレッシュしています。でもバイク購入には、ほかの理由もあるんです。実は、薄給なので友達との飲みもバーベキューなどのイベント事のお金も、結婚式のご祝儀も払えない。せっかく誘ってもらっても、予定があると嘘をついて参加を断ることも少なくなく、友達とも疎遠になって……。ツーリングなら1人でも楽しめるし」
低収入が招いた友人関係の希薄化とその寂しさを埋める趣味。店長昇格への道はいまだに見えない。
2014年
10月
27日
月
SMバー『Club Mazan(マザン)』
飲食店が並ぶ広島市の繁華街の外れ広島市中区銀山町にあるそうです。
通称「仏壇通り」の呼び名で親しまれている。
飲み屋街の一角にあるSMバー『Club Mazan(マザン)』
仏壇通り外れにある古い5階建てビルの3階。
店舗の入り口には、店名と赤いピンヒールのイラストが描かれた
小さな内照式看板が壁に掲げられているだけ。
「SM」の文字はなく、ピンヒールのイラストだけがそれらしさを
イメージさせ、何の造作もない低い鉄の扉は、排他的な印象を与えている。きゃー、なんとも隠微な雰囲気が漂ってきますね~
さて、一体お店の中はどんな風になっているのでしょうか?
気になりますよね。そりゃ、気になります。
ここから先、心臓の弱い方は【閲覧注意(笑)】
未成年の良い子の皆さんは【閲覧禁止(笑)】さて、
心の汚れた大人の皆さん準備はよろしいですか。はい、店内の様子がこちら。


えっ、ふつう・・・・そうですね。
ごめんなさい。だって、広島ですもの。こんなもんで
許してア・ゲ・テ ^^
さて、店内では下着姿の女性をロープで縛り、
客も参加する形のショーが毎晩、開催されているんですって。
いやはや、こんなところで、議員秘書さん
いったい何してたんでしょうね???
まさか、宮沢さん本人も・・・・(汗)
2014年
10月
27日
月
宮沢経産相の団体 SMバーに政治活動費、事務所「本人行ってない」

宮沢洋一経済産業相の資金管理団体「宮沢会」が2010年、広島市内のSMバーに政治活動費を支出していたことが23日、分かった。宮沢氏は経産省で記者団に「共同通信の配信記事で初めて知った。支出したのは事実。私自身は行っていない。事務所関係者が誤って政治資金として支出してしまった」として、政治資金収支報告書を訂正する考えを示した。
この店は、下着姿の女性をロープで縛り、客も参加する形のショーを開催しており、政治資金の支出先として良識が問われる。野党の追及は必至といえそうだ。
宮沢会の2010年分の政治資金収支報告書によると、同年9月6日に「交際費」の目的で広島市の繁華街にあるSMバーに1万8230円を支出していた。
宮沢氏は広島県選出の参院議員。観劇会開催の収支をめぐる政治資金問題で小渕優子衆院議員が経産相を辞任したのを受け、今月21日に後任に就いた。
内定後の20日に政治資金の問題を記者団に問われた宮沢氏は「『李下に冠を正さず』で、少しルールより厳しいことをしっかりやることを、われわれ全員が考えるべきと思っている。その辺はしっかりやってきている」と述べていた。
2014年
10月
15日
水
【人間力!!】吉田哲
人間にとって大事なことは、学歴とかそんなものではない。
他人から愛され、協力してもらえるような
徳を積むことではないだろうか。そして、
そういう人間を育てようとする
精神なのではないだろうか。
~ 本田宗一郎 ~
学歴ではないです。社会にでたら、そこからは人間力ですよ!
2014年
9月
30日
火
「旅をしないと」Apex product
「旅をしないと」
☆人が心に想うことは、誰も止めることはできない。
☆拍手されるより拍手する方が、ずっと心が豊かになる。
☆何をやったかではなく、何のためにそれをやったかである。今それが大切に思えてきている。
☆人間にとっていちばん寂しいのは、何を見ても、何を食べても、何の感動もしないこと。感動をしなくなったら、人間おしまいだと思うんですね。こんな淋しいことはないと思います。
☆人に裏切られたことなどない。自分が誤解していただけだ。
☆いい風に吹かれたいですよ。きつい風ばかりに吹かれていると、
人に優しくなれないんです。待っていてもいい風は吹いてきません。
旅をしないと…。
★高倉健さん★
-----------------------------------
健さん、
人柄も生き方も私の憧れの人です・・・・・
2013年
1月
23日
水
【ラウンジ縁】社長との思いで!! 世直し桃太郎NY

※ 四年に一度程度しか顔出しません。知り合いの社長が連れていって下さいました。
ママは話しやすい印象でしたが、キャストがイマイチだった印象があります。
一緒に遊んでいた社長は、とても優しい社長さんでしたが脳梗塞で亡くなりました。50代でした。早すぎる死でした。千葉では富士見・栄町 東京では銀座・六本木 美味しい店や飲み屋に2人で行きました。とても太っ腹の社長さんでした。現場のイロハ。男の生きざま。教えてもらいました。勉強になりました。
今でもあの人を超える人物とは会ったことがありません。尊敬してました。とても残念です。今生きていれば恩返し出来たのに。眩んでも悔やみきれません。
病気は怖いです。皆さん健康で長生きして下さい。
命のメール 365日 24時間 受付致します。 Apex product 命を守り隊 吉田隊長より!!
「死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」など、あなたのそんな気持ちを素直にメールして下さい。
命の電話で専門の相談員が受け止める事も出来ますが、何をもって専門家なのですか?エリートの挫折を味わった事のない専門の相談員様は、色々なケースには当たり前の回答しかしません。私どもは、苦労苦労で亡くなった先人の魂で寄り添う相談員になれたらと思っています。代表は、それはそれは苦労人の還暦過ぎた親父さんですが、あなたの状況を一緒に整理し、必要な支援策などについて一緒に考えます。知識人ですから安心して連絡下さい。皆んなで対処すれば何とかなるから頑張らないで生きてみましょう。
Apex product 命を守り隊 隊員一同
